看護師口コミ一覧(699641件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
プリセプターが一人の新人看護師に対して一人ついていて新人指導のための計画や技術チェックの本も準備して頂き働きやすい環境を...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
日勤の休憩は60分。なるべく時間通りに入ろうという雰囲気はあったが、バタバタしていると10〜20分遅れで入ることも多かっ...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大学病院なので最先端な治療、高度な医療を勉強できると思いましたが、設備も機器も古くやっていることもとても古いです。他の病...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
業務は忙しいが、みんなで協力している雰囲気はあった。チームによって、雰囲気はバラバラしている。忙しい時は、聞きづらい雰囲...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
本人と扶養者を対象に、動物園やプールなどの施設の割引券がもらえます。部署内に希望用紙が置いてあって、各自記入し、後日渡さ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院自体はあまり綺麗とは言えませんが、病院の人間関係はみんなで協力している印象でした。病棟やナースステーション内は物が多...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
勉強会は形だけ。有って無いようなもの。国から決められたから形だけやっときましょうってやってるだけなので中身は薄いです。 ...(残り 324文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
子育てしながら働くナースは、私の部署には多く居ます。時短勤務で15時や16時までと決めて働かれている様子です。産休をとる...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は悪くない。 休みも取りやすく、仕事内容もフォローし合える関係であるため、良い。定時で帰ることができ、残業はほ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
モラルがない人が多かったです。意識レベルの低い患者さんの病室でその患者さんの見た目の悪口を言って笑ったりすることも日常的...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育制度は整っていません。教育体制であるカリキュラムやラダーなどはなく、その時々で教わるという感じでした。マニュアル化さ...(残り 230文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
子育て支援という事で、託児所があり、夜勤や研修中も、小学校2年生までなら預かってくれます。(有料)ですが、サービス残業が...(残り 481文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
家庭を持っていても、継続して、急性期を学べると思い入職したが、教育体制が整っておらず、様々な病院から人が集まっているため...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は一部を除き比較的良好だと感じます。一部クセの強い方もいます。それさえ我慢できれば何も問題はないと思います。大半...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は部署によりけりですが、私のいた部署は比較的良好でした。看護師の人数が少なく、時には受け持ち患者が普段の倍以上の...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
更衣室は廊下で着替えるのですがそこを歩行する職員が居ますので着替え辛いです。勿論病院見学時にはそんな説明、見学は受けない...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今年一年目として入職しました。しっかり指導がないのに独り立ちさせられてしまいました。もう少し丁寧に指導が欲しいと思いまし...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
7月で退職するのですが有給が4つしか残ってないのに1つしか使わせてくれませんでした。 理由も説明されませんでした。 ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
みんな基本良い人です。 忙しいのでいじめる暇もないし、そんな事してたら業務がすすみません(笑). 雰囲気は良いですよ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大学病院ですので、忙しいのはしょうがないのですが、忙しすぎて日々の勉強がおろそかになってしまっている状況でした。リーダー...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
不妊治療専門病院で、分野的にはとても奥が深く、やりがいがあった。未経験でも勉強会が多くしっかりと教えてくれた。ただ、入職...(残り 267文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病棟の管理職は仕事が出来ず、毎日リーダー席でずっとおしゃべりだけしています。メンバーがどれほど走り回っていてもお構...(残り 292文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設で働いていました。オリエンテーションは全くなく数日先輩の仕事を見てその後は1人でフロアーを任されますが、病院と勝手が...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は良いのではなく人が足りないから他人のことに構ってられない感じ。 あっさりしてて良い感じではなるかもしれない。...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みの多さと定時で帰れるとのうたい文句で入職しました。しかし病院とは言えない程の設備、対応でした。患者さんのお風呂は壊れ...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護ではなく介護。師長は若い子や新しく来た人の文句ばかり話しています。 入職したその日に、うちのやり方に納得がいかない...(残り 227文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
師長がヘルパーに使われている。女王気取りの看護師を中心にヘルパーがやりたい放題、立場もわきまえずに。そして新人いびりまく...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の人間関係は比較的良いですが、看護師がどんどん辞めている印象があります。1年目の子は結構毎年どんどん減ってます。24...(残り 142文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
特に変わったものはありません。医療費補助は助かりますが本人だけです。しかし病院にかかる暇がない。それから、求人欄に書いて...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
働きやす。職場の雰囲気も良く、1〜5年目までの看護師としての基盤を作り上げる事ができたのもこの病院のおかげだと思っていま...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく休みが少なく、休憩時間がない。残業代は全然つけることができなかった。勤務内容も医者がやることをほとんど看護師が行...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
設備が整っており、認定看護師による講義など盛んに行われており、スキルアップにはとても良い環境だと思います。海にとても近い...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は良好です。上司も話しやすくストレスに感じません。とても煩雑ですが、病棟の雰囲気がいいことだけが続けられる理由で...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ラダー制度を取り入れていました。ラダーに応じた研修が計画されており、今の自分に合った研修を受けることができます。 学ぶ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
既卒で就職しましたが、残業が1〜2時間/日は確実にあります。部署にもよると思いますが、1年目には基本残業手当てはないそう...(残り 215文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ベテランから若い人までまでいました。 毎年じゃないですが、新卒も数名入ります。 皆いい方ばかりでしたが仲が良すぎて、...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤専従が各病棟数名いるからか常勤スタッフの夜勤がそもそも少ない。月3〜4回しかない。残業は申請式とは言いつつ通せない雰...(残り 157文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
2017年に新築移転したため新しく綺麗な病院です。職員駐車場からは多少距離あります。夜勤の時は患者さん用の近くの駐車場に...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
組織がしっかりしていて、研修や勉強会はとても勉強になりました。新卒で入職して良かったと今では思っています。 ただその当...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
付属の看護学校もなく、既卒者がほとんどなので働き安かったです。救急指定ではないのでほとんど予定入院だけなので残業も少ない...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
お給料や公休の数は、茨城の中では一般的かと思いますが、有休は取れません。ママナースは子供の都合で取っていますが、プライベ...(残り 189文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
準夜3回、夜勤3回、月に9.10日休みで、三年目の給料の手取りが22.23万程度です。残業はほとんどないので残業代などは...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
すごく意地悪な人がいて、新人さんをいじめるので新しい人が入ってもすぐ辞めてしまう。上司に相談したが、仕事はとりあえずこな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒で勤めて何もかも初めてで不安でしたが、新人研修はしっかりしてもらえるし、病棟の雰囲気もあたたかくて、頑張ろうと思えま...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
増築した関係で迷いやすいです。使ってはいけないエレベーターや階段があるそうです。古い棟は本当に古くて、薄暗く病室も狭いで...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
助産師は成人やNICU・GCUでも働いている人数が多く、助産師だからと言って産科・MFICUに配属されるかどうかは確定で...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
転職サイトを利用しての転職者がほとんど。 テキパキ働ける人が上司に気に入られ、できない人はパワハラにあう環境です。 ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料水準は他よりも高めだと思います。ただ役職に付かない限りはいずれ頭打ちになり、ボーナスも固定です。 人間関係は部署に...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
県の中核病院というプライドがあるのでしょうか。医師、看護師、コメディカル、ほぼ全ての職種のプライドが高いように感じます。...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
24時間の院内保育があり、就学前までの子供をみてくれます。駅からも徒歩5分以内と利便性もよく、最寄り駅にイトーヨーカドー...(残り 55文字)