看護師口コミ一覧(696499件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院の建て替え、移転で設備の整った病院で働ける事を期待していましたが、使い勝手があまりよくないです。実際に現場で働く...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
昔からある病院ではありますが、建物は全面建て替えられており、とてもキレイで清潔感があります。スタッフも話しやすい環境であ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私がいた場所は残業もなく、先輩優先ではありましたが、ほとんど希望休も通りました。 4週8休なので休みも多く、夏季休暇は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によると思いますが私がいた病棟はみんな優しくて色々キチンと教えてもらえました。人間関係はまずまず良かったと思います。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
緊急入院が多く、毎日3時間〜4時間の残業は当たり前です。超勤をつけられるかと言ったら付けられずサービス残業になってしまっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職した当時は個性的な人がたくさんいましたが、今はほぼいません。准看護師の人で、偉そうな言い方をする人もいますが、それを...(残り 100文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
比較的優しい看護師が多い印象。田舎ならではの幅を利かせた看護師やお局が厄介。病棟によって雰囲気はかなり異なるが、協力して...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内研修は充実しています。 各部署ごとにも勉強会の開催も行なっているので勉強することができます! 学会の案内だったり...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤ばかりで、行っていましたが、基本給も、そこまで悪くないし、朝も、比較的時間通りに帰れます。ただ、看護師が少ないので夜...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は多いです。日勤夜勤問わず残業あります。また研修や委員会などもろもろで時間外残ることもあり。若い人も多いが年配の人も...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は私は特に問題なかったです。お局的存在はいますが当たり障りなく過ごせば害はなし。管理職は当たり外れあり。パワハラ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業はほとんどなく、定時で帰れます。希望休はだいたい通ります、二連休くらいならすぐに取れるのでそこは助かりました。有給は...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どんどん正看護師が減っています。ボーナスが出なくては当然です。上層部はコロコロ意見を変えるので何を考えているかわかりませ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟は、たまに バタバタと処置や 入院などがあったりしますが、 穏やかで、保清も みんなで 協力できたりと 出来まし...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
潰すと決めたら徹底的に潰す病院です。スタッフはいい人も多かったのですが、師長レベルが変な人が多かったなと思います。希望を...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤を月に4、5回して、手取り月給24万くらいでした。安いです。今はまた変わっているかもしれませんが。 夜勤手当は一回...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
整形病棟とリハビリテーション科があり、前者希望だったのですが、人手が足りているということで、後者に配属されました。病院と...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は低いです。在宅手当や資格手当てが結構高めに着いて手取り的には他精神科病院とあまり変わらないかもしれませんが、ボー...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
育児短縮制度を使用し9時から16時で勤務しています。こどもが3歳になるとフルタイムに戻らないといけないのですが、小さい子...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はとてもいいです。ここがダメなら他ではあまり通用しないでしょうね。合う、合わないは病棟にもよるでしょうが、無茶苦...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新入職として整形外科に入職しました。初めは慣れずに残業も多くありましたが、ママさんナースも多く在籍し定時退社される方も多...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中途で入職しました。入職理由としては、残業が少なく定時で帰れる、休み希望が取りやすいと聞き、ワークライフバランスを重視し...(残り 162文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院自体年数はたっているが汚いと思ったことはない。比較的きれい。備品補充も業者がやってくれるので、働いている間備品に困る...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
比較的給料はよかった。看護師寮も5000円だったので寮に住んでる人はかなり貯金ができた。財形貯蓄の制度もある。夜勤手当、...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースには、かなり働きやすい環境といえます。子供の急な出来事にも休みは簡単に取得することができ、周りのスタッフも...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みも多く、定時で帰れます。お昼も美味しいです。給料も良い方だと思います。ただ施設が古いことと、看護師の年齢層が非常に高...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
結婚を機に退職しました。産休に入るまでは働いていた看護師多かったですが、子どもができてから私の病棟で働いている人はいなか...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
食堂が他の病院から来た人には割と好評です。 売店は昔ながらの病院の売店という感じで扱ってるものが少なく、コンビニより高...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生はしっかりしています。病院の旅行は安く行けるので毎年行ってます。バスケ、野球、バレー、フットサル、ゴルフ、テニス...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
希望した病棟に入りましたが、 入ってみると病棟の雰囲気が良くなく業務もうまく回らないことが多かったです。先輩は尊敬でき...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は最悪でした。古株さんが多く、新人イビリが横行していて離職者も後を絶ちませんでした。役職の方も古株さんたちには逆...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
救急の受け入れを積極的にしているのでとにかく入院が多いです。また外来診察終了が17:30なのに受付終了も17:30までな...(残り 171文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事自体はかなり忙しいです。しかし、いろいろな疾患や、医療機器、たくさんのものに、触れることができるためかなり勉強ちはな...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生はきちんとしていました!! 寮などもあるので、地方から出てくるひとにはいいと思います 院内保育などもあるので...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
師長によっては希望を5日間まで通してくれたので比較的休みは取りやすかった。夏休みも5日間とれるので海外旅行もいける。同じ...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップを目指すならあまり向いていない病院だと思います。内地とのギャップもありました。学ぶことはなにもないですが沖縄...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は比較的よかったかとおもいます。病棟によって差があり、HCUや救急、SCUなど患者様が重症であるところは手当がつきま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターンで伺いました。スタッフ同士のコミュニケーションは活発で、看護師が医療チームの中心として動いている印象を受けまし...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフの離職で現場は少ない人数でこなさないといけない状況です。仕事が多くなり、やりがいより疲弊して行くって感じです。や...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みが少ない。。休みを増やしたら、求人応募も増えると思う! 人が少ない。。 マニュアルもあるし、教育体制も整ってはい...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟の雰囲気や人間関係は病棟ごとに違います。 人が足りないとこは前からいる人が強かったり、一つのことに関してもやり方が...(残り 262文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
田舎の病院だけあってほとんどが子持ちのママナースばかりです。なので急な休みには対応してくれますし、子供関係の行事にめ理解...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院の規模を考えると、給与水準はかなり低めだと思います。ボーナスも本当に雀の涙。夜勤手当は良い方かと思いますが、つまり夜...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
毎日3〜4時間残業しています。休憩もまともに取れず、体力的にもたないと思い退職を検討中です。 残業代は出ますが、申請し...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
5年程前に新病院が建てられとても綺麗です。パン屋さんもあり焼きたてパンも食べられます。 旧病院は6人部屋と個室でしたが...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古くて、やっている内容も???なものではありましたが、優しい人が多く人間関係は良好でした。 学びたいとゆう意識を持って...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒で教育がしっかりしているため九大を選びました。入職後はラダーに沿ってしっかりと研修が組まれているため新人には安心して...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の人間関係は比較的良好で、先輩も優しく教えて貰いました。 給料体系はそんなに良くは無く、なかなか休みも少ないように...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
高度急性期病院のため勉強にはなります。しかし仕事以外で大変なことが多く、陰湿なイジメもあるため雰囲気はよくありません。明...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースがほとんどだったと思います。師長さんも、スタッフとのコミュニケーションをとって下さる方で、スタッフみなさん...(残り 65文字)