看護師口コミ一覧(700491件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
育休明けで復職するママナースは年々増えている印象。 少し前までは育休明けは外来配属になることがほとんどでしたが、最近は...(残り 48文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
スタッフはみんな優しいです。病棟は新しくなりとても清潔で環境は抜群に良いと思います。リハビリがメインなので寄り添い、自己...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
1日の受け持ち患者が少なく しっかり患者と向き合える時間がありました。毎日ルーチンでやりがいはあまりなかったですか 普通...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
長く働く人が多かったですが、人間関係はよかったです。若い人もそれなりにいました。介護の方々とも、仲良く仕事することができ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部署にもよりますが、お局はいます。 とにかく理不尽。働きにくい雰囲気があり、職場に行くことだけでもやっとという感じでし...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟が二つあって、外科病棟は残業が多く、透析病棟はほとんど残業ないようでした。お休みはきちんと休めましたし、有給も比較的...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
パートで働きましたが、看護師の年齢層が高く 良い意味で緩く働きやすかったです。 看護助手のかたは強い方もいましたが、...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
消耗品は問題なく使えます。コストに関してうるさく言われることはなかったです。 なかにはディスポのものを再滅菌して利用し...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
夏のインターンに伺いました。病院はとても綺麗で明るく、ドラマなどで使われてそうな病院でした。 とても綺麗な病院のため、...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人手不足で忙しい病院でした。 パートの受け持ちは当たり前で、残業もありました。 職場環境は今はどうかはわかりませんが...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
併設の保育園があるので、子育て世代はとても助かると思います。保育園の先生方はとても優しい雰囲気です。病棟によっては、子供...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
道内でトップレベルの医療を提供しているので、それを自覚して自己研鑽に励むことが必要です。 キャリアを磨くための研修やサ...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
個性の強い医師が多く、昔ながらのお医者様々という雰囲気が蔓延しています。看護師も出入りが多くあり お局様が蔓延っていま...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく忙しく時短勤務ですが19時すぎるのは当たり前。 3歳1歳の子供がいますが、寝かす時間がかなり遅くなります。周り...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく多忙。休み希望を一度も出せませんでした。休み希望を出しづらい雰囲気もあり、冠婚葬祭でないと基本休ませてくれません...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
就職してすぐに退職しました。 中途入職でしたが、すぐに受け持ちさせられ、 あまりフォローしてしてくれる環境ではありま...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
他の病棟は分かりませんが、私が働いていた病棟は休み希望は必ず受理されていました。忙しい病棟でしたが、給料もいい方だと思い...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係はとても良いと思います 先輩ナースもしっかり指導してくれるし ただ看護学生にはきつい職場かもしれないです。 ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ナースコールやセンサー、業者、役所、家族との対応と、プライマリーの仕事は日常ではできない事が多い。期限の迫った書類等は自...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
独身の方は、すぐそばにある看護師寮に入ることができます。 寮に入らない方は住宅手当てが支給されますが、1万数千円程度で...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
全く残業取れない!患者のケアしたいのに記録書け記録書け無理やり終わらせようとさせる! 夜勤中の入院多い!仮眠も取れない...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
他の業種の友人から、びっくりされるくらい安いです。看護師で夜勤もして、そんなわけないだろうと言われたけど、そんなもんです...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒から働いていました。 先輩も優しく、研修もしっかりとしています。 私が勤務していた頃は年休も消化できていました。...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
長年勤めているナースと若いナースがバランスよく働いている感じです。一般の常識がある人(ちゃんと挨拶できる、お礼が言える、...(残り 155文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
A5病棟に配属されました。 精神科、というより療養慢性期で高齢者の身体看護している感じでした。 働いている先輩方は休...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
わたしのいた病棟は人間関係も良く雰囲気は良かったです。若い人が多く楽しく仕事していました。病棟の特徴上残業は多かったです...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
働いていた病棟は人間関係には苦労せず、上下関係はきっちりありながらも仲の良い病棟でした。離職も多いなかスタッフみんなが協...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師は長い人もいれば新人もおり、厳しい先輩看護師もいますが、理不尽なことで怒ったりすることはないです。結構和気あいあい...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修など教育システムはしっかりと確立していて、内容的にも量、質ともに充実しています。 休日の講演や業務後の勉強会なども...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママさんナースが多い職場です。クリニックにはめずらしく院内保育室があります。 以前は法人経営の保育室で少々甘え!?みた...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人工透析を積極的にしている病院なので、給料は普通でした。ボーナスは年間5カ月と、わりと高いめです。しかし、人間関係は良い...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
医療自体は古いです。スキルアップしたい方はやめておいた方がいいです。転職会社によってはスキルアップできると勧められるとこ...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
昨年病棟再編もあり、業務改善をしようという風潮が出てきました。前残業をなくそうという動きもありましたが、なにせ業務が多い...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
基本給が他の病院より三万くらいは低い。 赤字病院だから年々ボーナスとか減っていってる。最近他の赤字病院を買収したからよ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育制度はあまり整っていません。プリセプターはいますが、名ばかりなもので成長できたかというと、あまり感じられませんでした...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護経験があまりなくても受け入れ体制があったので入職しました。新卒でも受け入れていたようですが、看護経験よりも接客やマナ...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係が良いので、働きやすさはあると思いますし、体調不良など急なお休みも取れます。しかし、その空いた穴をどうにか調整を...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
皆さん忙しそうに業務に追われていましたが、実習生担当の指導者さんを付けて頂き、丁寧にご指導下さいました。 各病棟によっ...(残り 37文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院は新しく設備も整っている。セキュリティもしっかりしている。 備品も最新のものがたくさん置いてあり、不自由することは...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は平和な方。癖のある人が多く、初めは戸惑うことも多いが慣れれば仕事自体はそれほど多忙ではない。まともな医師はすく...(残り 52文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
外来は殆ど時短の常勤か非常勤が多く、時間には帰れる雰囲気が整ってると思います。 給料も土日祝休みだから相応だと思います...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育体制がしっかりしている、等かいてありますが、マニュアル等もないですし驚きました。実際勤務されてる方のやり方や知識等に...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にママナースは基本いません。 子供が成人しているくらいの年配のお母さんか、独身、結婚していても子供はいない人ばかり...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業はほとんどありません。 月2時間くらいでした。 年に2回院内の医療安全講習会があり、それも残業になります。 あ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップでお世話になりました。精神科と神経内科の二つの病棟を体験させていただきました。どちらの病棟でも看護師さん...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係はいいと思います。どこの職場にも嫌な人は必ずいると思うので、ここでもみんなから嫌がられている人はいますがその人が...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
系列の学校、隣の大学からの入職者が多い。 ギスギスしておらず、年数関係なくカンファレンスなどで先輩、上司に意見を言いや...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新棟増設に伴い、病床数が増えたが働く人が足りていない。 ここの病院だけではないと思うが、新人で数を補い、辞めさせないた...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学付属の病院であるため、医学生、看護学生と実習生が多く出入りし、またインターンシップで訪れる学生も多くいました。そのた...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
フロアーにもよりますが、人間関係は良好だと、思います。 横同士の繋がりも多いです。 師長さんは、優しく、頼りにできる...(残り 56文字)