看護師口コミ一覧(695471件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勉強会も多数あり、勉強にはなりました。特に、脳外科に特化しており、専門的な知識も身につけることが出来ました。残業はやや多...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院自体は内装は古いですが、清掃は行き届いている印象でした。 病棟は病院の経営の都合上言えませんが、実習中少しでも...(残り 188文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大変忙しそうでしたが、皆さんで協力しあっている感じで雰囲気は悪くなさそうでした。新人に対しても熱心に指導している様子が見...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
循環器に強い病院で、移転してから三大疾患に強い体制をつくっていました。 病院は3年前に建て替えになっているので、とても...(残り 171文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病院であり、入退院が激しく緊急入院も多く毎日とても忙しいです。業務も多く時間に追われていました。忙しさの中にも多く...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
若いスタッフが多く、良くも悪くも和気藹々としています。仲良いスタッフ同士なら手伝ったり教えたりしますが、そうでなければ知...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子供が小さかった為、病棟で日勤のみ勤務でした。 当時は日勤専属が4名おり、とても仲が良く頻回に食事会をしていました。 ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育体制などはしっかりしていると思います。職場の雰囲気は部署によって異なるかと思いますが、私が働いていた部署は良くも悪く...(残り 108文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
場所によって人数が多いところと少ないところがあります。少ないところは忙しいのか残業も多く早いところは定時で上がれたりして...(残り 82文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもよると思いますが、比較的良い方だと思います。 大学卒の人は多くなく、提携の専門学校もあったため、同期も先輩とも...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
みんな優しいですし、仲もいいように思います。残業は部署によると思いますが、他からみると少ないほうだと思います。脳外科に特...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤専従で働いていましたが、1,2000円/回と岐阜では高いと思います。スタッフの関係で1.2年目の看護師と組むことも多...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院主体の全く意味のない勉強会だと感じました。 ただただ、勉強会やっていますと、申請するだけのような内容でしたし、一応...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の雰囲気としては認知症だらけ、一般の病棟は1病棟のみで、その他は認知症身体合併や認知症リハなどです。私がいた所は身体...(残り 187文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私の部署では家庭持ちの方が多く、パートや時短勤務にも理解のある職場でした。看護師同士が仲良く、それぞれにサポートし合って...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
内科病棟勤務でしたが、職場の雰囲気はとても良く働きやすい環境でした。お互いにサポートしながら働く現場で、ベテランから新人...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料はとてもいいのですが、休日出勤や外部の研修などがとても多かったです、また残業手当も19時半までしか出ず、それ以降はサ...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
1親等以内なら医療費が後日9割返還されるのはものすごくよかったです。忘年会も温泉や院内講堂を使用して大々的にしてました。...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給は低いですが、手当がしっかりしているので給料はすごくいい方だと思います。急性期で外科、脳外科、整形外科、循環器が混...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年間休日はカレンダーの休み分の休日がつきますが、人手不足のため有給はほぼつきません。 また1週間の長期休暇を取る人はあ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院だけあって、教育体制は万全です。特に感染に対する講習会はたくさんあって、ポイント制で参加を義務付けられています。...(残り 46文字)
美容外科 デザイナーズ&アーティスツ Kunoクリニック 梅田院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
個人院ならではの良さと悪さがありますが、やはり小さなところなので、担当する業務は多かったです。オープンスペースなのでプラ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
認定看護師が多く、勉強するにはいい環境かと思います。しかし、施設、設備、使用物品などとても古かったです。その当時は、万能...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給は初年度は普通ですが、他の病院と比べて昇給が低いと思います。10年目でもあまり給料は上がっている感じはありません。...(残り 320文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
パートの中途入社でしたが、プリセプターを付けていただき、丁寧に指導していただきました。研修も定期的に行われ、なるべく参加...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院なだけあってとても忙しくナースステーションはいつもバタバタしていました。そのため少しぴりついた雰囲気もありました...(残り 21文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護研究は卒3から対象。各部署毎にたいした指導もないまま2人1組で取り組まされる。チームではやらない。指導は基本的に後出...(残り 233文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夏期休暇・冬期休暇それぞれ7日間とることができます。しかし有給休暇は希望でとることができず、急な休みなどで消化されること...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が行った病棟は看護師の方たちはみなピリピリとしていて、私たち実習生にも当たりが強い時もありました。それでも丁寧に指導は...(残り 22文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフ同士の距離が近いのでフレンドリーな雰囲気でした。スタッフと患者さんが知り合いだったりお友達だったりする場合もある...(残り 53文字)
一般財団法人 医療と育成のための研究所 清明会 弘前中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても古い病院だと思います。コスト削減の意識が強く、採血などでもディスポの手袋を使う人はいませんでした。業務システムが改...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中途で入ったが、独自のルールが多く、また看護も機械も古い印象。若い世代の方たちばかりが補充され、中堅は薄く仕事量もかなり...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給は都内では中の上程度だと思います。 加えて夜勤代、超過勤務代が入って25〜28くらいでした。 病棟にもよります...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護学校の実習でお世話になりました。新しく建て替えて、すごくキレイな病院に変わり、スタッフの方々の動線を考えて設計された...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
どの病棟でも熱心に指導して下さりました。大きな病院なので設備も整っているし、入退院など、とても忙しそうではありましたが、...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院内はとても綺麗で明るく、掃除が行き届いている印象です。ナースステーションもとても広く明るいてす。廊下は横幅も広いです...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与はときかく低いです。 残業がないようには采配してくれますが、情報収集や準備は勤務時間外にどうしてもなってしまう。 ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中規模病院ですが帯広市では大きめの病院になります。良い悪いで判断すると良い方だと思います。当時は病棟にもよりますが、人間...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく狭い・導線が悪い。 建物が古いせいもありますが、どこもかしこも狭いです。 更衣室なんて3人入れば他の人が着替...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
有給消化は寧ろ積極的に消化してほしいと 面接で言われ 人間関係もとても良く退職率も少ない為 久し振りに看護募集をしまし...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お休みが4週6休なので小さな子供のいるママさんナースはいなかったと思います。20代、30代の独身者が少し。あとは家庭持ち...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生としては通勤手当ぐらいです。 住宅手当もないです。寮にも入れますが新卒で3年、既卒で1年しか入れません。 院...(残り 64文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与もそれなりに高く、休みはしっかりと取れます。有給休暇も積極的にとらされます。働きやすさから言えば、申し分のないところ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修とは名ばかりでした。お勉強の嫌いな人、スキルアップを望まない方には、過ごしやすいところかと思います。その証拠に認定看...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても安かったです。今にして思えば無駄な時間を過ごすことになりました。昇給は1年に1度でしたが、何やかにや引かれて、実質...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
高齢者が多かったため認知症や介護度が高かったです。繋ぎ服を着ている患者さんが多く事故防止のために皆さん必死で患者さんを守...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私のいた病棟は、いわゆるお局さんはおらず、若い人が多かったため人間関係はとても良かったです。 しかし、病棟によりかなり...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は夜勤に何回入るかにより、変わります。3年目以降になるとプリセプターになり、夜間の回数が減るので2年目より低いという...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
学生入職でしたが、教育体制も整っていて、外来・病棟・オペ室と色々な経験ができたと思います。同期がまだいますが、研修なとで...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても雰囲気が良く働きやすかったです。子供が風邪引いてもお大事にと休ませてくれたした。行事ごとも小学校の間は行きなさいと...(残り 57文字)