看護師口コミ一覧(699312件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事のやりがいはないですね。毎日の業務をこなしているっていう感じです。大変さは日によります。入院してくる方も比較的60〜...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設はほどほどに綺麗で、清潔感はあります。総合病院のため、医療機器も充実しています。 薬剤や消耗品の使用期限のチェック...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料良かったです。 スタッフもみんな良かった。 また、家庭のある人を早く帰そうとみんな協力してくれる。 給料もよく...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署によりますが、看護と言うより介護のような介助が多いです。看護師として働けてる気があまりしないときあります。また、現場...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
どうしても循環器の勉強がしたくて入職しましたが、部署によっては脳外中心でなかなか循環器の勉強を深められない部分あります。...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママナースも病棟勤務であれば、メンバーと同じように働くためハードだとは思います。しかし、お子さんが体調悪かったりで休むこ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
やりがいはありますが、部署によっては回リハのような感じで、ADL介助が中心になることがあります。なので、介助に追われる日...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設としては汚くなく、良いと思いますが備品は足りなくなることが多いです。そして、電子カルテですがパソコンの台数は1部署あ...(残り 114文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
託児所がありますが、センターからはやや遠く、ママさんナースは大変そうです。健康塾という小さなジムがあって、そこを利用して...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく中途採用の人が増えてはまた退職されを繰り返すため、あまりいいとは言えませんが、そこまで悪くもないと思います。部署...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修は時間外にあり、多い印象です。日勤者はほぼ強制的に参加となります。スキルアップの研修は自費でした。新人教育は入職時に...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護学生時代から赤十字の方が多く、またその病棟しか知らない。つまり部署異動の経験がない。その上ものの言い方が上から目線で...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料はいいと思います。しかし、夜勤手当が大きいので日勤だけだとそんなにかもしれません。月6回程度の夜勤で手取りは30超え...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
退職金は看護師は年収制なのでありません。その代わり地域の精神科に比べると 少し多いと聞きました。人間関係は良い方だと思...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年間休日少なかったですが、126日に増えました。また、有給とは別にリフレッシュ休暇が年間3日貰えます。しかし、休みが増え...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事は業務的な仕事が多いのと、人が少ないので患者さんと関わる事が少なくなっていました。スタッフもそれになれてしまい、患者...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与は安かったです。他病院で夜勤バイトを2.3回してらっしゃる看護師もいました。掛け持ちをしないとやっていけない程の給料...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
長く勤めているかたは多いイメージです。 そのため、おつぼね的な存在の方はどこの病棟にもいます。 ただ大きな病院のため...(残り 233文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
正規職員の採用率は限りなく低く、臨時職員さんで補いますがその人たちの正規登用率もかなり低い。10回くらい受けるも受からず...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内保育園があるので、利用して育休明け復帰してる方は多かったです。 部署により、定時で帰れる方とそうでない方は分かれる...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかくボーナスが高いです。経験10年目ともなれば、100万は超えてくる方も。 ですがある程度のところまでいくと、あげ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人子の頃から教育のプログラム?が組まれており、毎年それにそって課題などがありました。 やっていた当時は忙しく時間のな...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院上層部、各部門役職者たちがパワハラ体質に思えた。ありえない言葉をスタッフに平気で浴びせているが、上司は悪いと思ってい...(残り 185文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みは土日、祝日分の数なので他の病院に比べて多いと思います。残業は多く病棟によると残業代がないところもあります。また、研...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
設備や備品は、当時は古かった気がします。 現在は買い替えているのかもしれませんが。 病院内も、ちょっと古びた感じです...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
患者さんとゆっくり話をしたり、関われる看護を理想としていますが、やはり業務に追われると対応もそれなりのものになってしまう...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はとてもよく働きやすいです 丁寧に教えてくれる 和やかな雰囲気です 近くにスーパーもあるので勤務後に時間があ...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
妊娠から出産まで働きながらお世話になりました。 職場をかかりつけにしていれば、妊婦健診も師長さんに事前相談の上、業務時...(残り 177文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても働きやすい環境ではありましたが、、月々の給料は普通にもらえていたが、ボーナスがとにかく少なかった。年2回支給がある...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護のお仕事などの紹介会社を利用したが、紹介されていた、仕事内容と全く異なっていた。 オペ件数や実施業務内容が大きく異...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によるけど全体的に看護師は仲が良いと思います。 分からないことがあれば聞けば教えてもらえますし、他職種との連携もと...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今いないのでわからないけど、私いた病棟若い子たち多かったので、仕事大変だけど楽しかったんです!仕事しやすい職場だと思いま...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒で入りました。新人教育は力を入れている印象でした。全体研修と、病棟独自のオリエンテーションが手厚くあります。ラダー制...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
手術室です。かなり働きやすいと思います。子供の体調が悪い、警報が出た等で急遽の休みにも対応して貰えます。上司の理解が厚い...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤ありの病棟だと熊本では良い方です 手術が多くバタバタと忙しいが、スタッフが協力さしているため頑張れている 年度末...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署により違うと思いますが、残業代はほぼつきません。残業をしないように、とゆう雰囲気がありますし早く帰るよう周知がありま...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
産休は問題なく取れておりそれに対する周囲の反応も特に悪くありませんでした。業務量は多く大変でしたがママさんナースは優先し...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
辞めたい時に辞めさせてくれませんでした。 3ヶ月前なんかじゃ無理。そしてベテランが辞めても、新人を追加して補充している...(残り 163文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
古い病院のため施設はボロボロでした。 備品は少しずつ新しい物に変わってきていました。電子カルテの導入やiPadの導入な...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
パートで採用していただきました。 メインの職場の空いた時間に2回/月程度。 受付 看護師 先生と皆さん優しくて、和気...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生としては徒歩5分ほどに寮があり家賃は安かったです。寮には看護師が優先して入れていましたが新人が優先のため3年以上...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によりますが、私のいた病棟では御局様が多くとてもどんよりとした雰囲気でした。もちろん優しい方もいましたが、泣きたくな...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はかなり多かったですが全てサービス残業。 残業代は師長により少し付くか付かないか。 長期休暇の希望は新人は出せず...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
毎日残業で、とてもしんどかったです。 人間関係も、影で居ない人のことを言う職場でした。有給も全く消化出来ず毎年捨ててい...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料は高くないが業務量は多く、紙カルテやその他の書類が増えていくばかりで減りません。また、看護業務以外も行うこともあり職...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職はグループ病院であり教育が整っていると言われ就職しましたが、入職するとプリセプターが着きますが早い段階で放置されまし...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
託児所は完備されていますが、業務量が多いため残業が多く定時に帰れず迎えの心配の声をあげるママさんナースが多いです。また、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
わたし自身は32歳で入職。同期は一回り下の子たちでしたが、寮に入っていたこともあり、同期で助け合い楽しく仲良く出来ました...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今年から院内研修は自主的参加になったため、参加する人はほとんどいなくなりました。去年は強制が強く参加している方は多かった...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は上下関係に厳しい。昔ながらのやり方を変えることをしない。居ない人に対しての悪口や陰口が激しい。年配の方々が多く...(残り 43文字)