看護師口コミ一覧(695822件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
わたしの働いていた病棟は、ママナースが3分の2ぐらいいました。 なので急な病気でのおやすみはお互いさまという感じで言い...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
指導してくださる方は、とても一生懸命でわかりやすく、学生が考えたケアをプランに反映させてくれたりと、看護師としてのやりが...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
わたしの働いていた病棟は、5~20年くらい働いている方が多かったですが、中途ではいったスタッフにもみなさん優しく接してく...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
アルバイト、契約、時短、正社員と雇用形態がわかれています。正社員はリーダー業務などをになっています。雇用形態が違い給料の...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はともかくドライです。 ナースは四人で入れ替わりが激しいようです。長くいるナース二人以外は入れ替り立ち替りのよ...(残り 156文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
分娩になると、勤務交代時間でも帰りにくくなります。また、産科特有の繁忙期と、閑散期の差がかなり激しく、閑散期には有休消化...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟勤務ですがマンパワー不足で定時で帰れることは月に1回あるかないかです。帰宅の時間も話だからと分からず家族に迷惑をかけ...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
素晴らしい院長の元働かせて頂き大変感謝しております。それぞれ、合う合わないはあると思いますが、仕事を選ぶ上で何を重要とす...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学時代、実習でお世話になりました。人間関係は病棟によって全然違う印象があり、とてもアットホームでいいところもあれば、い...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中途採用で採用されました。配属に希望は聞かれましたが、あまり通らないようすです。採用後の面接で再度希望は言えるようです。...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護、介護のレベルが低い。教育もろくにせず、慢性的な人員不足のためだと思う。患者に対してケアすることを怠いという役職者が...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修は慢性期のわりには行かせてくれたと思います。慢性期ですが、人工呼吸器をつけている患者さんが非常に多く、ケアが必要な患...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
実習で大変お世話になりました。お忙しい中、とても優しく指導して頂けました。施設に行くまでのアクセスは便利とは言えませんが...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はほぼなく、残業があるときは自己申告制ですので気を使わず残業代を申請することができます。 また、夜勤手当てが高く夜...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
医師の指示がなく困ることが多々あります。 外部から転勤されてきた先生は入院と同時に最低限の必要指示を入れてくださいます...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎月4連休がもらえて、その他も休みは多い方だと思います。また。私の病棟は勤務希望を出せば大抵叶えてもらえますが、原則月に...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
昔に比べたらだいぶ働きやすくなったと思います。残業や環境も病棟によってはだいぶ違いがありますが人間関係は比較的よく切磋琢...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママさんナースが多いです。残業は多いですがみんなで帰ろうという雰囲気です。託児所があったり子供が熱を出した時には休みをい...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ボーナス5倍をうたっていますが、基本給がありえないくらい安いので実際ボーナスがでても微々たる金額で全く嬉しくありませんで...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
多忙による精神的疲弊が理由です。抗がん剤を多く用いる病棟であったため、安全に治療を行いたいが、脳に転移した方や認知症によ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院が汚い。30代以上がほとんど、独特の雰囲気の離れ島病院。中途採用が長続きせず、一人を集中的にいじめるようなスタッフも...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
リハビリ病棟で働きました。勤務開始時間は8時半ですが、それまでにバイタルサイン測定を済ますため1時間前に出勤してました。...(残り 203文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
先輩がたは希望の休みを上手いこと記入していますが、後輩たちはなかなかとれなかったです。 病棟のスタッフの仲は比較的いい...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業については、時々委員会や緊急入院で遅くなることはありましたが、独身であったため気にならない程度でした。 その、...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
パソコンは県立や公立が使っている最新のものです。 前々職場で使ってた印象では、自分でカスタマイズできるので使いやすいで...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく人手不足で定時で帰れた記憶がありません。休みも取りづらく体調が悪い日でも無理して出勤してました。病棟にもよります...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
整形外科単科ということもあり病状も比較的安定している方が多く、業務に余裕があることもありスタッフ同士の関係も良好である。...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても、よい人間関係ですよ。みなさんやさしくいろいろ教えてもらえますよ。ギスギスした雰囲気はなく、楽しくはたらける環境だ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
甲状腺・乳腺の専門病院です。手術室未経験からの手術室に配属になりましたが、スパルタ教育です。一日の流れすら把握できず、電...(残り 476文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤手当は15000円です。他寒冷地手当など福利厚生も充実していますが、ボーナスや退職金がとても安いです。なので年収はそ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によってなのですが、きちんと研修制度が整ってます。独立できるまでに先輩にみてもらえます。プリセプター制度は、とても心...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新人教育には特に力が入っている印象で、当時は看護専門学校の実習室をお借りして実技を練習できる他、研修施設へ泊ま込みでルー...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護助手が多く、正看護師が少ないです。 そのため役職者は必ず正看護師がなるため、実力などなくても、役職がつくイメージが...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
自宅が近いことを理由に選びました。 忙しい病院と聞いていたので日々忙しいことは理解はしていましたが、忙しい日とそうでは...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
みんな子供のいるママさんたちなので、比較的融通がききます。急な子の体調不良でも休めてます。 働いている部署によるんでし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
忙しいですがとても勉強になることが多く、やりがいを感じます。病棟によるとは思いますが、私の部署はとても優しい人が多く、中...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期医療、特に脳外科、循環器内科を学びたい方にとってはとてもいい職場だと思います。救急から病棟までの患者様の治療過程を...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育体制はしっかりしており、研修も多かったです。 ラダーになってから自己研鑽での研修が増えたと思います。残業してるのに...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
社員割引で施術を受けられるが、施術をしてから1年以内に辞めると、全額負担になると聞いた。入職してから数ヶ月は社会保険の加...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私のいた病棟にはママナースさんはほとんどいらっしゃいませんでした。ほぼ20代で独身のスタッフが多く、結婚や妊娠をしたら退...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
3年目 残業10時間申請(実質30時間程)、夜勤5~6回、住宅手当て、通勤手当など含めて ボーナスは2回(約夏1.5...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月に30~40時間残業していましたが残業代がつかず、疲労していきます。時間外の研修なども多く自分の時間が持てません。 ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護協会などの研修は積極的に行かせてもらえます。 研修参加後のレポートも提出が必要ですが、委員会などの役割で必要な内容...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
当時勤務していた急性期病棟は残業が多く、ママナースはいなかった。(病棟にみんな戻りたがらない) 産後は外来や透析室に配...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフが足りず、公休が回らないこともあった。有給は使えず、有給消化できないまま退職。 師長によっては勝手に有給を使わ...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママさんはとても多いため、周りの理解はあったと思う。 しかし病棟によると思うが多忙で帰れないことも多くあり、延長保育し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
当時いた病棟看護師の平均年齢は26歳でした。新卒で入社し、若年のスタッフ同士団結力は高く、人間関係も良好でした。 その...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
どこも一緒かもしれませんが、忙しい時期は残業ばかりです。シフトは、年休などで月10-12日ほどのお休みがあって、年1回の...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
がん専門病院であるため、完治は見込めず長い期間治療する方や亡くなる方も多いため精神的負担は大きい。患者さんが精神疾患にも...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生しっかりしてますが、有給が全く取れないですし、残業もかなりあります。部署によって全く雰囲気が違っており、ハズレの...(残り 44文字)