看護師口コミ一覧(701565件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟や勤務する時期にもよりますが、残業はそれほど多くありませんでした。長時間の残業であれば、残業をつけるように声をかけて...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生、給料などの待遇は良かったです。残業や研究などの時間外勤務が多いこと、病棟によっては性格がきつめの人が多かったこ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物も新しく、内装もきれいです。パソコンの台数も多く働きやすいです。しかし、検査や外来などに行く際に、床がカーペットにな...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外科病棟での勤務でした。慢性的な人手不足で日勤、夜勤ともに忙しかったです。特に夜勤は忙しさで座れず、食事や仮眠を取れない...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場環境としては最悪の一言です。優しく丁寧な指導してくださる先輩もいますが、そういった方は数年には辞めていきます。また厳...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事内容は、療養の病院なので患者様も落ち着いていました。看護師は長く勤める人とすぐに退職する人の差がありました。階ごとに...(残り 55文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給は高めだとは思いますが昇給は2000円程度です。 残業は超過勤務ノートがあり、自分で申請するのではなくリーダーが...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママさんナースはたくさんいて、時短もとれて働きやすい環境だと思います。日により、時間で帰れない場合もありますが、基本的に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
優しい方が多いです。非常勤の先生や、警備員の方が特に優しい。意地悪の方も見られますが、何処にもいますから、気にしないこと...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入退院は激しく、診療科によりますが平均在院日数は2週間程度で、患者が入れ替わります。じっくり関わりたい方には不向きかもし...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設は老健を改造した感じ、リハビリ室は広くてよかったです。病棟は2病棟あります。リハビリテーション病院なので急性期に比べ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースがまずまずいる印象あります。 子どもになにかあったときはみんなお互い様なように帰らせてもらえることが多かった...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しそうでお声がけするタイミングがわからない時があるのですが、「ちょっと待ってね!」と言われ少しきたら時間を作ってくださ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事は楽だと思う。癖のある人が多いし、噂好きも多い。どこでもそうだと思うけど。新人として行くよりはある程度経験があって行...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院自体は増築に増築を重ね、とても複雑な構造になっています。病棟から内視鏡室やリハビリ室に行く場合、エレベーターを2機乗...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
友達感覚で仕事をされる方が多いです。その輪に入れなければ業務はやり辛くて仕方がないと思います。真面目に働いてる人が馬鹿ら...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は病棟によりけりだと思いますが、配属されたところはよかったです。ただ忙しいのもあってかギスギスしているときもあっ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
土地がら患者の質はかなり悪いです。クレーム対応はかなりありクレーマーやモンスターペイシェント対応についてはかなり勉強にな...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
付属の学校から大体がエスカレーターで入社しているので新人研修も充実していますし学校の先輩がプリセプターになるので関わりや...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給与は日勤のみで20万いかないくらい、夜勤やって25万前後です ボーナスは40万程度だと思います、新人で 安いと思い...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
保育所の先生は、子供を良く気にかけて見てくださる先生が多いです。保育所も各病院にあるため利用しやすいです。ベルランドの場...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生の頃に実習で行き、毎日泣いた日もありましたが、アットホームな面に惹かれ、就職を決めました。人間関係というより、御局が...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育体制は悪い方ではないと思いますが、病棟や教える人の考えにより誤差があります。スキルアップは可能かと思いますが、ラダー...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で入職しました。外科で勤務していましたが、人間関係は比較的良いところでした。しかし、残業が多く、上の人の許可がないと...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ほとんどの患者さんが高齢者で、療養病棟に近い感じです。派遣社員が多く正社員は辞める方が多いです。あまりやりがいは感じられ...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生は、いいとは言えないと思います。子育て支援もないです。説遇などの勉強会もないです。意識向上や仕事での資格取得は難...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外来で午前中だけの短時間パートしてました。 でも院内託児所も使わせてもらえたし、 時間であがれるし、スタッフも優しい...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
働く部署によると思いますが私が勤務していた時は出勤時間を30分ずらしてくれ、子供を送りだしてからの出勤が可能でした。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私のいた病棟は、とても人間関係は良かったです。癖のあるスタッフは、いましたがギスギスすることなく仕事はしやすかったです。...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人教育がしっかりなされていると感じました。時間内に講習会があり、時間外ではありませんでした。 3年目の先輩のプリセプ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
現在かなりの人手不足に陥っており、常勤で夜勤ができる人が少なってきています。日祝や夜勤10回以上入っても給料はそこまで高...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期病棟ということもあり、とても忙しいです。 病棟によって差はあるとは思いますが、、 私のいた病棟は人間関係はよか...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今は、改築されとてもきれいな病院になっています。 とても忙しく、E勤という日勤のロング勤務があったのですがそれが終わる...(残り 117文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒より入職しましたが、人間関係は良いという噂通り、人間関係は良いかと思います。病棟によって違うとは思いますが、、 給与...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
この病院に限らずでしょうが、医者と仲良く話しているだけであの2人はデキていると噂をたてる面倒くさい過干渉なひとが多い。ひ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ノー残業日があり、全体的に残業は少ない。しかし、早く帰らないと行けないとプレッシャーはあり仕事のやり残しが目立つ人もいた...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途採用で入りました。病院自体はすごく綺麗なんですが、昔のやり方があるので、電カルを上手く使えてない感があります。また物...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
可もなく不可もなくといったところでしょうか。休日でも検査とかもたくさんあるので、平日より人も少ないし人数不足がすごくある...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
一般病棟に居ました。混合内科だったので、患者さんの年齢層も10代~90代まで様々でした。広く浅くという感じで色々な病態や...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
良し悪しです。お局はいます。ただ人によっては緊急入院とかがくると手伝ってくれはる方もおられます。人によれば、時間になった...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
朝から夕方まで、忙しく業務に追われとにかくいそがしかったです。 休みが多いのと、給料やボーナスが良かったのが救いでした...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤は仮眠時間はほぼありません。というかあってもその時に働いてる人に寄って仮眠に行けない雰囲気があります。もちろん、12...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きな病院ですから研修や教育は充実しています。 病棟内で持ち回り制で勉強会をしたりして、疾患や治療法などについての知識...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
日常生活援助がメインなので、急性期を看たいかたには物足りないかもしれません。当時の師長や医師たちの患者様に寄り添った治療...(残り 184文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子供の急な発熱でも、師長を始め、スタッフ皆んなが快く休ませてくれる。翌日に出勤した時もお互い様といった雰囲気があり、スタ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休み希望は比較的出しやすく、希望通りになりやすいです。私のいた病棟では希望をしていなくても、明けからの2連休が少なくとも...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
50〜60歳代の職員が多い。考え方が古く新しい事を取り入れようとしない。何度もナースコールを押す患者に怒鳴ったりする人も...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
賞与についてはあまり期待できません。福利厚生自体は他の病院と同等なものがもらえますが住宅手当は低いです。 社会保険など...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は全くといってないし、時間で帰れます。 休みの希望もほぼ100%とれます。 子供の急な発熱等でもすぐに早退させて...(残り 203文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昔ながらのルールを曲げない御客様がたくさんおり、その人たちよりも知識はある看護師が病棟に新しくきても、話を聞こうとしない...(残り 89文字)