看護師口コミ一覧(693476件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
託児所と時短勤務制度があります。しかし忙しい部署では時短の方でも託児所が開いている時間内に仕事が終えられないため、結局親...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
一見職場の雰囲気は良いとは思いますが表と裏とでは言っていることが違いすぎ恐怖を感じることがあります。人間関係では管理下手...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
申し送り中に送る人送られる人が仲が良かったのか内容は雑談混じりで、大きな声で笑い声をあげていました。周りでチーム全員聞い...(残り 346文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
現在はどうかわかりませんが、常にピリピリしていました。看護師の出入りも激しかったです。 スタッフを人前で大声で叱責した...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
長く働こうと思って就職したが、オムツ交換ばかりで嫌になってしまった。師長は、はっきりとした口調のサバサバしている人が多か...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても教育に熱心な病院で地域医療としての役割を果たしている病院でした。 福利厚生などは他の病院よりも充実してます。体調...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
いったもん勝ちの職場です。 権力者へ排除したい職員の報告をいろいろなかったことも、含めて報告があります。双方の話をフラ...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
決まった事をただやるだけ、という感じです。カンファレンスもなく、看護記録も「記録しなきゃいけないから書いてる」的なものな...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟と透析室の勤務をしていました。透析室の主任はとても厳しくスピードを求められ、手拍子で[ハイハイハイ次!!ハイ次]とい...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は比較的アットホームな感じで良いと思います。業務に関しては、病棟により差はありますが、忙しい所だと残業があったり...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースが多いので、急な休みも、協力的な方だと思いました。色々な人間関係はどこにでもありますが、ここは良い方だと思いま...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大変良い病院ですが、病院が最近新築されましたが、患者にも親切大変よい病院ですね。私の母親も約3ケ月入院していますが 担...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人を大事にしない病院であると思う。 看護師に質は問わないといわれた。 ワンマンな病院だから、仕方ないのかもしれない。...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生の頃助手の仕事をしていましたが、早出のときは1人でオムツ交換、体位交換をするのが大変でした。 もちろん手伝ってもら...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ここの病院を紹介され、通勤でのアクセスの良さと第一印象の良さで入職を決めた。 1ヶ月は介護士につき、介護士が行う仕事を...(残り 161文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
治療上、副作用が強く出ることもあり、患者さんの状態が回復するまで勤務時間内で終わらず、残業となることもあり。癌治療メイン...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署と時期によりますが、残業はほとんどないです。 ママさんナースも多くいて、お子さんの体調不良などの欠勤は他のスタッフ...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
保育園が隣にあるためママさんナースは働きやすい環境であると思います。残業の日とかは電話で保育園に電話して何時まで預かって...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟にもよるのかもしれませんが、人間関係は良くないと思います。仲間内ではとにかく仲が良さそうですが、既卒者は蚊帳の外な感...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママさんナースが多く、声を掛け合いながら業務にあたってみんなで仕事を終わらせようとする雰囲気で残業はほぼなかったです。 ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
意識が高く、人生を仕事に捧げてる人が多いです。病棟によりますが、残業も多く、残業代は5割くらいは出てると思います。休み希...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師が足りないのに無理矢理緊急入院を入れて、みんな残業する。そして疲弊したスタッフが1-2年で辞めていく。そんな病院で...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
1ヶ月に9日程度は休みがもらえます。休み希望も師長によりけりですが、申告すればきちんと希望が通ります(しかし、年末年始や...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育はビジバシ鍛えられました。なかなか定時で帰るどころか、記録の途中で研修にいったりしたおかげか、最初は本当に大変でした...(残り 47文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
小児科病棟は新人いじめが強い。 人のあら探しばかりしていだ。他の部署はあまりにも忙しすぎて座る暇さえなかったが、小児科...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生は良く、給料も良い方だと思います。ボーナスのお金がたくさん入っていたことが印象的です。研修なども勤務時間中に行わ...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
以前は、やりがいもあったが介護不足の為負担が大きくなっている。残業も当たり前だが、残業手当も付かずサービス残業がほとんど...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
現在看護学生で、実習先として行かせて頂きました。 正直雰囲気に関しては病棟次第という印象です。小児科はとても雰囲気が良...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
附属の大学がないため、全国各地から集まってきます。職場の雰囲気は私の所は年齢層も若くほとんど30代前半までで、年齢も近く...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって雰囲気が異なると思いますが、看護師、医師の癖が強い方が多いです。 看護師は、性格がきつい方が多く入職したば...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
最初業務内容について、丁寧に教えてくれます。 スタッフによって対応の差がありますが、比較的働きやすいと思います。 回...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設は綺麗ですし、外部の清掃業者がいるため掃除やベッドメイキングなど行っていただけます。食事に関しても外部の委託業者によ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業は入職してから一度もありません。 休日も120日以上と非常に多いです。 研修なども勤務時間外ではなく勤務内で行っ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人の頃働いていましたが、激務で心身共にやられてしまいました。現在はどのような体制になっているかはわかりませんが、病院自...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年05月
年齢はさまざまでしたが、本当によくしてくれる先輩方ばかりでした。仕事のことで悩んでいる際には親身に相談に乗ってくださった...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
あまりにも忙しい時はピリピリしますが、急性期ならではの活気がある雰囲気だったと思います。医者は研修医や若い医者が多く、質...(残り 139文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
子育て中の看護師も比較的働きやすいと思います。妊娠中の方が入れば、受け持ち患者さんの重症度を考慮してくれます。ママさん看...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院ですがICU以外は慢性化した患者さんが多いです。挿管されている患者さんが多いので呼吸器を学びたいならいいと思い...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気は病棟によって違ってきます。ただ、雰囲気は違えどどの病棟でも、皆より良い看護を目指していることは伝わります。実習生...(残り 25文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
院内に保育施設があり、福利厚生も充実しているため子育てをしながら勤務している方も多かったです。当たり前ですが大学病院なの...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院の人たちは雰囲気がとてもよく、連携が取れている感じが学生でも伝わってきました。 中堅の看護師でも新人にとても優しく...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夏季休暇、年末年始休暇がきちんとありました。ナースシューズの支給も助かりました。住宅手当てや準夜後のタクシーチケット支給...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
以前は患者様から「看護婦さんは他より優しい」などと評価いただき、誇りをもって看護していました。しかし、新しい病院に移転し...(残り 146文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママさんナースはどの病棟にも2、3人以上はいたと思います。時短勤務で定時には必ず帰れていました。なるべくフリー業務や後に...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人数が多いので、いろんな人がいます。多忙なので、しんどいことも多いですが、全員が協力しないと帰宅がより一層遅くなることも...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンシップに参加しました。その際についた新人2年目の看護師さんがとても印象的で、患者さんがより自分の力を引き出せる...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人研修はなかなか充実していると思います。各病棟でもプリセプター制度が確立しており新人サポートの基盤はできていますが、プ...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
設備は大学病院というだけあってとても整っていました。 隣には大学の学食もあり、医学図書館もあるので勉強する場所としては...(残り 83文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署によると思いますが、新人が多く、長く勤めている人は少ないですので、お局的な人とか派閥みたいなものは少ないと思います。...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
希望病棟に配属されていれば、さまざまな症例がくるため自己のスキルアップのための環境としては良いと思います。急性期病院なだ...(残り 45文字)