看護師口コミ一覧(702017件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
以前の上司はお母さんのような存在で、子供の急な熱などで休みを取らなくてはならない時も、優しく対応してくれました。 しか...(残り 441文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
常識人の中間管理職は大変そう。 絶対に役職にはなりたくないので同情してしまう。 ここ数年は冷遇が進み退職者急速増加し...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
カルテ記録の文字の大きさや書き方など、細かく事務の人に指導されます。 昔からの長く勤務している人が多いです。病棟は閉鎖...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設・設備は本当に素晴らしかったです。ステーションも広く働きやすい環境でした。備品も揃っており、必要なものは申請するとた...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ベテランの方々は経験も知識も確かだと思います。医師も優秀な方が多いですし、求められる事も多くスキルアップするには最適だと...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
内科は寝たきりの患者さんが多く老人看護を学ぶには最適だと思う。循環器は心臓カテーテルを学べるので勉強になった。先輩も優し...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
あまり仲が良くない。管理職からの管理がきつすぎて自由に働けないと言う話を良く聞きました。自分自身はそうは思わなかったので...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
結婚を機に退職しました。人間関係は病棟によって様々だと思います。私の病棟は、数人の看護師によって職場の雰囲気が悪くなった...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
勉強会が定期的にあり、学べる環境は整っていました。新人さんへのフォローも手厚く感じました。 勉強会は病院全体の勉強会と...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
総合してみると給料は良かったと思います。ボーナスも安定して入っていました。ママさんナースが多いため年の半分夜勤専門として...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料がやすい。 やりがいがない。 上の人は口でゆうだけでまあ、仕事をしないです。 今思えばなんでこの病院で働いてい...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は、部署にもよりますが、私のいた部署では20時まで残っても、先輩は委員会の仕事や研修の準備でもっと遅くまで残っていま...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の建物は古いです。壁が崩れたとか、空調が壊れたとか、色々不具合はありましたが、業務課の人がすぐに修理をしてくれていた...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護部の人間関係がとでも良く結婚から出産、子育て中もとても働き安かったです。スタッフ間で協力し合う伝統が強く感謝ばかりで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習病院にもなっていたり若い方も多い為雰囲気は活気があって悪くはなさそうでした。やはりどこにもいますが中年の方のいびり等...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
産休育休がしっかりあり1年間育休してから復職できます。毎年のように子供を出産している子もおり席はあっても働いていないよう...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育・研修はカリキュラムに沿ってしっかり行われています。スキルアップに関しては、重症度が高い患者さんは大学病院へ転院され...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママさんナースは、時短勤務にしている人が多かったです。残業せずに働けるよう、他のスタッフも協力していました。院内保育など...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
患者数にもよりますが、残業はほとんどありませんでした。月5時間程度です。有給休暇は退職時も残りなく使ってもらえました。逆...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によってずいぶん雰囲気が違います。 朝の申し送りで夜勤さんにお疲れ様でしたとみんなで言っている病棟、無言で終わる病...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
小さい病院なのに派閥みたいなものがあり手術も派閥ごとに行い、執刀医によってその手術に呼ばれる呼ばれないみたいな関係性があ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設は昭和の終わりにつくられた病院であり綺麗であるという印象は全くないと個人的には感じる。ディスポ用品の使い回しはちょい...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
家庭の事情により退職しました。本当は退職するほどの事情ではありませんでしたが、一番の理由は人間関係です。お局はどこの病院...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
3交代制なので、休日は少なめです。 病棟によるとは思いますが休み希望は月に2日程度は出せます。月によっては出せない時も...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給はすごく安い。 資格手当なども安い。 こき使われてやっとこれだけかと落胆します。 急性期はほんと忙しくて休み...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
働いていたときから、休み希望はほぼ通るし、深夜明けの2日休みだと近場ならば旅行に行けます。給料もいま考えると、かなりよか...(残り 40文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で入職しました。新卒にとっては3年間で1人立ちというカリキュラムがあったので大変でしたが、順序立てていろいろな事を学...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職して、3日で大変さを痛感しました。結婚してやめましたが、その当時はママさんナースは病棟にいても一人でした。いまは、勤...(残り 117文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
転職活動をしてみると、働いていた時には感じませんでしたが給与水準は高い方だと感じました。残業代は師長によりますがタイムカ...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
年配の看護師が多いですが、とても親切で 仕事も楽しいです。 長く続けらる所だと思います。 和気あいあいとしており、...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても大きな病院です。隣には大学が併設されており、渡り廊下でつながっています。朝のエレベーターはかなり混雑しますが、職員...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で就職しました。新人の2人に1人は辞めて行く。朝は7時半に病棟へ行き、先輩が来る前に情報収集。夜は21時まで残る日も...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によると思いますが、休みは希望をだせば取ることができました。月4個まで希望を書くことがてきました。夏休みは年に5日を...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
やりがいは全くみあたりません。スタッフも意識が低くそもそもやりがいを見出そうとしませんし最低限の仕事しかしません。 生...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は同年代の看護師と比べていいと思います。でも医者の言うことが全てで、私たちの意見は一切通りません。医者の機嫌を損ねな...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業がないと聞き入りましたが21.22時までの残業は当たり前。ママナースが多いと聞きましたがかなり少ないです。とりあえず...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みは月9日ですが有給が自由に取れるので融通は相談できくと思います。残業は自己申告制で用紙を書かなくてはいけないのでもら...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人それぞれ基本給、ボーナスが違います。調整手当で調整されて基本給が低くボーナスが低くなることがあります。 夜勤手当が多...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業代は出るので、出るなら残業いくらでもと思うなら良いのではと思うけど、病棟によってはサービス残業らしい。夜勤とか2時間...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
勤務前の時間は出退勤のカードで管理しているようであるが出勤時間前のお金は発生しないので最初の頃は1時間前に病棟にいたが、...(残り 184文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ほかの方の投稿にもある通り、ベッドは手動で全介助の患者が多いため腰を痛めているスタッフも多いです。業務内容的には緊急を要...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
現在、新型コロナの影響で病棟編成や人事異動もあります。 幼い子供のいるママナースは、感染疑いのある患者には関わらない様...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育体制がしっかりしていて、先輩も熱心です。 看護学校に通う学生さんへの協力もしっかりしてくれます。 男性看護師さん...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人研修は1ヶ月しっかりあり(座学)、プリセプター制度もしっかりしていたと思います。基礎を十分に身に付けられたと思います...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
最初は大きな病院で学びたいと思い、奨学金を借りて入職しました。実際に働いてみて、研修の数や科の多さ、色々な病気をみる機会...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外来での勤務でしたが、皆さん良い人ばかりで忙しくも楽しく仕事ができました。今は師長が変わっていて分かりませんが、わたしは...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
違う職場に移った現在、思い返すと確かに多忙な職場ではありましたがその分急変の対応力が上がったり、リーダーとして周囲を見渡...(残り 197文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で入りましたが、給料は安いです。2交代でしたが、人が足りずに夜勤8回入っても30万には届きません。病棟によって忙しさ...(残り 61文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建てかえをしたので、すごく綺麗です。 設備もととのっていると思います。 ナースステーションもひろく、ガラス張りなので...(残り 71文字)
宗教法人 カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
希望通りに休みは取れる方だと思います。 病棟によって違うとはおもいますが、毎月三回は希望休とれてました! 残業は多く...(残り 55文字)