看護師口コミ一覧(697670件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
仕事は新しい取り組みなど無く、古い考えが主流でした。勉強会や研修、委員会もなかったです。お局スタッフ達のパワーは強い印象...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みがなく、プライベートな時間がない。人手不足で、正職員はほぼ夜勤で日勤は2日ほど。いじめがひどく、生きた心地がしない。...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大卒後から務めました。 指導はしっかりしており成長できたと思います。初めは大変だと思いますが、自分のためになるのである...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給与は昔の黒字時代のほうが断然もらえていましたが、それでも他の病院より多い方だと感じていますので、満足しています。 病...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟勤務だと前残業、後残業は当たり前。ママナースは残業が多すぎてやっていけないと思います。中堅看護師の退職者が多く、上の...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
わからないことだらけの新人でしたが、みんな優しくてよかったです とてもきれいでした。外観だけでなく中身もよかったです。...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年12月
整形病棟でしたが当時はオペも多くて、日常的に残業は当たり前でした。日勤が21、22時頃まで残ってる事も珍しく無くスタッフ...(残り 220文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日は年間多かったです。けど、大型連休の月はその次にみんな休日を取らないといけないので、日勤の人数がかなり少なくなり、か...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
精神科病院を謳っているだけあり、精神科はしっかり学ぶことは出来ると思います。内科も一応ありますが、その辺は他の病院と比較...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
定期的に研修がありました。全職員必ず参加の研修と、希望者のみの研修です。医療安全の研修では、他の部署のヒヤリハットが聞け...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
忙しいです。緊急入院も多く定時で帰れることはほぼありません。最先端な治療や治験など日々勉強が必要です。その分やりがいはあ...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟も新しくなり、明るく設備の充実した環境で勤務できます。動線も考えられておりとても働きやすいです。スタッフ同士の雰囲気...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
保育所があるので働きやすいかと思います 毎日ではないですが、夜勤も対応していますし、食事も注文すれば出してもらえます。...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
施設はわりときれいです。外見は、ドラマの撮影でも使われるほど立派です。施設内もわりときれいですが、いろんなところにガタが...(残り 181文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の人間関係もよく、お給料も同年代と比べるとありました。しかし全国でもトップクラスの医療のため覚えることが多く、ずっと...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
公立なのでそれなりに大変でしたが、小さい子どもさんもいるお母さんはたくさんいました。保育園もあるようです。 いい師長さ...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
4年目が終わり退職したのですが、その頃には同期入職の子たちは半分以上くらい辞めてました。それくらい大変だし離職率は高いで...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外科系の部署しか把握してないですが、職場の雰囲気はかなり良く、看護師一人一人か生き生きと働いていました。設備もきれいで、...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
他のクリニックと同様、木曜や土曜の午後に加え日曜がお休みでした。予約制ではありますが、患者数も多く残業は多少ですが発生し...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
育児中の職員が多い、残業ほぼナシと伺って就職。実際に、育児への理解が有り、病棟にもよるが残業は本当に少ない。年間休日も多...(残り 218文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても片付いており、綺麗です。設備もとても充実しています。大部屋にも一つは流し台がついています。 割と新しい病院なので...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤専従の派遣で働いていました。 紙カルテで、情報収集は日勤が記録を終わらないとさせてもらえず。まともに情報がとれない...(残り 248文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みは1年で7日間のみ、しかも有休扱いにさせられました。月に10〜12回の夜勤は当たり前でした。退職時の有給消化という制...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院ということもあり、診療科も豊富です。オペ件数も多いので、いろんな症例をみることはできますので勉強にはなるのかなと...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
こちらは雰囲気がよく、働きやすそうな病院だなあと感じました。患者に対する接し方もよく、親身な看護師が多い印象を受けました...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
収入は他と比べてとても安いと思います。 特にボーナスが安く、月給とほぼ同じ程度しかないです。 月給は残業が多いため、...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
保育園が施設内にあることが就職の決め手にありました日曜と祝日も預かってもらえ、また曜日は限定されますが夜勤の時にも預かっ...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
地元では有名な大きい病院で救急や集中治療にも力を入れているということで入職しました。 病院理念で断らない病気を掲げてい...(残り 146文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママさんナースか多いので、助け合い精神の元、急なお休みも取りやすい雰囲気でした。 職員の数もそれなりに多いので、中には...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟や師長によって、雰囲気がまったく変わってきますが、私のいた病棟は職員同士の仲がよく、比較的に働きやすい職場でした。パ...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護学生で実習先でした。施設は少し古いなという印象でしたが実習中はそこまで気にならなかったように思います。 バス停から...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
初めての委員会やリーダー等で事前に準備する物、物品の場所ですら聞くまで教えてもらえません。聞いても知らない答えないまま姿...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても丁寧に1から教えて下さる方もいれば、こんなことも分からないの?という感じで面倒臭そうに上から目線であしらう残念な方...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
社会保険、年間2回の賞与、通勤時の交通費等の支給はしっかりしていたと思います。 子育て世代には助かる職員専用の託児所も...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
何をやりたいのかわからない病院です、正社員も、派遣も看護部や医師に対して不信感だらけで、スタッフはギリギリ 、仕事はでき...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤手当は1万5千円と高いですが基本給が安いのでボーナスは本当に少ないです。また夜勤が病棟によりますが多いと7〜8回あり...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
忘年会は会費徴収、不参加者には5000円罰金と公序良俗に反する行為を堂々と行う病院です。他にも色々と黒い話もあるのでその...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
勉強会や研修はあまりありませんでした。委員会活動はありましたが、極最小限でした。また、応援ナースが多く、みんなそれぞれの...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
毎日とても多忙でした。残業が多いのに残業手当が一切出ない。というか先輩に残業申請するなと言われました。お局看護師がターゲ...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係はとてもいいです!何か困ったらすぐに相談できる方がたくさんいます! お休みも取りやすいですし、公務員扱いになる...(残り 101文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護補助として勤務しています。 とても忙しいですが、看護師さんは皆さん優しく、雰囲気も良いと感じます。 更に、その他...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても忙しく緊張感のあふれる病棟でした。部位別の病棟だったので内科外科混合でかなり深く学ぶことができました。当時はまだ経...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
勉強にならなかったです。委員会活動も曖昧でした。派遣を含めて入退職者が多く、委員会のメンバーがコロコロ変わっていました。...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
当時は職員の人数も少なく、非常に人間関係がよかったです。患者さんの人数が多く、忙しく気が抜けなかったが、先輩が冷静にフォ...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
月に一回新人の集合研修があります。研修の日も午前中と午後とで分かれているので普通に勤務していました。PNSのでペアになっ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私が勤めていた時期は看護部長が良く、日勤常勤や時短勤務も可能でした。 その為小〜高校生のお子さんがいるママナースも一定...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外科病棟のためかなり忙しく、ナースコールも頻繁になる。 そのため自分の仕事を後にして患者対応を行う。様々な症例が見れて...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟勤務でしてたが新しく入職してきた人にも優しく、陰口を聞いたことがなかったです。人間関係に悩むことなく楽しい職場でした...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生はとても良いです。妊娠中の夜勤免除もありますし、育休も3年取れます。 給料はあまりよくありません。 また、転...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料はとても良いです。教育体制もかなり整っており、とても勉強になります。 ただ、とても忙しいです。慣れればそれほどでは...(残り 50文字)