看護師口コミ一覧(693224件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人手不足のせいか、常に忙しく業務に追われてる印象です。忙しさを理由に患者さんの話も聞かずに、看護師ペースで処置が行われて...(残り 73文字)
公益社団法人 取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師という職はもちろん厳しいですが、人間関係も厳しいのが当たり前。まさにそれに該当している病院だと思います。若い子達は...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師それぞれの看護観があるのは理解できます。しかし、人としてのマナーだったりができない看護師も多くいます。また、看護師...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
担当看護師の方によって指導方法は異なりましたが、 基本的にどの科でも学ぶことが多く、熱心に指導していただきました。 ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昨今の働き方改革の流れのせいか、ママナースもいます。ママナースは各病棟に数人働いていました。短時間での勤務の方が多いので...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は多い方だとおもいます。希望も月に3日ほどの希望しかだせませんが多く書いても希望に沿って勤務を組んでくださいます。部...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
常勤で勤務していました 忙しい病棟でしたがそれなりにやりがいを感じてはいましたが、時間外手当てがつくことはほとんどあり...(残り 348文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ドクターとの連携・関係がこれほどやりづらいとは思わなかったです。個性強い先生がたに合わせることで神経使い、患者さんに果た...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事のやりがいは、目的や目標を自分で定めることが出来ればあります。ただし強要されるものでなく、あくまでも個人的に学びたけ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本的には職場の雰囲気は良く、仕事のやりがいもありますが一部の心無いスタッフのパワハラにより退職する方が居たりして人手不...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
当時は建て替えの前だったため、設備等も古く、不便なことも多かったのですが、新しく建て替えられているため、建物は新しく綺麗...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
デイサービスと、デイケアで勤務していました。 看護師長や、主任が大変優しかったです。 スタッフ同士の中もよかったので...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
忙しい職場でしたが、教育体制がしっかりしており 職場内の雰囲気もよくみんなで仲良く支えてもらいながら仕事をすることができ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署のトップに気に入られないと異動の話がよくでてくるように感じる。異動させるか、本人から異動するくらいなら辞めますと言わ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
朝は10時出勤のため働きやすいと思います。しかし終了時間が21時を過ぎるので家族に子育てを手伝ってもらえる環境にいる人で...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年05月
手術室でしたが、オンコール体制で、第2第4土曜日が休みのため予定がたてやすくプライベートも充実できました。残業もオンコー...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は良さそうでスタッフ同士の協力がみられました。話しかけてくれるスタッフの方も多く、担当してもらった指導者の方は優...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人教育には積極的に教育担当が介入しています。定期的に勉強会であったり、他科の勉強会にも参加できるよう介入しています。で...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修は病院からは受けさせてもらえませんがスキルアップはできると思います。ようはやる気があるかないか。教えてもらえる先輩方...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
7月から日勤終了が17:30になり、託児所も無くなる。人はどんどん辞めていく。いいところを探しても本当に何もない。独身で...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
面接や入職時に受ける説明でまず不安を感じていましたが、最初に感じる違和感や不安感は入職後もそのままでした。教育制度は一応...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
配属先の病棟は幅広い年代でみんな協力しながら仕事を終わらせるような感じでした。指導係もいてわからないことがあればいつでも...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
当時、公務員だったので収入は悪くなかったと思います。時間外手当ては師長によって様々で「事実ありのままをつけていいよ」とい...(残り 143文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中堅ナースはどんどん辞めていき、慢性的な人手不足。指導できる人の不足と忙しすぎるため、新人ナースにも指導が行き届かず形だ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
県の病院であり、かつ重症心身障害児者が対象であるため、特殊手当がつき、給与は良いと思います。 看護の内容はかなり専門性...(残り 298文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係が最悪です。夜勤の時の悪口大会も酷いですし、本人が聞いてるかもしれない環境でも平気で悪口を言ってます。休みの希望...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンシップに参加させていただきました。研修が充実しており、新卒で入るとかなり勉強になりそうだと思いました。 病棟は...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
築30年とは思えないキレイさです。改築?増築?をされてるようですが、職員のために食堂をカフェ風に作られててオシャレな空間...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤を月に6回、手取り25万弱です。二次救急のわりに低い。ボーナスも年に3.4ヶ月ぶんで忙しいわりにボーナスも低め。掛け...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
良くも悪くも公立病院らしさが際立っている病院。 時代にそぐわないルールや上司が大半。 自身の看護観で働こうとしても難...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育体制はかなりしっかりしています。新人ナースは4月はほぼ毎日研修です。日々の反省など提出書類は多いですが、新人として入...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生は一般的なものとしてはあるのですが、自分がそれを受けようとする時、恩着せがましいことを言われる。福利厚生なのにお...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
日によりけりですが、職場の雰囲気は割とよかったと思います。ただ、残業は多く、また業務も多いため、大変でした。 向かいに...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は低くはないと思います。が、長く勤めると仕事量が増え責任だけが増えていき、やがて給料と仕事が見合わなくなります。面接...(残り 59文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
呼吸器内科病棟に勤務していましたが、日勤の残業が多かったです。21時ごろまで残業なんて普通でした。仕事内容的には大学病院...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日はきっちり取れる方だと思われ、休日出勤も少ないです。ただし、勤務部署にもよりますが、忙しい科であると毎日1時間半程度...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新しく建てられただけあり建物は綺麗です。光が差し込まれており日中は明るいです。ただ、駅から遠いです。歩いて15分程かかり...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署によるとは思いますが、皆で協力しようという雰囲気はあります。業務が残っていないかお互い声を掛け合ったりリーダーが業務...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
月5日の希望休みが取れます。連休も希望すれば取れる感じです。日勤や中日勤の残業は多めで1時間から2時間くらいは残業があり...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院自体の福利厚生ではないのですが、病院周辺の環境について、とても住みやすいです。 静かな街でありながら、利便性が高い...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
療養型だから、一般病棟とは全く違う考え方ができると思い入りました。まず、病院の場所が来てみてビックリしましたが、こんなと...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院なので給与は少なくはありませんが、業務量の多さ・体力的な辛さを考えるともう少し欲しいとどのスタッフも言っていまし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
この病院、役付の人達が異常です。気に入られれば平和な毎日が過ごせますが、気に入られなければ地獄を見ます。そして、自分の保...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
プリセプター制度を採用しており、病棟にもよりますが大体3~4年目の看護師がプリセプターとなってました。新卒〜3年目までは...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によっては上下関係が厳しそうで新人が常に注意を受けていたり、先輩看護師の八つ当たりを受けている様子があったけど、大体...(残り 39文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
三交代で日勤深夜があります。前にいた職場は日勤深夜でも日勤の仕事が到底終わらず、19時過ぎになることもしばしばで、スタッ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私の行った病棟は皆さん優しく丁寧に教えてくれる医療従事者ばかりでした。職場の雰囲気や人間関係もとてもよかったと思います。...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院なので重症度は高く、また患者家族からの期待も大きいのでかなり神経を使って仕事をしていました。珍しい症例があったり...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
当時は急性期でオペもしていました。外科の経験がない私にとても親切に色々教えてくださり、とても勉強にもなり、大変お世話にな...(残り 71文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
どこの病院でもさほど変わらないのではないでしょうか?いい人はいいし、苦手な人は苦手だし。人間関係で悩んだ時に上司に相談し...(残り 71文字)