看護師口コミ一覧(686009件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
割りと総じて古いものが多いです。 滅菌はオートクレープのみ、ガーゼや綿球はカストに入れて毎週滅菌にかけてから使うといっ...(残り 166文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料は平均より安いですがボーナスは良いですカカルテの使い勝手が悪いです。 はたらきにくい環境でした。 ターゲットに...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
上層部の派閥があり、スタッフの移動や昇進に影響する。有給休暇も取れる部署と取れない部署の差がある。研修やスキルアップは充...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
日々の業務は忙しいと感じることもありましたが、休みも多く給与も満足のいくものでした。有給は希望の日には取れず、師長が組ん...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママさんナースの方が多く働いていました。施設内に託児所があり、3歳まで無料なのでそれは良い点だと思います。時短の人でもメ...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本看護学生には冷たい人が多いと思います。 学生指導以外の業務が多忙すぎて、学生に構ってられない!ってなる部分があるた...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
めちゃくちゃ安いです! 月収もボーナスも安い笑 看護学校の同期が他の病院で働いていて、ボーナスの金額聞いてびっくりし...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気は良好。人間関係も良好です。新卒いじめや、ベテランの後輩いじめなどもありません。先輩後輩関係なく飲みに行った...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年休は勝手に使われます。勉強会は多いですが、勤務外でやりなさいって感じです。勤務外でも残業代はもちろんありません。小児科...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勤務病棟によりけりですが、内科病棟は残業は多いです。定時に帰ることができる日は、日曜日、祝日くらいです。有給休暇は取りた...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって差があります。 急性期病棟は、基本的に緊急入院が重ならなければほぼ定時であがれました。病棟やスタッフによっ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
就職してもらうために。だから優しく対応してるそうです。実際、裏では学生に挨拶する必要ない、無視してもありでしょ等の陰口が...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
シフトがきついてす。日勤、日勤、深夜、準夜、日勤なんてシフトはよくあるパターンです。準夜、準夜、日勤、日勤とかもあります...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外来勤務ですが、以前に比べ人数が増えて若返った印象。数年前は40代・50代のパートの男性、女性看護師が多くお世辞にも活気...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大きな病院なので、部署によって雰囲気もまちまちだと思いますが、全体的に明るいスタッフが多いです。消化器内科病棟にいたころ...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
グループ病院なので給料は安いですが、賞与は平均的にもらえるかと思います。非常勤場合も同様、時給は低めです。私は育休明けか...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
うちの病棟では残業は申請することは可能だけどどれだけ忙しくても上限があるため、それを超えたらサービス残業でした。 退職...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
えらべるクラブやディズニーの割引チケットももらえ、充実したプランになっていると思います。 年に1回2万円分の旅行等で使...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもよりますが、系列の専門出身者が多いため、そこでの交友関係が仕事でも関係してきてる印象でした。きついが上司が良くて...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年10月
当時から現在まで、長年勤務のナースがお母さん的存在で、当時もその方を中心にまとまっていました。 本人次第で長く勤められ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業手当がとりやすい風潮に変わり、基本給はさがりましたが、手当てが増えて給料自体はそこまで低下することなく、満足する給料...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
長年働いてる人が多くいるので独裁的な場面に遭遇することもありました。また、責任なども押し付けられることも多々ありました。...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
小児看護がしたくて入職した。 産科に配属になったが新生児看護が楽しかった! 経験豊富なスタッフが多く学べることは多く...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟看護師として働いていました。 教育がとてもしっかりしていました。 辞めた今でもここで得た知識・技術が役に立ってい...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月に10日公休があり、他と比べるとゆとりある勤務でした。希望休もほぼ通りますし休みは取りやすかったとおもいます。残業は患...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護学校の実習でお世話になりました。当時は東芝病院でした。看護学生にはとても厳しく声をかけにくい状態でした。また意地悪な...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
派遣ナースとして勤務しました。3ヶ月の契約でした。人間関係は良好で皆優しく教えてくれました。とても働きやすい環境でした。...(残り 133文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
有休が殆ど消化できません。辞めるときも有休を使いたいと言っても許可してもらえない人が殆どです。自分も40日近い有休があり...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署によるとは思いますが、雰囲気が良くて、休みも比較的自由にとりやすかったです。 子供のことで急な休みでも嫌な顔せず周...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
シフト制で完全週休二日制のため、休みはかなり多いように感じます。基本的に希望は通るようになっています。リフレッシュ休暇で...(残り 42文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
リハビリ病院として、セラピストの方も多く、他職種が連携して、とてもやりがいのある病院でした。人間関係は、とても良く働きや...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
設備は整っていて研修制度もしっかりありますが、休みの日に勉強会や研修に出なければならなかったり師長クラスが本当に酷い人ば...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
忙しくばたばたでしたが、三交代の為、一日の負担は少なく感じました。 先輩方がきちんと指導してくださるので、意欲があれば、...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
チームワークは非常に良いです。スタッフもみんな優しく患者様への対応も物腰が柔らかく好感が持てます。ただ、残業がビックリす...(残り 213文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
やりがいはあります。療養は一般の病院とは違う大変さがあります。特に透析患者は高齢化と重症度が高くなっており、色々な合併症...(残り 142文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
本館、4号館は所々古いなと感じる部分もありますが、特にそこまで気になることなく働いていました。 6号館はできたばかりだ...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勉強会や新しい医療機器の説明会などはかなり充実していました。が、その分先輩の負担がかなり大きいです。休みの日に係り活動や...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人手不足で一人に掛かる負荷が大きく強くストレスになっています。部署により人間関係も良いところから悪いところまで様々な部署...(残り 197文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師長が最悪です。 仕事は見て覚えてという感じで、まったく教えてくれません。 出来てないと新人でも頭ごなしに怒りま...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係が悪すぎて仕事のやりがいがまったくありません! 噂には聞いていましたが、こんなに悪いところだとは思いませんでし...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
退職金は2年目でも貰えます。年数×基本給です。 やはり中規模の病院なので忙しいですし、急性期は入退院が多く、夜勤の後は...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
数年前より昇給はありません。仕事は年々忙しくなり毎日2〜3時間残業は当たり前です。病棟スタッフはたくさん退職していき 3...(残り 907文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
脳神経外科はカテや緊急オペもやっているので、忙しそうではあるがガッツリやりたい方には向いているかもしれません。 内科系...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟内は大変忙しく、ピリピリしたムードが漂っていました。厳しいスタッフも多く、話しかけても聞いてもらえない事もありました...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は良好です。人間関係に悩むことはそんなになかった です。病棟にもよりますが、妊婦などに働きやすい環境をつくってく...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業は月に10〜20時間程度 病棟にもよりますが、定時で帰れることが多いです。 休みの希望が月に8回までだせて大体通...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与が安くてやめました。 休み希望は月に1日程度、連休が取りとりにくかったです。有給は月に1日もらえていましたが希望の...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は多分いい方だと思いますよ。ボーナスは公務員に準ずるのでいいです!6月12月のボーナスみたらやる気がでます!超過勤務...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
上層部はニコニコ笑顔で話しかけてきてくれて話しを親身に聞いてるくれているように一見思い安心しますが笑顔の裏の顔があるので...(残り 196文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はよっぽどの事がなければないです。 たとえ残業したとしても、手当てが付かないので、どうにかして定時で帰ろうとみんな...(残り 92文字)