看護師口コミ一覧(702017件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤明けの翌日は休みとしてシフトを組んでくれます。月に平均4回夜勤、8日休み有給消化など、休みが多かったです。 シフト...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
全体的に給料は低いです。夜勤7回入って、月に手取り25万ほど。ボーナスも、1.5倍です。低いです。病棟によっては、残業代...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によりますが男性スタッフが多く雰囲気はかなりよかったと思います。お局もいますが若いスタッフもかなり多く分からない事な...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
特に印象に残ったのはGCUです。学生カンファレンスにも顔をだしてくださる看護師さんが、とても優しく、的確にアドバイスをく...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
特に印象に残っているのはGCU病棟で、とても優しい方ばかりで、学生カンファレンスの際も顔を出して意見してくださり、とても...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が働いていた頃は大部屋が8人床で病室が狭くてびっくりしました。物品も古く吸引瓶は洗って使い回しでした。今は新病院になっ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
アットホームな印象。和気あいあい?とまではいかないが、協力してやってる感じはありました。40代〜50代くらいの看護師さん...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外観はキレイで新しい病院だか、中に入ると昔ながらの病院。お医者様第1で、看護師の意見は全く聞いてもらえない。医師が黒と言...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しい毎日ですが月の休日は多いです。ただ休みが勉強会で潰れることもあります。夜勤/明け/休みでワンセットのことが多く月に...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
派遣で行きましたが、病院の外観から昭和な感じ満載。中に入って更に昭和を感じました。一番ビックリしたのが、今まで見たことも...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
何故か事務の人が偉そうだったり人間関係複雑でやりにくかったです。こんなにドロドロした職場は初めてでした。お局もさることな...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育制度がしっかりしており、充実した研修内容であった。 医療設備も整っているので、安心して業務に就くことができる。 ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
当時は、子供が体調を悪くして急に休まなければいけないことがあった時でも、快く対応していただきました。ままナースが多かった...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
地域の拠点病院として、様々な方が運ばれて来ます。そのため、緊急入院や手術、心カテなど様々な事が経験できます。 毎日の残...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業代は、師長の許可がないと出ません。残業の理由も、いくつかの項目に当てはまらなければ、出すことができません。ボーナスは...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院はキレイだと思います。もともと急性期病院しか経験がなかったので、物品の使い方など驚くことはありましたが、残業もなくゆ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
業務量の割に給与はそこまで高くありません。どこの病棟も人手不足で看護師一人一人の負担が年々増えているのが実情です。 夜...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
リハビリ病院のため医療処置は少ない印象でした。バリバリ働きたい人にはやりがいは少ないかもしれません。しかし、リハ看護や退...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても、雰囲気がよく、スタッフ全員いい人ばかりでした。 仕事は、忙しかったですが、とてもやりがいがあり、毎日充実してい...(残り 79文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
回復期病院なので、入院期間が長く、患者さん一人ひとりと話す時間がありました。患者さんに寄り添う看護がしたいという方には良...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
先生はとても腕が良く穏やかな方でした。職員ともうまくやろうという気遣いが感じられました。ただ、何かの決定権は職員よりご家...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママさんナースが多いため子供の急病などで休まなければならないときなども理解があり働きやすいです。残業もほとんどないため帰...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
混合病棟だったため、さまざまな疾患の看護技術が必要なので、経験の浅いスタッフはかなり大変だと思います。勤務時期はちょうど...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院の保育園があり、パートでも利用出来ました。幼稚園のお姉ちゃんも夏休みに預かってもらえました。園は病院から離れていまし...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
元、国立療養所だったため、お給料も、公務員に準ずるということで、准看護師さんでも長く働いているかたは、すごくもらっていた...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよると思いますが、スタッフが全体的に若く、若手の次がベテランという感じで、中堅がいない職場だと思います。 新し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
バイトで看護助手として働いていました。大きい病院では無いですが、その分地域に密着しており、スタッフも和気あいあいと働いて...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
公立の病院なので福利厚生もしっかりしています。なのでおのずと家庭がある方も多く、ベテランの方が揃っている印象です。わから...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
市内では大きな病院で施設や設備も綺麗で生活に保たれています。 また、備品なども最新のものをそろえており、勉強になった経...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料激安でした!病棟では、神経難病病棟は、ナースコールが夜勤で何百回も押してくる人がいるらしく、最悪でした。休みも少ない...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は比較的いいと思います。何かあったら相談に乗ってもらえる上司の方もいました。看護学生の受け入れもありますが、朝か...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育体制がしっかりしてると求人情報に書いてあったが、実際は業務に手がいっぱいで、教育どころではない。研修も充実しているわ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
がんに強い病院です。有明駅からすぐです。自宅通勤ですが看護師寮は通勤に便利な場所にあるようです。スタッフの陰口も聞こえ雰...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物は非常に古い感じです。また、山に建物がはさまれているため、内部は非常に薄暗く感じる場所もありました。また、コストダウ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人によって、差があり、やりやすかったり、やりにくかったり、差が激しかったです。やりやすい雰囲気の時は全然気を使わず楽でし...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟が綺麗で、ナースステーションも広く開放的に仕事ができます。意識の高い看護師が多く、自分も頑張らないといけないという思...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって人間関係の良さはかなり変わってくると思います。私のいる病棟は、結構きつい感じの人が多くて去年の新人の半分以上...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
場所によりけりです。実習生の陰口を言ってるのが聞こえたりする病棟もありました。しかし、いいところは優しくていねいにおしえ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
循環器の専門病院ですので、循環器をみっちり学びたい方には、良い病院なのではないでしょうか。 病院独自の学習会や研修会な...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師・介護福祉士ともにルーチンワークが多い印象です。ただ、病棟にもよるようですが、仕事量が多いようで、大変がっている職...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生です。 ここに実習に行くとなるだけで憂鬱になります。それくらい怖いと噂をききますが、中には優しい看護師もいます...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
コロナ対策で消耗品などが入ってこなくなるんじゃないかと心配の声があったりします。どの医療機関でも同じだとは思いますが皆さ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママとしては働きやすい!定時で帰れて残業もない!時間になったらすぐに帰れます! 子供の病気でも、すぐに休ませてもらえ子...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育体制はとても整っています。手技に不安がある場合でも、動画などで事前に確認し、先輩にチェックしてもらった後にベッドサイ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
毎年新人が入ってきますが1年未満で辞める人や御礼奉公が終わって辞める人が多いので慢性的に人が足りていなかったです。常勤の...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ビックリするほど基本給が安いです。年3回賞与がありますがあまり期待しないほうがいいと思います。ボーナスも年々減っていって...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
済生会第一号病院であり、医療業界としては給与水準が若干高い。神奈川県職員の給与表をベースとしており、毎年確実にベースアッ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
年間休日は120日程で多い方だと思います。他にも夏休暇が7日あり、有休も取得しやすい環境だと感じました。残業の有無は病棟...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院自体は建て替えたばっかりなのでとても綺麗です。病棟内も広く掃除もいきたわっています。またナースステーションも広いです...(残り 49文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
管理職との間に壁がある。業務に関して必要なことを伝えても、話を聞いていないことが多い。シフト希望も半分くらいは無視され、...(残り 59文字)