看護師口コミ一覧(702017件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休み希望は月三回入れれますが部署によっては希望が通らないことも。有給はほぼ使いきれません。もう辞めた同期は21日ぐらい有...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
様々な指示箋が紙媒体です。 前働いていた病院はカートの上にパソコンを乗せて患者のバイタルを測りながら記録を記入すること...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業するのが当たり前になっています。 時には3時間も残業して次の日には日勤でまた朝早く来て30分前残業します。 30...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院内の研修やOJTは充実していますが、レポート提出があったり、看護研究の担当になると大変です。 院内での発表のあと、選...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
准看護師で資格取って2年目ということもあったと思いますが、給料安かったです。けど休みは多く、准看護師さんばかりで働きやす...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ブレインナーシングという研修があります。入職一年目はこれに絶対出ないといけないため、明けや休みでこの研修に来るということ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
脳外科なので時期にもよりますが、SCU.NCUで病院全体の緊急入院を全て受け入れるので、非常に入院が多く、残業もとても多...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生のころに、実習で大変お世話になりました。指導者さんの指導も熱心でとても良かったです。人間関係もスタッフ同士のコミ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
SCU.NCU勤務でしたが、とにかく人間関係は最悪です。日勤はママナース、夜勤はその他という感じでした。男性ナースも多い...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
担当の看護師の方や指導者さんには熱心に指導してくださる方が多く、日々大変勉強になることばかりでした。カンファレンスの際も...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ハード面は汚いです。私が働いていた当初まだ手動のベッドを使用しており、8人部屋がありました。脳外科だったので、移乗の際は...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
若手とお局の二極化です。若手は若手同士比較的仲が良く、既卒で入職しましたが、働きやすかったです。しかし、元々関西電力病院...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は悪くないと思う。夜勤手当は16200だったような。仮眠もしっかり取れるし何よりも他のどんな病院よりも楽だった。あん...(残り 86文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
同期が多いので一緒に頑張れる環境ではあります。病棟にもよると思いますが、プリセプターも1年間付いてくれて、先輩も優しく教...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
指導者さんやスタッフの方々がすごく熱心に丁寧に指導してくださいました。施設はあまり綺麗ではないです。スタッフさん達はみな...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きな病院だけに様々な疾患症例について実践をもとに学ぶ事ができ、研修や勉強会も充実していたと思います。 同期が多く支え...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
皆で協力しあって仕事を終わらせようと頑張っていました。受け持ちがつかないフリーの人がいる時は、その人がケアや点滴作成を率...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係が複雑なのは確かですがどこの病院どこの職場でもあることだと思います 一人を標的にという口コミがありますが言われ...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンや説明会で抱いていたイメージと全然違うことが多かった。 とても優しい上司もいれば、そうじゃない人もいるし様々...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業はある部署とない部署で差が激しいようです。残業を無くすための取り組みを部署ごとに考えて実践していました。チームを超え...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
透析室で勤務していました。透析について何も知識なく入職しましたが、先輩ナースを始め、技士さん達の丁寧なご指導のおかげで、...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給は普通かもしれませんが夜勤手当が良かったと思います。夜勤は三交代で月に8回程度でした。 病棟では超過勤務もそこそ...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
カンファレンスでも活発に話し合いが行われておりチーム一丸となって看護を行おうという姿勢が見られました。20代の若い看護師...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって異なります。日中、夜間関係なく緊急入院を受け入れている病棟だったので、仕事が中々終わらない時もありました。新...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院内研修を段階的にこなしていけば必ず力は付きます。しかし、業務外で行わなくてはならないこともあり、休日出勤をしてレポート...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
小児科なだけあって、他の病院と比べると、看護師も医師も優しい人が多いと思います。院内はカラフルで壁に飾り付けなどがしてあ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外科病棟で、バタバタとしているときもありましたが、指導者、看護師は、しっかり指導してくれました。厳しく言われたときもあり...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途で入職しました。 かなり高度な治療も多く日々大変ですが 比較的優しく丁寧に教えてくれます。 ただ向上心を求めら...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
妊婦看護師さんが多いイメージです。全室個室でお金持ちがくる病院という雰囲気があります。新卒でこの病院に行くというより、新...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースの働きやすさはとてもあると思います。急な休みでも職場の理解はある方だと感じる機会が多いです。ですが、公休が少な...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟のベッドは手動タイプが多くベッドの上げ下げの時にしゃがまないといけないので大変だった。ネブライザーを使う患者さんが多...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は非常に良かったです。師長さんも主任さんも優しく、相談や質問もしやすい雰囲気で非常に良かったと思います。ただ病棟...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
透析に関する技術については、入職後1〜二週間ほどクリニック配属になった看護師士とともに研修センター(横浜にあります)で一...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みの希望は2ヶ所6マスまでと決まっています。 それ以上となると、師長に直接交渉です。3連休以上となると1ヶ月前には許...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
保養所(伊豆、山梨、越後湯沢)がいくつもあり格安で宿泊できます!!家族も格安(2000円程度)で宿泊できるため何度か利用...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
付属の看護学校に寮があったため県外からの就職者も多く夏休みやお正月など連休が取りやすかったです。 月は2回希望休が入れ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外来、病棟、透析、リハビリ課と様々で、部署により働き方は様々ですが、どの部署も比較的残業は少ないです。外来と三階病棟は、...(残り 435文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
古い人が多いですが、アットホームでとても親しみやすいな雰囲気です。 老人病院なので、スキルの高い人はほとんどいない感じ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大変なことも多く、残業も多いです。残業代もなかなか全てはつかないですが、いろんな疾病の経過がみれてとても勉強にはなりまし...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ナースの層がベテランと新人との二極化です。病院自体にナースの定着させるという意識がありません。そのため、新人は奨学金を返...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
紹介会社さんに勧められて、入職しましたが忙しいわりには給料が安すぎてびっくりしました。 離職率も高いので、入れ替わりが...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
内科病院から精神科病院に勤務。 内科病院では残務、残務と忙しかったので、殆ど残務が無く、休みがしっかり取れるのが良かっ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
このクリニックは最低5回以上通うコースしか無いから、同じ患者さんに入る事が多いです。その為、自分が施術した患者さんがどん...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時短など夜勤免除、パートなど、家庭と両立出来、自分に合った働き方の選択が可能です。そのため育休明けの復職率も高くママさん...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設は出来たばかりの為とても綺麗。他の美容皮膚科に比べればきらびやかさは無いが清潔感がある。備品はナースが在庫チェックし...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
一般では宿泊できない会員制のホテルに泊まることができます。 働いている本人だけでなく家族も一緒に泊まることができます。...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって年休消化率、残業量は異なると思います。人手不足なため残業がない日はほぼありません。年休についても去年は最低日...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
はっきり妊娠がわかった時点で、夜勤は調整して免除してもらえ、変わってもらうことができます。 育休をもらう期間も選べ、育...(残り 64文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
令和2年4月入職したばかりです。今年は採用者数が多かったようです。(昨年、辞職者が多かったなど噂に聞きました。)4月1日...(残り 162文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大学病院というのもあり施設は大きく、また比較的新しいため清潔感があります。備品に関しても、看護師はあまりコストをきにせず...(残り 47文字)