看護師口コミ一覧(697807件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勤続が長い方もいるが、それ以外の入れ替わりは多い。雰囲気は良くはない、かなり悪いとは言わないがイマイチかも。慣れて馴染め...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みが取れない。取ろうとすると非難される。指導の担当者が厳しい。主任も愛想ない。、業二度と関わりたくない!!慢性的に人が...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は当たり前にあります。ほぼ毎日。定時であがれるかとの方が少ないと考えて働かないとやっていけない。 15分単位でしか...(残り 227文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業代は自己申告制のためきっちりはもらえません。公立の病院なので、年々給料は上がっているようです。新人の研修はしっかりと...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
食堂のご飯が美味しいとおもいます。。日替わり定食もあれば麺類もある食もあれば麺類もあり、ワンコイン以下で食べれます。新人...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく給料が安い。長年働いていても夜勤ありで手取り20万いかないと嘆いていた。手取り18万のときもあり、給料が原因で転...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップはないです。 研修も自費で、自分の公休で行くならどうぞ。という感じ。 看護部は定期的に病棟を見回ることも...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新館は綺麗ですが、旧館は古くて暗い。 使ってるものも古いのですが、とりあえず、ディスポ製品取り入れていこう!と動き出し...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師同士はキツい人がいながらも残っている業務の確認をし合ったり、協力しながら業務を行っていました。土日祝は独身ナースに...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
随分昔ですが人間関係は良い方だったと思います。 教育体制がしっかりしていた印象でした。 透析関係に特化した病院でした...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職員を大切にする気持ちは微塵も感じられません。 上は自分達の都合だけで物を言います。公平な人事評価などと言っております...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今年4月から今まで無料だった保育園が2万徴収されるようになったり、赤字を補填するために来年度から職員の給与を大幅に引き下...(残り 133文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく 新しい人が続かない。入れ替わりが激しい。退職金も少ない。福利厚生もほぼなし。有休の数も教えてくれずなかなか有休...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パートで短期間だけお世話になりましたが、こじんまりとした病院で、医師、看護師、リハビリ、受付など職種を問わず皆が和気あい...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
設備は古いです。 手動の昇降ベッド、トイレは公衆トイレみたい。 一部屋に6台もあるベッドのせいでベッドの間は横歩きだ...(残り 205文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師の数が足りておらず、数少ない看護師で夜勤も回している状況です。そのため、夜勤の入り、明け、入り、明けと4日間の連続...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
上層部の方針の変わりように対して、長年勤めていた方が我さきと辞職されています。ただ、辞職にも制限があり一部署に一年間で二...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2019年09月
とても良かった。楽しく仕事ができた。みんな優しくて仕事のできる素晴らしい方々だった。明るく元気に仲が良く和気藹々と過ごせ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
なんでも学べる病院だが人間関係が悪い。先生も意地悪な先生も多い。だがスキルアップにはいいのではないでしょうか。楽しく長く...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夏休みは9日間、冬休みは7日間あります。部署によっても違うのかもしれませんが、うちの部署はくじびきで、公平に休みを希望し...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ボーナスが多いです。また、国家公務員に準ずるため、共済積立もできます。 夜勤手当はすごく安く、一回7000円でした。 ...(残り 63文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ME機器はずいぶん古い型の物で初めて見た時は使うときに戸惑いました。施設は有名な人が建てたようで、広くてきれいですが、動...(残り 43文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
慢性的なスタッフ不足のため子供がいる方も夜勤をするように言われていました。時短勤務というよりはサービス残業があるので早く...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中途採用で入職しました。お局のような人たちとパワハラをする師長が居ましたが、そのほかの人はとても明るく優しい人が多かった...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟の看護師長により病棟の中の雰囲気が全然違います。若い方や年の方さまざまですが、圧力が強く癖のある方がたくさんいて、慣...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は基本ありません。希望休はたしか3日ぐらいだったように思います。基本休みになります。休暇も色々あり、普通です。夜勤は...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料はまあまあ。でも残業と休日出勤はとにかく多いし、業務過多や退勤ギリギリの入院をとっても時間外申請しても通らない。挙げ...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
以前病棟編成があり、退職者が多くあり大変でしたが、今年は上層部が総入れ換えし、転換期がまた来ています。直属上司が変わった...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒で採用していただきました。初年度のボーナスは減額支給ではありましたが、2年目からは4.5ヶ月分と規定通りもらえました...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護は若い方が多く、医師を交えて穏やかな雰囲気でカンファレンスが行われていました。リハの学生として実習に行きましたが、看...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
サービス残業あたりまえ。日が変わる事がありました。残業代も2時間までしかつかないので、それ以降はサービスです。また、学生...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院全体はとにかく古いの一言です。所々水漏れするし、病室の扉がいまだに木の扉の病棟もあり、開閉時すごい音がして夜間の巡視...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟は20代が多く、和気あいあいと仕事ができる環境です。先輩、後輩みんなでご飯に行くこともしばしば。しかし中堅がいないた...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
個人医院って事で、教育面とか研修はありません。 でも、業務ついてはすごく丁寧に教えてくれます。 医院なので、自分の時...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気は、明るく、人間関係も良好だと思います。新しい事を覚えたり、新しい環境に辛くなることもありましたが、同期の看...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私がいたときには、残業は当たり前。でも、みんなが協力して『何かやることある??』と声掛け合って頑張ってました! 4週7...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
日勤パートでした。すべて希望の休みの日はできる限り承知して組んでくれて大変ありがたかったです。子供の行事にもつつがなく参...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
総合病院でわりと忙しく、定期入院に緊急入院で1日5-6件の入院があります。 先生たちはとてもいい先生が多く、スタッフ同...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよりますが残業がかなり多いです。日勤では2〜3時間の残業は当たり前。夜勤では昼の12時まで病棟に残っている日もあ...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
昔から勤めている人が多く、ベテランナースばかりです。正職員と派遣職員が同じくらいの人数で、数名ギスギスしてますが、基本的...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師さん同士の雰囲気がよく、また学生もチームの一員として考えてくださっているのが伝わってきて実習を行いやすかったです。...(残り 49文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によっても異なりますが、ナースステーションの雰囲気がすこし殺伐としており、実習生としてはとても居心地が悪かった記憶が...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学病院ということで例にもれず自己研鑽という名の残業で忙しい。 この業界は勉強してなんぼであるが、若いうちしか頑張れな...(残り 76文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が実習させて頂いた病棟の看護師さんは厳しい人が多い印象でした。が、学生に真摯に向き合って下さる方は多くいらっしゃいまし...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内の勉強会や研修会はほとんどありません。必須なのが年2回ずつある医療安全と感染の研修くらいです。あまり院内の勉強会や研...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
役職者は全く患者に関わりません。 入院の電話が来たらイソイソとベッドを病室に運んで来て、『入院来ます。』それで終わり。...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子持ちのナースが多く、子供が熱を出したりしたときは皆で協力をして仕事を分けたりしていました。 託児所があるのですが、病...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
感染や医療安全などの研修が年に複数回あり、最低2回は参加しないといけません。夜勤明けや休みの日でも参加しなければならない...(残り 179文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
某リクルート主催の合同病院説明で、2年目の看護師がパンフレットではなく新人研修の様子を写真で説明してくださったのでイメー...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日買い取りもあり、休みが削られることは多々ありました。忙しさのわりにはスタッフが足りず有給は半分も消費できませんでした...(残り 78文字)