看護師口コミ一覧(697807件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業ない日は0に近い。 全てにおいてしんどいです。 よかったのは建物が綺麗なことですね。 若いうちの苦労は買ってで...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は普通です。ボーナスも普通です。前の病院では、医療安全の研修や病棟会など、超勤扱いでとれたのですが、この病院は一回5...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
雰囲気も科によって変わってきます。 とにかく私の科は良かったです。 ほかの科は知りませんが、コミュニケーションがとれ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
やり方が古かったです。 ALSのレスビの患者さんが多かったです。業務改善したらよくなると思いましたが古い主任たちがやら...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料に関しては別に悪くはないと思います。 ほかの大学病院と比べると、ボーナスが低く、月給も低いといろいろな看護師から聞...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気がとても良いことが伝わてきました。私が行かせて頂いた病棟は人間関係のトラブルはなさそうでした。オムツ交換は全...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
至って普通です。業務上のコミュニケーションは普通にとれます。明るい方や、優しい方もおり、尊敬する点もみえます。逆に厳しい...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
日勤帯の人数が病棟によって大幅に違う。 4階の病棟は看護師だけで10数人いて看護助手も5.6人いる。3階、2階の病棟は...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は良好でした。スタッフがフォローしあい協力体制があり円滑に業務を遂行できました。人の悪口や噂話で嫌な思いをする事...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
1年前まで勤務していました。ベテランの看護師が多く、わからない事があっても気軽に聞ける環境です。診療科も比較的多くあるの...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
維持期の患者さんがほとんどなので、ターミナルケアの要素があるケースが多いです。また、認知症患者さんも多く、メンタルケアも...(残り 76文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設設備が充実しています。医療を受けるにはいいと思います。備品もきちんとありますし、購入希望を出せば通ることが多いと思い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
師長同士の仲が悪くて雰囲気は最悪です。お互いフォローしようなんて気はなく足の引っ張り合い。師長も自分の病棟のことしか興味...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みは土日祝日分の休みが貰えます。人手不足の時は月の休みが少なくなることもありますが、翌月以降に休みがプラスされていたり...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
利用者さんとの意志疎通は難しいですが 慣れると楽しいです。 私も最初は利用者さんとコミュニケーションをとるのが難しく...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は部署によると思いますが、多い方だったと思います。緊急入院や検査、手術も多く、昼夜問わず忙しいです。最近はかなり業務...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外科病棟だったので、とにかく忙しかったです。 そのため、人間関係もかなりギスギスしていました。今はだいぶ改善されたかも...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
やりがいはとてもありますが、忙しすぎて身体がついていきません。10分単位でやらなければいけないことがあり、常に時間に追わ...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
住宅手当が3ヶ月毎に支給されます。月額1万8千円です。病院の周りの賃貸アパートは駅近くということもあり、支給額内では到底...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病院なので、緊急入院などの忙しさはあります。97床という規模が小さいので、アットホームな感じです。人間関係のゴタゴ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒として入職しました。教育体制も整っており、いい経験になったと思っています。ただ、人間関係は部署によると思いますが私が...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係がとても悪く、昼休憩中もピリピリ。全然休憩にならないなぁーと思ってました。ただ、その部署は、色々と問題があり、私...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
衛生材料については、コストを理由にすることなく清潔を保つことを教えてもらえます。 なので何かを使い回すとかそういったこ...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
手術室でした。地域の中核病院ということで緊急手術が多いですが、チームごとに分かれているので指導体制はある程度充実いると思...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料が提示されてるより少ないです。 病院の建物自体は新しくなって快適です。 公立の病院なので、 事務方が全く働く気...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は、基本給は他の病院と比べて二万円程安かったと思います。しかし、代わりに手当が多かったです。残業がほとんどないので残...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
若い年齢層が多く、ママさんナースは少ない病棟で働いていました。 急変も多く、夜勤中、緊急入院も多く大変でした。 人間...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
良い人もいますが、中には厳しく当たる人もいます。 まわりの人がフォローしてくれますが、つらいです。療養にやりがいが感じ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が所属していた病棟の雰囲気はすごく良かったです。みんなで和気あいあいと働けていました。緊急入院が来れば助け合って仕事を...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
まぁまぁですね。それなりにやりがいはありますが、忙しくて看護ではなく業務になってしまっていますね。残業もありますが中々残...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
常勤は4週8休プラス数日あり、やや少なめな印象でした。給料や夜勤手当が良く、休日とバランスを見ると妥当なのかも知れません...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公立だけあって福利厚生は充実しています。重症患者も多く看るため勉強になり看護スキルも上がっていきます。ただ数年前に導入し...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフ間の人間関係は表向き凄く悪いとは思わない。ただ、影で何を言われてるかわからない怖さはひしひしと感じる。 管理職...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟はある程度、何科、何科と分かれているが、結局のところ、空きベッドがあれば何科でも容赦なく入ってくる。広く、浅く?色ん...(残り 48文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給が少ないので、日勤だけの間は新卒初任給以下だと思います。時間外を15分単位でつけれるのでそれで稼ぐ感じでした。病棟...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中堅以上の方が少し前にごそっと退職したため、残っている人たちの負担がかなり増えたと思います。また、パートナーの仕事が終わ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はぐちゃぐちゃ。昔からいるスタッフが中心で業務している。新人いじめはよくある。新しいことをとりいれようとすること...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院実習でお世話になりました。当時、全体的に意地の悪い看護師さんは、いなかったと記憶しています。なかには、教育に熱心にな...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病院なので、身体的にとてもきつかったです。加えて人間関係の負担もかかってきて、精神的にも辛い時期がありました。やり...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生は国立だけあって、しっかりしています。色々な手続きも、事務の方がとても親切に教えてくださるので、分からないまま流...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院実習でお世話になりました。実習中、私がお世話になった病棟は、表情が位看護師さんはいなかったと記憶しています。また、病...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有床19床、高齢者の方の入院が多いため療養病棟のようなゆったりとした時間もありつつ、レスピや急性期症状にて入院する方もい...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院の理念であり、基本的に急患など断らないというスタンスです。ヘルパーさんもいるため、比較的看護業務に専念できる方かと思...(残り 40文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
家庭の事情で引っ越しをすることになり退職しました。仕事自体はとても大変という訳でもありませんが、コール対応やオムツ交換な...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私のいった病棟は消化器を中心とした急性期病棟ではありましたが、先生や看護師の皆さん優しくそして知識のある指導をしていただ...(残り 40文字)
社会福祉法人 琴の浦リハビリテーションセンター 琴の浦リハビリテーションセンター附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はいいとは言えず、おすすめできない。仕事に対する人間関係の悩みを同期に相談したら、翌日にはスタッフ全員にバレてい...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟により異なりますが、良くも悪くもないです。 良くも悪くもベンチャー企業に近いと思います。 イベント企画も好き...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は概ね希望通りに取得できますが、病棟によっては希望提出時に「〜さんは希望出さないのに」と小言を言われることもあります...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が勤務している病棟は雰囲気も良く、子育てしているママさんたちも働きやすい環境だと思います。慢性期中心のため患者さん一人...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期病院で、患者の回転が早いので大変ではありますが、大学病院なのでほかの病院からまわされた患者さんとかたくさんみれるの...(残り 80文字)