看護師口コミ一覧(702017件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時間外での研修が多かった。月に一回朝の朝礼があることもあった。病棟では積極的に勉強会を開いてくださる先生がいたが転勤され...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によっては定時で帰れるが、忙しい病棟はそうにもいかないです。私のいる病棟では、どうしても手が回らず、ママさんナースに...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私の働いていた病棟では勤務希望は月3日まででした。 今現在は働き方改革等ありますので改善されているかもしれませんが、私...(残り 175文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤手当てはすごくよかったですが、仮眠はできないし割にあってなかったように感じます。基本給は低めに設定されており、手当て...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
科によって残業時間が全然違います。年間休日はかなり多く、休み希望は取りやすい。夏休みは7連休は貰えるので海外旅行に行きや...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
派遣ナースとして勤務しました。基本的に延長は無理みたいですが、人間関係も良好で働きやすかったです。寮も綺麗で都心へのアク...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても良かったです。 親切に教えていただき、チームナーシングといった感じです。とても忙しいところではあり、残業すること...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフは比較的年齢層が高くママナースも多く在籍していました。所属の師長さんにもよりますが勤務希望はかなり取り入れてくだ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今はどうか不明ですが、病棟会議、チーム会、全て夜勤明けでも強制で出席。日勤スタッフ以外は意見を提出しなくてはいけないのは...(残り 127文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生は整っている。人間関係は良好だが、時々口調の強い方がいる印象。ケア度が高く、17時以降からようやく記録や退院準備...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は安いです。夜勤手当やボーナスも少ないです。 病棟によって忙しさには差があるようでしたが、比較的残業は少ないように...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ほかの部署は分かりませんが、私の部署は、とても人間関係も良く、仕事がしやすいと感じます。また、職場の雰囲気も良い為、仕事...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
上司に患者の事で相談したりしても「さぁ?どつちでもいいんじゃない?」などと真剣に考えてもらえず。 相談なんてとてもでき...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は概ね良好だと思います。仕事も協力しながらみんなで行っている感じです。ただ、気難しい方も中にはいらっしゃいます。...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかく忙しい。残業がないように努力を強いられる。体力も必要。とにかく大変。人間関係はよく面倒見が良い師長方がいる。ただ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日は完全週休二日制なので、少なく感じます。 休暇の希望は出せますが、スタッフが少ないので、1日に3人以内、2箇所まで...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きな病院なので、人間関係の良し悪しは病棟によると思います。 自分が所属した病棟は同年代のスタッフが多く、助け合おうと...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
地域の総合病院??科目によって毎日やってるわけではないです。午後はあまり患者さんが来ず、朝は正面玄関に並んでる人がいたり...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
やりがいはあまり無いです。ルーチン処置です。何か自分で新しいことを取り入れたりできません。ほとんど時間内で仕事が終わりま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
何回か異動も経験しましたが、職場の人間関係に悩む事なく働くことができました。どの部署でもという訳ではないと思いますが、比...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
自分や子供、配偶者に対しての診察料金が返ってくるシステムがあり子育て中のママにはありがたかったです 以前は同居する親に...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
以前にいた部署は殆ど残業もなく、小さい子供がいた自分としては働きやすかったです。敷地内に保育園もありました。 ただ、部...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気は比較的穏やかな方だと思います。ただどこにでもいますが、威圧的だったり気分屋な人、近づき難い人などいます。 ...(残り 166文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ナースコールは自分の担当であっても見てみぬふりする先輩も中にはいるため、基本的に下の学年が必死にとる伝統的なものがあった...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時短勤務は可能ですが、周りは忙しくしてるので定時に上がるのがはばかられる雰囲気でした。フルタイム復帰が難しく時短を延長し...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気人間関係は、悪くなかったと 思います。ただ、救急病院のためとても忙しく、みんなバタバタしているため。あまり...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
Panasonicの電化製品が購入できたり、ディズニーランドのチケットを購入できたり、予約すればディズニーランドのラウン...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護部長を始め、スタッフの皆様も優しく実習しやすかったです。比較的ゆったりとした雰囲気で指導者さんもすごく丁寧にたくさん...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私はは非常勤でしたが、非常勤のナースは介護の仕事が多かったような気がします。病棟によりますが。体力がいる仕事が多く、看護...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
奨学金を借りていたので入職しました。 入職前にオリエンテーションがありましたが 座学が伸びて演習ができないことが多く...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人研修は長く充実した内容でした。1〜3年目は研修制度が整っており、それ以降もプリセプター研修や中堅研修など制度が整って...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は比較的いいと思います。 師長さんはオンオフのメリハリのある人ですし、スタッフを守ろう、育てようというのが凄く...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は2018年に比べるとやや減ったが、 勤務前から準備が毎回必要であるため、 ややわりにあわないと感じている。 ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によりますが、全体的な雰囲気は良い方だと思います。2020年現在の看護部長は一緒に病棟で一スタッフとして働いていまし...(残り 84文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気悪くありません。新卒が殆んどですが、2年目、3年目、ベテランと上手くグループ分けされていて安全に看護が行えて...(残り 46文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業については大体20時間前後はありました。 緊急入院や転入が多い部署でしたので、当初の受け持ち数より多くなることが毎...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
古い病院です。残業少なかったです、夜勤は多かったです。たくさん稼ぎたい人にはよいと思います。看護師とヘルパーの仕事がきっ...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職前と入職前のギャップがありすぎて、ビックリしました。事務の方の対応も遅いし、しっかりしてないように感じました。 ド...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設は少し古めですが、ラダーや電カルも導入されているので、現状には満足しています。 ただ、しんそつ 当初急性期を学びた...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
お給料については、旧県立三室病院であった事もあり、公務員の等級に応じていました。しかし、残業手当等は一切提出できずサービ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
設備は整っているとは言えません。しかし、創意工夫して使っています。 病棟は新しくなりまして、明るくなった感じです。介護...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
雰囲気、人間関係は病棟部署によってまちまち。 若手の離職率が高く、独身の中堅層が多いと感じる。 私が働いていた部署は...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ゆっくり働きたい人には良いとは思いますが、急性期や新しい事を学びたい人には向いていません。近年入院患者さんは精神疾患の患...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
管理職からのパワハラがすごく、気に入らないと嫌がらせを受けます。 循環器を学ぶにはとても良いところですが、長く務めると...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生の頃、実習先としてお世話になりました。私がお世話になった病棟では指導者やその他、看護師は皆さん優しい方が多く、と...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
評判では給料が安い安いと聞いていましたが、そこそこでしたね。夜勤手当は二交替で1回につき2万出るしボーナスは年5ヶ月分出...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院の敷地内に職員用の保育所があります。 こじんまりしていて、のびのび園です。 看護師の夜勤に対応しており、夜中でも預...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
良くも悪くも研修だらけ。 院内の研修は、時間内のものと時間外のものとあります。 また院外の研修へも積極的行くように促...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
寮は病院の敷地内にあり、通勤徒歩30秒です。家賃はなく電気代。水道代などだけなので、月に多くて7千円程度でした。建物自体...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
僻地にあるためグループ病院の中では給料は高めです。熱海という観光地柄物価も高めなので出ていくお金も多いです。残業は多いで...(残り 45文字)