看護師口コミ一覧(698126件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業代が多く、残業代が申請しにくいこと 大学病院ならではで研究発表や勉強会、倫理検討会、その他雑務がとても多いこと ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
内科系外来だったので、同じママナースがたくさんいたので働きやすかったです。急なお休みもお互い様でした。ゆるい感じで、なあ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私がいた病棟の師長は師長の鏡だとおもいます。誰よりも早く来て1番遅くに帰り患者さんだけでなくスタッフにも気を配って見てま...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設内はとても綺麗で食堂も二箇所あります。 休憩室も冷蔵庫があるため昼食時はお弁当の方や、コンビニもあるためコンビニで...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
2018年のインターンシップに参加しました。名城病院は立地的に患者が病院を選んでくるということもあり、患者層は良いという...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院見学やインターンシップでは必ず第三希望の科に配属されると言われるが、実際は全く希望していない科に配属されることが多々...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップに参加しました。私は希望の病棟に行くことができました。各病棟に学生は1人ずつで、1人の看護師に付きました...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ボーナスはたしかに他の病院よりも貰える。 ただ年収となるとそう変わらないとも思う。 現在は休日手当がなくなった上に、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
十勝ではリハビリテーションや先進的な医療で有名な病院でかなりの勉強ができると思い、入職しました。日常業務自体は忙しいです...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
色々と科をまわされて、最終的に高度救命センターに配属されて2年半くらい勤めて退職しました。既卒がほとんどで、男性が多くス...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ICUではお局が多く、他病院から転職してきたスタッフも意識が高いため常に威圧的な態度を振る舞う人がいた。一部は教育熱心だ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
療養病棟の派遣で一年いました。透析患者が多くトイレ介助もほぼありません。ただ介護士と二人夜勤のため、相手が休憩の時はほぼ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日希望は基本的に通るようです。夏休暇など、看護師長が配慮を十分にしてくれていました。残業に関しては、ICUであったので...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はやっぱり病棟によりますね。でもどこの病棟にも変な人、きつい人はいます。ただ雰囲気がいい、悪いはやっぱりあって、...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
比較的に新しく、ベット移動の際にも廊下が広く設備面でストレスは感じない。車椅子も患者全員に対して1つ車椅子がある。ベッド...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
2次救急指定病院ですが急性期の方はあまりきません。たまに脳神経外科のオペもありますが他の急性期の病院に比べて件数は少ない...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みは余程無理な希望でなければ、だいたい通ります。ただ、1週間以上の連休をとる場合は、事前に師長はもちろん、スタッフにも...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟ごとに雰囲気は違うと思いますが、私が行った認知症の方の病棟は、1日がとてもゆったりとしていました。看護師のかたも優し...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
子育てをしながらでもとても働きやすいです。子どもが具合が悪くなって急に休まなければ行けないときも、文句を言う人は誰もいま...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内保育はありますが24時間体制ではありません。病棟によりますが、私のいた病棟は残業がとても多く、保育園のお迎えはいつも...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
昔からある個人病院ということで お局感が強い人が多いと思います。 慣れればアットホームな感じで働きやすいですが、 ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
既婚者は いっぱいました。お子さんがいても小学生以上のお子さんばかりでした。しかし、三交代のためとても大変そうでした。勤...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
シフト制ですがカレンダーの土日祝分がお休みでした。それに加えて誕生日付きには1日休暇もありました。3日しか希望休は出せな...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
以前は看護部長がおらず、看護部の組織がなっていませんでしたが、新しく看護部長候補の方が入職してきて、徐々に看護部の組織体...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
消化器内科病棟に勤務していました。 激務かつ人間関係が悪く上下関係の激しいところでした。年間休日も多いように見えますが...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
シフト制なので自分で休みたい時に休めるので とても良いです!ただ、繁忙期はなかなか休みは とりづらいですが、、、。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はとても良かったです! 先輩とプライベートでも仲良くなるほどでした! 中には合わないなって人も居ましたが ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
この辺りでは給与はいいと聞いていましたが、基本給が安いです。夜勤をしないと昇給も本当に少なく、長く勤めてもあまりあがりま...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
救急を学びたいなら、ドクターヘリ、カーも運航しており、様々な症例が学べます。ただ、救急病棟は、求められることも高く、それ...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院内に保育室があり0歳児でも預けられます。 幼稚園に通わせたければ病院まで幼稚園バスがお迎えに来るので通うことも可能...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は希望通り取れます。残業も殆どないですので、ママさんナースにはおすすめです。 子供の急病など、スタッフで協力しあっ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
師長さんが変わり病棟の雰囲気は悪く非常に働きづらい環境へ変化した。先輩看護師たちも師長さんの不満を口にしており、師長さん...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
クリティカルラダーを取り入れており、看護師の質の向上に力を入れています。事例研究をするのは大変さもありますが、自分自身も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
当時、属していた部署は若い子や独身が多かったこともありとても人間関係は良かった方だと思います。しかし、他の部署では長く働...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場関係は良好です。やはり、長く働いている方は厳しいですがきちんと仕事と昼休みの時間は割り切ってくれるのでとても話しやす...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事はほぼ定時で終了し残業はほとんどありませんでした。仕事も夜勤は座ってボ~ッとしている時間のほうが多いくらいなのでさほ...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
毎日忙しすぎて必要最低限の点滴、処置しかできません。丁寧なケアができず患者さんに申し訳なく感じながら働いています。入院が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係についてですが、良い方だと思います。 ほかの部署でも 特別悪いと聞いたことはないです。 女性が多い職場なの...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
若い頃は、病院自体が活気があり人間関係も円滑でした。スタッフにも向上心があったと思います。最近は、停滞している感じがしま...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大学病院であるため、教育はしっかりしています。新人研修から始まり、プログラムにのっとって行われています。また、専門看護師...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期の病院ですので、すごく忙しく大変でしたがやりがいはあり、勉強にもなりました。退職理由は勤続年数を重ねても昇給が少な...(残り 169文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
月に手取りで約30万円、賞与も年120万円を超えています。給与は高い方だと思います。時間外勤務も自己入力なので、必ず支給...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
手術室に勤務していました。人間関係は良い方だと思います。総合的に勉強できて、マニュアルもきちんとあるため、辞めてからやり...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師の人間関係は、当時はとても良かった。他部署とも連携が取りやすく、全体的にスタッフの雰囲気は良く働きやすい環境だった...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
前残業、後残業は当たり前です。新卒から中堅は委員会や勉強会など負担も多くプライベートも支配されます。ママナースでいえば復...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生はしっかりとされています。 訪問介護、医院での介護老人ホーム経営、会社と契約して健康診断、健康管理等も行ってい...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生はしっかりとされています。介護サービス、訪問介護、有料老人ホームも経営してます。 複数の会社の健康管理および健...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
NICU勤務でした。定時ではほぼ帰れません。前残業も大体30分以上あります。休憩は15分程で切り上げて業務に戻っていまし...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人手不足で重労働免れず毎日ヘトヘトでした。新人に対してリフレッシュ研修や病棟会などがあったりしましたが、全く馴染めません...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給与テーブルが不透明。採用時期によって給与が異なることもあり、昇給は微々たるもの。離職も多く、結果的に適切な人材より、長...(残り 47文字)