看護師口コミ一覧(686046件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ここ最近はイーランニングの導入で、新人教育はもちろん、経年看護師の教育にも力を入れており、スタッフ全員に定期で面談にて年...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
自分の病棟にもママナースさんが数人働いていますが、お子さんの行事等での休み希望はもちろん、発熱等の急なお休みでも、誰一人...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
特に福利厚生等はありません。一年前まではリフレッシュ休暇3日ありましたが今はなくなり有休消化に専念する様になりました。 ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勤務時間が変わり、勤務時間が30分長くなりました。 そのおかげで残ってる時間は同じにのに残業は減り、普通に残業をとって...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
最初はとても雰囲気が穏やかで働きやすい印象を持ちました。しかし、しばらく働くと、お互いに本音を言わず、新しい取り組みにな...(残り 319文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
内科病棟で働いています。とにかく優しい人柄の看護師が多く、人間関係はとても良いです。毎日多忙ですが、入職時から今まで人間...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
5階病棟勤務は、見ていて辛い。治る見込みのない患者を見るのは辛い。3階や外来、健診科だと、また違った雰囲気のようだが、ス...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新しくて綺麗な病院であり仕事はしやすい。部屋もかなり明るいと思う。だが設備が新しい割に、生かせていない印象もある。使用し...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給は安いです 通勤手当は出ますが駐車場が病院から少し離れた場所にあります 駐車場代が月1000円かかります 駐...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
理事長の方針で毎月1回、土曜日の診療終了後に18時まで接遇セミナーを受講する事が出来ます。入職後1年間程はノルマがあり、...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
4月以降に入職しました。患者数は増えては減ってを繰り返しています。 ですが、リハビリテーション病院として一生懸命取り組...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護学校が併設されており、殆どの卒業生はそのまま入社します。その為病院全体のスタッフが顔馴染みの場合が多く、中途採用の方...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
最寄り駅から少し歩きますが、病院はきれいですし、明るくて働きやすい環境でした。 人間関係も良く楽しく働けました。 院...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外来は一見綺麗であるが、病棟内は古くて汚い施設と設備であり、備品なども経費削減の為にあまり使用してはいけないルールがあっ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が務めていた病棟では師長の機嫌の良し悪しで1日が決まっていました。 機嫌悪い時は詰所にはなるべく寄り付かないよう...(残り 149文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修は月に1〜2回あります。各部署が持ち合って院内研修という形で行われています。参加率も高いです。委員会もあり、行動制限...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
最近建替えをして、とても綺麗になりました。 薄暗くて、狭い病室でしたが、全て新しくなり、気持ちよく働けます。 スタッ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人が足りてない時と人がいる時の差が激しいです。 人がいればだいたい定時には帰れます。 大変さも人がいれば、あまり感じ...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく仕事に追われ、残業は当たり前の毎日です。定時で上がれるのは殆ど無く、業務をひたすらこなすのに精一杯でした。オムツ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日はリフレッシュ休暇があり年に一度長期で休暇を取ることが可能です。月の休みは希望は3日までで、取りやすいと思います。残...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフ間でのウワサ話が多くて、先輩を立てないと、人間関係がうまくいかなかったフロアで働いてました。 今思うと、患者さ...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
やりがいは患者さんが外科であればオペ前からオペ後、元気になっていくのをみられるところです。大変さは病棟が古く ナースステ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入退院が多く忙しい。覚える事も多くプライベートを充実するのが難しい。部署により新人の教育スピードが異なる。病棟により人間...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子どもの就学前までは育児短時間制度を使えます。勤務時間から2時間取得できるため、前後で1時間ずつ取らせてもらえました。子...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
忙しくバタバタしています。実習で担当看護師には理不尽に何度も説教されました。その方は病棟でも変わっている人みたいでしたが...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもよるかと思いますが、当時は上下関係が厳しい病棟でしたが、2年目になると 仕事にも慣れ、先輩達とも馴染んできて 忙...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
指導者は毎日変わりますが、誰が指導者になってもとても丁寧に熱心に教えていただき、本当に勉強になりました。 PNSを導入...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業代はきちんと申請することができます。急変がなければ、休日は定時に帰宅できることが多かったです。上司によるとは思います...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
同僚との関係は、比較的良好かと思います。ナースにも一部、アクが強かったり、口調のキツいナースもおりますが、それも慣れてき...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料はあまり良くない ボーナスも初年度から貰えるが、1年目は通常よりも少ない 夜勤をすると手当が出てそれなりだが、夜...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく基本給が安いです。 15万〜 夜勤もメンバーによってしんどかったです。 人間関係は私の時はまずまずでした。...(残り 229文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
いいと思う 休みとりやすく、スタッフが多いのでカバーしてもらえる 小さい子供がいるとなにかと休まなければいけないこと...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
先生をはじめ、全員のスタッフがとても優しいアットホームな職場です。新生児がいる生命の誕生に立ち会える、とてもやりがいがあ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
永生グループの系列病院のため、法人内で希望があれば移動することも可能です。急性期だけでなく、リハ、療養、緩和ケア、訪問看...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
先生はじめ、スタッフもみんな優しくて、アットホームな職場です。看護助手でも新生児が誕生する場面に立ち会える、日々、感動し...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年に1回、希望者は職員旅行があります。3.4年に一度は海外旅行あり。格安で行くことができます。ただし、勤務希望上全員が旅...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外科病棟で忙しそうでしたが、丁寧に教えてくださり、とても勉強になりました。また、病院が新しく、綺麗な環境でとても気持ちが...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護部は元々しっかりと教育体制があり若い師長や主任も増え急性期のバリバリ病院です。しかし体育会系も多く口が悪い上司や数字...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
普通の病院なら陰洗ってガーゼとかタオルとか使うと思うし、看護学校ですらそうしてたし、実習病院もみんなそうだったと思うけど...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
先月入職したばかりです。東京から来たばかりの転職で、給料はかなり下がりましたが職場のスタッフがアットホームな雰囲気で親し...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
クリニカルラダー導入にあたり研修や勉強会は頻繁に行われている。勉強会に至っては時間外で実施がほとんどのため、業務が終わっ...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院長中心に熱く前進してます。急患は多くかなりハードです。以前はスタッフを大切にしてましたがいまはギリギリの人数で働いてい...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物自体は古いですし、2台あるエレベーターのうち患者さんがいない場合に使用できるのは実質1台ですので、待ち時間が発生しよ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
古い病院のため、病院内は暗いし汚い。 トイレも共同トイレだが、車椅子が入れる所が男女1ヶ所ずつしかなく患者さんが被ると...(残り 216文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事で求められる知識は高く成長できる職場でした。また、最近は、新病院に移行してとても綺麗な環境だと聞いています。ただ、患...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業は時期により、月に10〜30時間超えることも。 残業代は申請すれば必ずもらえます。しかし、月に40時間超えると指導...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は比較的良いです。奨学生がいるからか、みんな仲良しです。他校出身や転勤で越して来られたママさんナースでも、すぐに...(残り 326文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
JCI取得に向けて病院の方針がコロコロ変わりそれにスタッフは皆振り回されています。点検業務や記録物も増えてただでさえ人手...(残り 82文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
サービス残業が多く、上司も黙認です。残業代が申請できないのに帰らせてもらえず。挙句に上司から仕事頼まれる始末。若くて1年...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
転居のため退職しましたがとても雰囲気もよく働きやすい職場でした。人間関係も良好で、アットホームですぐに溶け込めると思いま...(残り 42文字)