看護師口コミ一覧(695471件)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設は古いですが、清掃が行き届いていました。 病室は6人部屋でベッド間は狭いです。 患者のベッドは電動は少なくほぼ手...(残り 167文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で入職しましたが、すごく丁寧にってわけではなく人手不足で一人にされることも多く不安でした。パートさんや時短のママさん...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病院のため、とにかく忙しいです。救急車が沢山くるので臨時入院もかなりあります。 人間関係でいうと優しい先輩もたく...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
管理職の方は一見ニコニコしていい雰囲気ですが何か気に入らないことがあると態度が一変します。その度に傷ついている職員がたく...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はかなり多いです。人手不足のためか日に2時間は当たり前。定時では帰れません。ママさんもまったく帰れておらず最悪ママさ...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とくに循環器は国試前にとても勉強になり、忙しい中指導してくださった看護師の先輩方にはとても感謝しています。 新人教育は...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
敷地内寮は新しい建物と古い建物の2つがあります。(敷地外はほぼ満室で入れないそうです)。敷地内の家賃は6000円ほどです...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院ですので、勤務以外での勉強、研修がとても多いです。これをよく分かって入職することをオススメします。4月に大学時代...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係もよく、とても働きやすかったです。残業もあり、有給もかなり消化できたのではないかと思います。やはり、夜勤をしない...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ラダーなど、必要研修はなるべく時間内になっています。学びたい人に対しては教育内容は充実しています。しかし、学ぶ意欲のない...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
1月より新しい事務の責任者が変わり、正直何をしたいのかわかりません。病院自体は上向いてきたというけれど、わたしたちには何...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とてもゆっくりとした時間の中で業務を落ち着いて仕事されているイメージでした。 患者さんへの対応もしっかりとされている印...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係が悪い。いじめも日常茶飯事。 看護学生に対しても冷たくあしらうイメージ。 おつぼねばかり残って、新人は相当メ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても分かりやすく、わかるまで、根気強く教えて頂けます。先輩達もやさしく、みんな笑顔が溢れており、活気に充ちた素晴らしい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターシップで参加させていただきました。病院の外観中も清潔感があり綺麗でした。公務員の為福利厚生も充実しており、寮など...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は新しく設備も整っていて明るい雰囲気の病院です。患者さんへの対応やケア技術も一人一人が安定している印象でした。様々な...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
独立行政法人なので地域手当がつき、年一回の昇給があるので、長く勤めれば確実に給与は上がっていきます。当時は寮に15000...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は年数が経っているのでやや暗い雰囲気があったり、病床数が多く忙しそうでしたが、職員間で相談しながら業務をされていたり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママさんナースが多く子供の急なお休みにも優しい目で対応してくれます。たが、日々人手不足であり出来る人が仕事をこなしていけ...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年配の方が多い職場でした。長く勤めている方ばかりなので、和の中に馴染めなかったです。 若い人には向かないとは思います。...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生が良いと思います。家賃手当27000円はありがたいです。あとは、とても古い建物ですが、敷地内の寮は安い上に水道代...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
2000年頃から経営方針が変わり、給料が第1本給、第2本給と別れており、そのため退職金が驚くほど少なく、また、長く務めて...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターシップに参加させていただきました。寮が一万円前後と安く、公務員であるため昇級も一年間ごとにあるそうです。病棟の雰...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育係が初めての新人指導てこともあり力が入ってしまっていたのか、とてもきびしく、一度やったことへのミスや理解が不十分だっ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンシップで参加しました。病棟内はとてもアットホームな雰囲気で優しい印象を受けました。インターンシップ後には座談会...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年休が全く取れない。働き方改革やワークライフバランスなどただのきれいごと。休みの日にやらなければならない課題も多く、「嫌...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
内科にも良いドクターはいます。でも先生がせっかく患者さんの治療のために指示を出しても、実行する看護師がいなければ残念な病...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
師長さんが病棟をしっかり束ねており、人間関係はとてもよく働きやすい職場だった。色々な年代の方が働いていた。子育て中のかた...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は古いですが、中庭には緑があったりなど、患者の表情も穏やかでした。 職員の年齢層は高く、人間関係はまあまあな印象で...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
たくさんの診療科や社会背景の患者様と関わってきましたが、どれも自分の大きな成長につながる大切な出会いだったと感じています...(残り 758文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院なだけあり、通勤手当、住宅手当にはじまり、夏休み冬休みも3日ずつあり休暇も充実しています。また、寮はとても綺麗で...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
回復期や慢性期では学生目線にたった指導をして頂けます。6-7階では良い実習ができると思います。しかし、3f急性期病棟では...(残り 192文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みは病棟によって違うようですが、みんなで相談して希望が被らないように取るといった感じでした。ただ月に1.2回までと制限...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
整形科での実習でした。看護師の年齢層は若い人が多かったです。 皆さん優しい人たちで、職員間の雰囲気も良いという印象でし...(残り 75文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気は若い方が多く、人間関係はとても良好です。 何か意地悪もなければ、むしろ看護師として育てようという方向性が...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は割と良い方だと思います。 忙しいのでスタッフ同士話したりする時間はなく、 定時で帰るために皆んな必死で頑張...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
1年目は研修や勉強会などもあり、学べる環境は整っていたと思います。1年目でなくても勉強会や研修には参加できるので自己研鑽...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院は、とても綺麗です。しっかりと、掃除もいきわたっており休憩室も綺麗でした。 しかし、病棟によっては意識が低い所は病...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
療養病院なので、患者さんはほぼ全介助。体力的には大変なこともあるが、スタッフは優しく残業もほとんどないので働きやすい。子...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院は古く建て増ししていて迷路のよう。検査に連れていって迷ってしまう。若いスタッフは奨学金借りていて期限過ぎるとすぐやめ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私の病棟は特に忙しく緊急入院が多く残業も多いです。早く帰れるときは19時で平均20時までは残ってます。人間関係はいいです...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく病院が古いです。使用する備品少なく常に不足しています。職場の雰囲気はよかったのですが、やはり新卒では厳しい病院で...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
昨年入職しました。職場ではお互いに帰れそう?などと声を掛け合ったり、仕事が早く終わった人は終わってない人の手伝いをするな...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
プリセプター制度のため、先輩ナースがマンツーマンで教えてくれます。比較的若い人も多く、最初は先輩達に緊張することもあると...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
その日初めて受け持つ患者さんで、患者状況が全く分からないのに、他職種カンファレンスなど出席させられました。患者状態がわか...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は、比較的多い方だと思います。一年目からでも夏休み休暇を取っている人も多いです。休みの日は、遊んだり、旅行に行ったり...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ここの病院はAMGグループの病院ですが、本当に給料が低いです。初のボーナスも5万以下でした。人間関係は悪くもなく良くもな...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
日勤定時は16:30ですが、ほぼ毎日残業でした。しかも17:30まで残業代はつきませんし、師長判断になるのでほぼつきませ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟では毎日のように残業があるようです。 緊急入院も多く、ナースコールも頻繁。 若い看護師が多く、なかなかママさんナ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
有給は希望で取ることはまずできません。未消化がほとんどですが定期的に病棟師長のよって消化されます。希望休が取れるのも入職...(残り 52文字)