看護師口コミ一覧(702017件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
書類整理や雑務が多く、病棟の管理自体に疑問を持つことは多々有りました。長く働いている人が多いですし、病棟、病院ルールも多...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースは多いですが、まだ子供さんが小さいと病気でお休みしたり、夜勤をつけないようにと約束してもつけられたりと大変そう...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
救急車の受け入れもしているので、経験になります。 高齢者が多いので、慢性期病棟では介護メインかなと思いますが、介護士さ...(残り 116文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
応援ナースで1年勤務させてもらいました。 はじめは半年の予定でしたが、県民性なのか患者さんもスタッフも穏やかで優しい方...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって雰囲気は違いますが、どの病棟でも丁寧に指導して頂きました。優しい方ばかりではないですが、私の為を思って厳しく...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休暇は比較的に取りやすかったです。 病棟にもよると思いますが、残業が多くて朝早めに来て遅めに帰る。 タイムカードじゃ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の人間関係は病棟によりけりですが、急性期病棟より地域包括の方が人当たりは柔らかいです。私は急性期が合わず、地域包括へ...(残り 163文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒看護師の初期研修にはかなり力を入れており、とても充実しています。丁寧に教えて下さり、ペースも穏やかであったと記憶して...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きい病院らしく、研修はしっかりしてます。新卒だとラダーを使い、プリセプター制度もあります。新人研修は一年通してあり、勉...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きな病院なので、保育環境もあり、広い園庭がある、院外保育園です。しかし値段は高めで、他のところに通っている方も多いです...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
祝日分も公休を貰えるし、創立記念日もお休みなので休みは多かったです。その分有給休暇は取りにくかったです。公休の希望は割り...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
勤務に慣れていけば働きやすく、上司も優しくフォローしてくださったので、看護スタッフは関係良好と思った(個人同士では何かと...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
各病棟で違うのですが、私が働いていた病棟では夏期休暇等長期連休が、看護師不足が原因で取れなかったです。又サービス残業が多...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
初給料。明細書を見てがっかりしました。給料も安く人間関係も微妙だったし、特に自分にとってメリットは感じませんでした。制服...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は0。しかし30分以上は私用と書くよう強要されます。特にリーダー業務が当たれば定時ではまず終われない。なのに残業は認...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟は若い看護師が多くて、子育て世代は少なく感じました。指導してくれる方も若いからか、とても優しく丁寧に指導してください...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
独立行政法人が運営しているため、ほぼ確実に昇給していきます。そのため、同じ病院長く勤めたい方にはおすすめです。ただし、初...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子育てもあったので、託児所のあるこちらの病院に勤務しました。それまで大きな病院に居ましたが、個人病院は、初めての勤務でし...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
セミナーや講座が大学内でたくさん開催されているので、スキルアップできると思います。研究も行えますので、希望すればどんどん...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
4週8休でしたが、実際には公休残したり残業もサービスで 時間外手当はつけてくれませんでした。 上司や幹部は見て見ぬふ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
現在は改善されているみたいですが、私が就業していた際には各病棟で異なると思いますが、休み希望日が他のNsと重ならなければ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
慢性的なスタッフ不足で、休みは買い上げなっていて 急病で休みが出ると公休日でも出勤なってました。 有給消化も年度始め...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
毎年辞めていく中堅看護師を新卒で補充して何とか病棟を回している印象です。新卒で入って5年くらいで辞めていく人が多いので病...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
雰囲気がよくとても深く看護を学ぶことができた思います。スタッフさん同士の会話から仲の良さそうな感じが伝わってきて、やりが...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
管理者が代わりました。 管理のやり方が変わると、物がよく手に入るようになりました。 一般科でもないのに、そこまで入れ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は、どの病院でもそうですがやはり御局様のような方が何名かいらっしゃるようですね。 いちばんびっくりしたことはナ...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
表面上はいいようにみえますが、居ない所で陰口言われます。でも声が大きいので聞こえているし、正直聞こえる様に言われてるのか...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で入職しました。 新人が100名近くで、毎月の研修制度がしっかりしていました。 プリセプターやアソシエイト、教育...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料はボーナスも含めて精神科にしてはかなりいいほうです!基本的には残業もほとんどなくて、スタッフの人間関係もいいので働き...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私の病棟は稼働率が低い病棟だったので比較的残業も少なかったです。 また、大学病院なので、研修も充実していました。 ラ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
チームワークが全くないです。外来に受診にくる患者さんの情報を、申し送りを受けた人がすぐ席を外し、いなくなる。そこに残った...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業代の出ない残業が多い。委員会、係や研修などの仕事には基本的に残業代はつかない。そのわりには上記負担が重く、終電で帰る...(残り 542文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
リーダー等になると出勤時間より早めに出社しなければならない。大宮駅から病院バスがでているが事務職に合わせての出発時間なの...(残り 140文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
小さい子供を持っている方たちが多くいて、子育てに理解がある方たちが多いです。子供の具合が悪い時はお休みをもらい、その日に...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育体制を整えようと努力はしている。がしかし、役職者の中でも知識・技術に差がある。そして、スタッフの中でも差がある。技術...(残り 551文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
家賃手当は妥当な金額をもらっていたと思います。ここは寮がなかったですが、一人暮らししていたので助かりました。 24時間...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
一部の人が挨拶をしても無視、訳のわからない事でいきなり怒られたり業務を止められたり、職権乱用しています。暴言が多く、好き...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
有給休暇がなかなか取れません。退職時も必ず有給消化を渋りもめています。退職時ぐらい円満に辞めさせてくれれば良いのにと思い...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかく施設が古い。病院の増築を繰り返して、全体の統一がない。忙しいのに賞与はとても少なくて全くやる気がでない。 長く...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ラダー制度を導入しており、教育体制は充実してます。また、各病棟での勉強会や、医師が主催の勉強会もあります。ラダー申請時に...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかく現場はぐちゃぐちゃです。細かい無駄なルールが多く変更も多い。効率悪いことが本当に多い。課長の一存でルールが変わる...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は概ね良好です。優しい人が多く相談もしやすいです。規模の小さい病院なので、職種を越えてそれぞれの職員との距離は近...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は良いとは言えないです。他部署に対してもあまり思いやりがないなと感じました。人間関係で離職される方が多いようです...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
療養病棟でママさんナースが多くスキルアップを望んでる人は少ないのに、ラダーとか看護研究とかなんのためにやるのか?あまりや...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒でなにも知らずに働いていましたが、緊急入院あり、仮眠はもともと組まれてない。夕食は全員で出前をとらなくてはいけないと...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事内容、雰囲気は病棟によって異なります。 ・ボーナスは病院の稼働率によって決まり、最近では夏、冬ともに2.0月分出な...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよると思いますが、私が行った病棟はすべての人がそうではないですが学生に対してきつい看護師が多くここでは働きたくな...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によると思いますが有給は取りにくいと思います。どんどん退職者が増えそのしわ寄せは利用者さんにいってます。中堅が辞めて...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟を見学させていただき、とても明るい印象で患者様には良い環境だと思いました。午前中の忙しい時間だったからなのか、職員の...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかく安い給与でした。ボーナスが払えないとかでヘルパーさんが急にビラ配りをやるよういわれて配置転換。というような無理な...(残り 66文字)