看護師口コミ一覧(697807件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
お給料は良い方だとは思いますが、人の入れ替わりが激しいと思います。 また何をするにもリハビリが優先されるので、なんだか...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私のいた病棟は、ほぼ毎日のように残業がありました。労務管理が厳しくなりましたが、緊急入院が当たり前のようにあり、業務が多...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒で働きました。 当時では珍しくはなかったと思いますが、先輩からの厳しすぎる指導や消灯間際までの残業など、辛い思い出...(残り 70文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤や残業がないと、月給は38万とかあっても、なんやかんや引かれて手取りは21万くらいになってしまう。何にそんなに引かれ...(残り 50文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
県が後ろにいるだけあって福利厚生は充実してました。保育園もありましたしディズニーランドが安く利用できるチケットや夜勤で自...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
大学病院なのでやりがいはあると思います。病院内の研修もありますが、勤務後の研修でその後も仕事が終わらないので残業したりな...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によると思いますが、人間関係は良くすごくのんびりしています。うわべだけなので、影でいろいろ言うスタッフもいますが仕事...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業に関しては、申請すればその分きっちり出してもらえますが、申請しにくい雰囲気があれば、難しいかもしれません。また、病棟...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
定時に勤務終了できるようみんなで協力して勤務している印象がありますが、ベテラン看護師はクセの強い人も多く口調も方言のため...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
結構前になるので、参考になるかどうか。人間関係は、比較的いいほうだと思います。ただマンパワー過ぎて疲弊してしまいます。業...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
最上階北病棟は先輩とも話しやすく雰囲気がいいですが南病棟はどこにでもあるちょっと怖い看護師さんが数名、、、。その他病棟は...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
後から入職した人の方が給料が良いのでやる気がなくなってしまう。交渉しだいなのかもしれないが、やはりいる人も大事にしてもら...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職当初から、放置状態できちんと教えてくれる環境ではなかった。周りの人も冷たく、困っていても自分の仕事ばかりしている。新...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
各病棟に妊婦ナースさんがいるように思います。ママさんナースもまぁまぁいらっしゃると思います。産休とったあとも戻ってこられ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スポットで行きました。事務も看護師もおらず、先生が受付、呼び込み、会計まで行っていました。内視鏡も以前はやっていたみたい...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は夜勤手当も含めるとかなり良いと思います。私がいた頃は夜勤の受け持ちは多くて13人くらい、あまり急変や入院もなかった...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師歴5年目です。月に準夜勤、深夜勤合わせて計8回程やって、手取りで30万ちょいですね。ボーナスも年4〜5ヶ月分くらい...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設の中は比較的キレイです。駅から遠いのが少し残念ですが、バス通勤している人も多かったです。入職して年数が経たないうちは...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
医療知識のレベルは相当低いです。それなりに重症の患者もいますがなんとなくでみているので、勉強が苦手な方やスキルアップを目...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ほとんど休日はありません。休みの入りなど普通にあります。 全然休んだ気にもなれないです。 また入職した月によって夏休...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中途採用の30代40代が多く、ある程度子供が大きくなったママさんは多かったです。病棟では時短勤務の人もいましたが、パート...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勤続年数9年でした。毎年基本給は昇給していたので最終的にこのくらいになりました。今のところと比べれば良かったと思いますが...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
お局はいましたがどこの病院にもいるような感じでした。陰でお互いの悪口や働き方の評価をしあっていましたが、関わらないように...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望については、病棟によると思いますが1人 月に3日ほどは出しており連休の希望も通ってたので融通は比較的ききました。...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
業務量・患者数は病棟によって大きく変わります。業務は特別難しい内容はないので、病棟勤務を経験している方ならすぐ馴染めるか...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係など良さそうでスタッフ同士仲がよさそうでした。しかし、精神科ならではの雰囲気があり、あまり好きにはなれず働きなく...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は非常に良好です。スタッフ間も仲がよく、他職種間も連携がしっかりと取れているアットホームな環境です。が、師長に大...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外来に必要なものはきちんとそろっており、院長もスタッフもきちんと管理していました。ロッカーも綺麗です。本当にきちんとして...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
国立大学ということで福利厚生は充実しています。年間6日間の特別休暇を6〜10月の間に取得できるため、土日を併用して海外旅...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
市内でも夜勤手当はかなりいいと思います。給料もいい方だと思います。残業は必ず申請出来るのでいい。日勤だけの人でもある程度...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
以前から長らく勤務していますが経営母体がしっかりしているので、福利厚生がとても充実しておりいい病院だと思います。通勤に時...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は悪くもなく良くもないと言えます。キャリア、知識があって尚且つ動ける人はぶつぶつ言われません。これらを持ち合わせ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有給休暇は配属先によって消化率も差があるようです。残業代は新卒でも貰えますが、給料やボーナスは少ないです。師長と、師長の...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師の福利厚生はよくないので残念です、教育機関だけあって高度な看護技術を学ぶことができます、職場の雰囲気は医師と看護師...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
労働環境の改善を依頼してもなかなか改善されず、ズルズル先延ばしにされます。安全管理が出来ていない場所では長く勤めるのは厳...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
女性スタッフ同士の人間関係は良かったと思います。 看護師同士でなくても事務さん、調理の方とも和気あいあいと話せる仲でした...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しい病院ではありましたが、その分遣り甲斐を持って勤務は出来ました。 バリバリ勤務したい、もしくは勉強したいという看護...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
重症心身障害者施設ということもあり急変などはないため、穏やかな雰囲気だったように思います。学生に厳しく当たるというような...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
管理職に子育てについて中途半端と口を出されることあり。夜勤ができない看護師さんは常勤になりにくい。 仕事はやりがいがあ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママナースに冷たくて、病院全体は育休や産休、とれるようにと表ではいってますが、なかなか内部の忙しさを考えるとやさしい言葉...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
その時のリーダーの感情で分配されることがあり、重傷者とのバランスに不平等さを感じることがあります。、チーム的には報連相は...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフの定着が悪い為、入職してから全くわからない事も手探りで進めなければいけない。看護師の仕事だけがどんどん増えていく...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく人員不足で、毎日少人数で多くの患者様を診ているため、いつ医療事故を起こしてもおかしくない状況だと思います。また、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しい病棟ということもあり残業がとにかく多いです。定時で帰れたことはほとんどありません。毎年辞めていく人も多いので人手不...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
額面だと600万円程でした。 特殊部門にいたため、夜勤回数が多く、三交代で13回前後、また残業代を含めて合計40万弱、...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
働き方改革のため、正社員は土日祝日、夏休み、盆休みがもらえていたのがもしかしたら減らされるかもしれません。有給5日以上と...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
時間外の勉強会は定期的に開催されるため、スキルアップには繋がるかと思います。他の病院と比べて勉強会の回数は多いように感じ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
小さなお子さんがいる看護師が多いため、皆さんお互い様精神で働きやすい環境でした。人間関係も良かったのですが、残業が多いた...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気は良かったと思います。先輩・後輩関係なくみんなが笑顔で仕事出来るようなそんな雰囲気でした。なので、業務のこと...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は、特に悪くもなく言い方ばかりだと思います。 患者さんに対しての心配りや、対応も、看護師、介護福祉士を始め優し...(残り 203文字)