看護師口コミ一覧(696499件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内研修は講師は外部から招いたり院内の認定 専門看護師など専門性高く、しかも費用はなし。スキルアップできる環境です。以前...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外科などの忙しい病棟は残業が多いので、保育所時間内にお迎えは厳しいと思います。でも病棟によっては比較的早く帰れる病棟もあ...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
常に病床数をオーバーしており、処置室に患者を入院させたり、リカバリー室にパーテーションで仕切り患者を入院させたりしている...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設はそこそこ綺麗です。外は運動場があり、リハビリで使っていたりもするようです。 最寄駅からは少し歩きますが、徒歩圏内...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係もよく安心して働くことができました。教育体制もしっかりととのっており、モチベーションも維持することができます。ま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
臨床実習でお世話になっていました。職場の人間関係は、優しい人もいればピリピリした人もいるという感じです。リハビリテーショ...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
試用期間中に辞めさせられました。精神科希望の新卒の方は、神経内科か身体合併症の病棟に行くことが多いので、インターンシップ...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師がシーツやゴミの管理までしなくてはいけなく 業務もたいへんだったため残業の毎日です 夜勤も14時頃から来ている看...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
やりがいははきっり言ってありません 入退院が激しく 入院はベッドがあいてると断りません 休憩もとれないことも多く、常勤...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
派遣された病棟は比較的人間関係も良く、働きやすかった。どこの病棟にも一定数いい人もいれば関わりずらい人もいる。長く務めて...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
昔ながらの看護婦みたいな人が多く、頭が硬い。 看護師としての看護ができてない。 そのため、教育は期待出来ないし、年功...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
終末期の患者さんにゆっくりと向き合い看護できる所はよかった。患者さんのご家族も比較的熱心な方が多く、家族と一緒に寄り添っ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
プリセプターはあってないようなもの。途中からなあなあになりがち。ある程度の看護技術は学べるが、古い考えややり方が残ってい...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
やっと育児休暇が取れるようになった。子供が小さいうちは色々と融通が効き、急な休みや勤務変更等も比較的快く受け入れてもらえ...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
髪色の規定がとても厳しく、規定を反しているとボーナスの査定に影響がでる。めんどうな仕事を若いスタッフに押し付け、フォロー...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古く、汚い病院というイメージ。 良いも悪くも適当でその適当さが合う人と会わない人がいる。 グループで喫煙者は採用しな...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
週に一度勤務時間外に勉強会があり、新人は半強制的に参加させられる。(21時まで)勉強会参加時の時間外手当は出ない。学会や...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護スタッフへの研修や、学習にたいして、熱心な職場でした。管理者も、優しい人が多く、信頼できたと思います。ただ、少し先生...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育体制については、はっきり言って仕事の合間をみて資料作り、議題や勉強会の開催があったり、 新人教育で入職後研修、2年...(残り 341文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
三交代で夜勤手当は深夜準夜勤計9回〔最高9回まで〕で3万から3万2千くらい? 残業したら手当はつくけど割にあってるかど...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤ありの常勤で働いてました。夜勤手当はそこそこですが、基本給がそこそこあったのと、昇級があったので、年給は中の上くらい...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップの研修は日々行われていますが業務が忙しすぎて参加できる時間がとれません。業務中に時間もないのにやることが多す...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく働かないスタッフが多すぎる。 主任は席を外していることが多いが、それをいいことに詰所で座りながらおしゃべりに...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒ですが、2年制、3年制、大卒ときっちり給与が別れており、2年制と大卒では月15000円給与が違います、5年は勤務しな...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給が安い。資格給はつくがボーナスに響く。夜勤で稼ぐしかないのが現状。未就学児がいると夜勤免除になるが、子どもが小学校...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は悪くないですが夜勤手当が低いです。三交代ですが夜勤を結構やらないと手取り25万すらいかないこともあります。そのた...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップはまず望めません。 中途の方が多く、経験もバラバラなので、統一した看護を目指すのは中々難しいです。 希望...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気は最悪です。 休憩も10分取れたらいい方です。、席が少ないので先輩が来たらすぐに変わらないといけなく、ほと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私はインターンシップで行った病棟を 希望してその通り就職しました。 1年目の頃は先輩との距離感がつかめず 誰ができ...(残り 229文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟はかなり忙しく、残業は当たり前でした。 毎日早くて2時間、だいたい19時は回っていました。(1.2年目で容量が悪か...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
各病棟によって雰囲気は異なりますが、どこにでもいるようなキツイ人はいます。長く勤めるとお給料はいいです。休日はカレンダー...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
まだ病院建替え前の頃です。1人目の時に産休、育休を取りました。 スムーズに取らせてもらい、復帰して外来配属になりました...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は多く1ヶ月に10-11日の休みが 貰えていました。(有給入) 有給は勝手に1ヶ月に1回入れられる形で 希望休...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
若い看護師が多いが、印象は柔らかく明るい。新卒も多いため、教育体制はバッチリ!時間外の研修は最低限で、なるべく業務優先で...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく古いにつきます。いつの時代だろう?と思うようなオペ室(自動ドアもなければ、オペ室は2つ)。病院が小さいので仕方な...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
特にギャップはなかった。強いて言うなら病棟により慢性期と急性期の差が激しい。でも、科によって特色が違うので仕方のないこと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
長く勤めている人達は仕事のノウハウがわかるから働きやすいとは思いますが、1年から3年目がいなく、そこまで働き続けるのが、...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看取りが多いけど、モニターが院内に一台しか無く、酸素も今時ボンベです。 体温計、血圧計、サチュレーション等も壊れて...(残り 197文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年間の休日数は良いと思いますが、希望の出しやすさは部署によって違うようで、かなり厳しいところもあるようでした。 また、...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤もあるので明けの連休などを希望し同期と旅行に行ったりしていました。月に3回くらい希望が出せたので一般的だと思います。...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生は整っています。家賃手当など周りの病院に比べたら充実しています。賞与も4.4ヶ月ぐらいいただけていました。しかし...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外部研修は一年に一回くらいは行けます。 規模したり師長から勧められる時もあります。 院内研修も時々あって 業者さん...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ないとはいいますが、常勤はなんだかんだあります。記録を書くにも、ただでさえ少ないパソコンを占領しているスタッフがいるので...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どこの病棟にも御局様みたいな人がいます。長年働かれてる人はプライドが特に高いように感じます。またコール対応する人としない...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は4週8休で少ないですが病棟によっては有給も取りやすいです。夜勤が2回続くこともあるため連休は取りやすいです。皆、夜...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤手当の高さに惹かれて入職しました。1回の夜勤につき2万円の手当があります。でも蓋を開けてみれば、夜勤は2人体制ですし...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく忙しそうで常にせかせかしています。 厳しいが的確に指導してくださる看護師さんもいますが、睨むように学生を見る看...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
食堂ではスタッフ同士で食事を取っている姿を見受けられました。ナースステーションでは記録をせかせかと書いている様子があり積...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年間を通しての休みは多いと方だと思います。 残業も無いわけではないですが、少なない方かなと感じます。 給与面も良いの...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
呼吸器についてとても学べる病院だと思う。ただ、人手不足で毎日平等にケアできない。病棟によっては病床数の差があるので忙しい...(残り 107文字)