看護師口コミ一覧(697807件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
他の方も書いてますが、年々経営が厳しくなりボーナスは減少、職員医療費減免もなくなり、逆に数年前からそれまでなかった看護学...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
お休みは非常に取りやすい環境だったのではないかなと、今となっては思います。人員が慢性的に足りていたわけではありませんが、...(残り 42文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院の建物は古いですが、中は毎日掃除の方がお掃除をしていて、綺麗に保たれています。所々に部品の損傷がありますが、、。冷房...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大学病院なだけあり、福利厚生はかなり充実しています。産休、育休、時短勤務といったママさんナースにも比較的働きやすい環境に...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
毎年7月になるとビアガーデンで無料の飲み会があるが、病棟で最低5名が行かなくてならない。行きたい病棟は進んで参加するが、...(残り 43文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって異なると思いますが、私のいたNICU病棟では経験年数の長いベテラン看護師が多く、職場の雰囲気や人間関係の面か...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私のいた頃は、古い人がはばをきかせていて、仕事しなくても許されている雰囲気だった。 一部の人だけが頑張って仕事している...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大きな病院なのでいろいろな研修、勉強会など定期的に開かれています。 新人を3年かけて育てようと言う考えでちゃんとカリキ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修は充実していると思うが、昼休み時間に行われるので、サービス残業的な要素が強い。 研究発表もあり、時間をとられます。...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
歓迎会、クリスマス会などが有名ホテルで会開催されます。家族も参加可能だったかな? その日夜勤の場合のみ良いお弁当も支給...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給が少ないので、賞与はそこまで高くありません。食事や家賃補助がないので(寮はありましたが、数年で規約が色々と変わりま...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院の雰囲気は良かった。面接を受ける前、面接後共に対応良し。 お給料に関しては、パートであったが、高い方ではと思う。 ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
クリニカルラダーで、ラダー別に研修予定は組まれている。教育体制は整っていると思う。ラダーが進んで実績(学会発表等)を積ん...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大学病院なので、研修、勉強会、委員会、と非常に多く、新人のスキルアップのためにはは良いでしょう。 しかし、長くいる人ほ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
整形外科は忙しかったですがメンバーに恵まれ、楽しかったです。 その後、希望していないICUに異動しましたが、非常に忙し...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年08月
当時は人手不足で休みが少なく残業も多いように感じました。 先輩方は連勤が続く業務をしたりしていました。 体調が悪くて...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スキルアップを求めるのなら自分から言わないといけません。 年に何回かそのチャンスはありました。 上司から誘われて行け...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
子供がいるママさんが多く、急な休みも 対応してくれて子育てをしながら 働きやすいと思いました。夜勤手当てもよく 給...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
時間外勤務は申告すると上司が怒り出すので、言い出しにくい環境です。委員会や研修の準備で残っていてももらえません。また、サ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟の空気は協力的な雰囲気で仕事はしやすかったと思います。常勤はやる事が多いですが愚痴など言わず淡々とこなしてる人が多か...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護学校があるので卒業生が多いです。 外部から就職された方もいましたがあまり馴染めていない印象でした。 学生も実習に...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
他の病院から来たのですがとても職場の雰囲気は良くて驚きました。人間関係は他の病院に比べて雰囲気良く仕事が出来る環境だと思...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
分娩担当でなければ残業はほぼないため、定時で上がれます。スタッフ数に余裕があるときはママナースは夜勤に入らなくていいよう...(残り 167文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私は、仕事の忙しさで体調を崩して退職しました。 仕事の忙しさに波はあるんですが、日勤・夜勤帯共にオペが数件ある時は忙し...(残り 222文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく古い。なにもかも。今どきタオルで手を拭くところがあるのかって感じです。新人は働きづらい。長年勤めているお局ばかり...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生はホームページを見る限りしっかりしていますが、実際は有給を使うことはほぼできずに消化、育休をとるスタッフに対して...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大変キャラの濃いナースばかりでした。私は合わせて仕事出来ました。ナース業務が出来るかと言われたら難しいところがあります。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
年齢層はやや高めで教育体制も医療行為や看護の知識も古い考え方の人が多かったです。人間歓迎や雰囲気は勤務する病棟によって大...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
以前とは違って色々な科が一緒になってるみたいで、忙しいという噂が多いです。 私が居た時は、近くに大きい病院もなく、外来...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
分娩件数は年間1000件以上と多く、経験は積めるがその分忙しい。ドクターは出産直前まで来ることがないため基本的に助産師判...(残り 229文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
プリセプター制度がしっかりしているので、新卒者・スキルアップの為の就職であれば環境的には良いと思います。 ただ、当時は...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育師長がいるようです。機能しているかは不明です。 教育体制については、形だけはあるようですね。全く機能していない印象...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中途採用で勤めましたが、経験加算はほとんどなく、一番少ない給与でした。ボーナスが多いと言う情報でしたが、基本給が低いため...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病院と標榜していますが、重症の救急は来ません。 SCUを取得しているようですが、SCUに入室している患者なのに歩...(残り 217文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
委員会かけもち。毎日3〜4時間残業。給料安い。慢性的な人手不足。中途採用の看護師はすぐ辞めてしまう。昼休憩は何故か病棟全...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
全くないです。 子供のない方は特にないです。 家賃補助も世帯主でないと出ません。借主では出ないのでご注意を。でも私は...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夏季休暇は6月から2月の間に合計で9日間取得できます。9日間連続でも分割での取得も可能です。 しかし、実習なども多いの...(残り 146文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中途採用者のフォローがちゃんとあるというので入職したが、全くないです。本当に全くないです。 新入職者に研修がありますが...(残り 193文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
数年前までは有給休暇を取りづらく、ほぼ連休はなかったです。また、日勤では毎日三時間程度の残業がありましたが、申請しても取...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休み希望は3日まで、あとは上司に個別に相談です。夏休みなど、まとまって5日とか休み取る人もいますが、特に文句は言われませ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟の雰囲気は病棟ごとで違いますが、よかったと思います。給与も個人病院にしてはいい方です。福利厚生はあんまりいいとはいえ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本的に人間関係に表面上はいいです。特に目立つ行動があければ問題はありません。しかし、考え方の違いもありますが子供の病気...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟で働く医師の年齢が高いため大変やりずらいです。大きい病院とかでバリバリ働いて人にとってはレトロすぎてビックリしてしま...(残り 279文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
経営者変わったんですね。 以前の病院とは劇的に変わってることと思います。 私が勤務していた時期は、スタッフ不足のた...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
事務と看護部門が余り上手くいっていないように感じました。 中間層が多くそれなりに仲間意識を持って業務についていたと思い...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフ同士は、まぁまぁ仲が良いと思います。 仲が良いのと馴れ合いは、また違うと思いますが。 患者さんの食事介助は、...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気や人間関係は普通だと思いますが、どこにでもいるような嫌な人は何人かいます。 診療内容が特殊なので自分には合...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ダブルスタンダードな事が多くて、困惑します。マニュアル通りにやって事故が起きれば、「臨機応変に対応でしょ」と言われ、臨機...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
退職してからだいぶ経ちましたが、元同僚からきいたり、クチコミを拝見したりすると、まだそんな事やっているんだなとガラパゴス...(残り 208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
採用面接の時に対応してくださった看護部の中の1人の管理者さんに「見た目からしてあなたのような雰囲気のナースはうちの病院に...(残り 236文字)