看護師口コミ一覧(701565件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途で入るのはおすすめしません。 中途の人は外の人間という田舎の病院の「村意識」に私は馴染めませんでした。 新卒の人...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
若い看護師が多かったが雰囲気は良かった。中途の看護師も多くいたが様々な経験を持ちスキルもあった。 急性期医療で忙しいが...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
医療処置がとても少なく看護師というより、オムツ交換など介護士の仕事ばかりでやりがいを全く感じなかった。また、師長が気に入...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人が少なすぎるように思う。看護はN I C Dをしているが、担当する人が少なく、十分なことが出来ていない。理想と現実がマ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昇給が少ないです。人によってはワンコインとかの人もいて職員間でネタにしている人もいます。人件費が大幅に削られているんだな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きな病院ということもあり、忙しない現場です。どうしても大変な現場です。ただ、新卒を沢山募集するので、同期は沢山います。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業はほぼ無く17時には終わる事ができます。 17時に帰らなければいけないという雰囲気があるので、それまでに受け持ち患...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は無く、定時で帰れます。夜勤も楽ですので、ワ-クライフバランスを重視する方にはおススメです。しかし、派遣職員が多い。...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
プリセプターは一応いますけど、マンツーマンで指導されるわけではないのである程度経験を積んた方でないと続けられないと思いま...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の人間関係は、わりとよいと思います。 ママさんナースが多く、和気あいあいとしています。子供の急な体調不良でも、対応...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
いまの病院名に変わる前の時期に働いておりました。改装工事が入る前です。PTさんMRIの技師さんなどはみな優しい人が多かっ...(残り 158文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護研究や係は時間外で取り組みます。時間外といっても給与は発生しません。それなのに、看護研究は取り組まないといけず、係も...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
地方公務員なので給与はかなり安いです。 不景気になれば人事院勧告によりさらに給与は下がります。 外来勤務等で日勤のみ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時短に対する理解は低くおすすめしません。 地方の田舎の病院なので、祖父母に育児を手伝ってもらうことが当たり前の雰囲気が...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
以前は職員旅行などもあったそうですが、数年前からは参加者が少なくなり、廃止となったそうです。退職金は、ありません。お給料...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
割と新しい病院なので、きれいです。元々ホテルだったようで、病棟の造りは少し変わっていますが、廊下や病室、トイレなど広くて...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生時代に実習でお世話になった病院です。 実習中の印象になってしまいますが、、、比較的若い看護師さん(1〜3年目くらい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
3年目までの看護師がとても多いです。当時3年目で経験年数が上から5,6番目だったと思います。若い子が多くフレンドリーなの...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
肺癌専門の病院で肺癌のことを深く学べます。人間関係も悪くはありませんでしたし、給料も悪くないです。しかし、呼吸器の単科の...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
理事長が大変太っ腹。年末のパーティーが豪華です。ほとんどの職員が景品をもらってました。芸能人も呼びプチコンサート。勿論、...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
良心的な人が多いです。人間関係は良好。でも、設備、物品、看護がとても古いです。紙カルテなので、慣れてない人には情報収集が...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
精神科でゆっくりと楽しく勤務したいと言う思いがあり入職しました。面接時に人間関係も良く、アットホームと説明を受けましたが...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院内研修は、年に1回有るか無いかです。プリセプター制度も無く、先輩により言っている事が違く、合わせないと舌打ちされます。...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生については、保育園があり、何年か働くと海外旅行が有ると入職時面接で言われ楽しみにしていましたが、保育園も海外旅行...(残り 48文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育に熱心でない病院という印象を受けました 何につけてもずさんです 新しく入ってきた人をあまり大事にしません また...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師の方々がみなさん温かく、関係性の良さがうかがえました。若い先輩看護師の方も実際に「ここは人間関係が良くて、働きやす...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は病棟でそれぞれあります。仕事量が大変多いため仕事が出来ない人はかなり目をつけられると思います。入職後すぐ辞めて...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生の時実習させていただきました。 他に比べて学生が看護師さんに話しかけやすい環境で、質問等も優しく聞いてくださいまし...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署によると思いますが、あまり我が儘な勤務希望は通りませんでした。例えば、夜勤を土曜日にして下さい。とか、休みを毎週月曜...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
指導者さんからしっかりと指導していただきとても勉強になりました。私が実習を行った病棟は雰囲気も良かったです。スタッフの皆...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
管理職がヒドいです。 上司のキャパが狭く、キャパオーバーになることも多々あり、上司に気を遣い、変わった医者も多く指示受...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママさんナースも多くいますが、やはり年配のベテランナースが多かったです。20代、30代は、あまりいませんでした。それほど...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人教育、中途採用の教育は全くなく、マニュアルもないため、新人さんは混乱してしまうことが多かったです。外部の研修もないた...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の環境としてはあまり良くないと思います。 接遇を言う割には、上司があだ名(〇〇ちゃん)で呼んでいます。 おかしい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はお局が幅をきかせて、新人や中途採用の人が入ってくると、いつもいじめてました。病棟の雰囲気は最悪でいつも、ピリピ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みは比較的とりやすく、残業もそこまで発生しません。わたしのいる病棟は、残業になっても1時間程度で、一番残った時も大体1...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育は充実していたと思います。新卒で入職すると最初の1ヶ月は研修です。メインは座学で学校のようなスタイルで本当に眠くなり...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の雰囲気は場所によりけりだと思いますが、 私が行った病棟は全体的にピリピリしていました。 学生に厳しい方も多かっ...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
研修や勉強会については、充実していたと思います。先輩もちゃんと見てくれてますので、看護の基礎を学ぶには適した環境だと思い...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
閲覧したいため投稿します。インターン シップに以前参加した際に伺った話です。 残業はあるそうです。残業代は申告制です。...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料はほかの病院に比べると低いです。 基本給が少ないのもありますが、これくらい働いてこの給料かと思う時が多々ありました...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学校では吹田市民病院では指導が厳しいと言われていた階でしたが、患者さんのことを考えると厳しくせざるを得ない病棟であるとも...(残り 231文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今もそうだと思いますが、10年以上前働いていた頃も忙しく定時で帰れることは少なかったです。しかし皆が勉強熱心で、お互いに...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって差が明確にあります。人間関係雰囲気、仕事量などです。仕事は定時内に終わる量ですが、暗黙の了解で朝早くから出勤...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
設備や施設はとても綺麗です。 ここら辺では一番大きな病院なので、常にいいものが入っていると思います。 MEさんなども...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
師長さんは皆を平等にみて殺してくれてました。しかし一部の看護師30代の方の陰湿ないじめがあり耐えれませんでした。目線があ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給与はほんとに少ないです。びっくりするくらい少ないです。ほんとにこの病院はスタッフを大切にしないなあと常々感じています。...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
研修は月に1回程度で参加する人はする、できない人は行かなくてもよいような感じで強制はそこまで強くありません。みんな嫌々参...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の設備は可もなく不可もなく。救急救命センターが併設されており、三次まで受け入れていることから重傷の患者さんも入院され...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
煩雑としていて忙しかったように思います。 人間関係は病棟によると思います。 ただ急性期から慢性期まで学べるので、 ...(残り 54文字)