看護師口コミ一覧(687180件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
重心病棟は比較的人間関係は良好です。 しかし、退職者も多くベテランさんか若い人しかおらず中間層がいない感じです。 そ...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤アルバイトで、お世話になりました。山奥にあるということで交通手段が限られてしまう不便さはありますが、職員や医院長先生...(残り 52文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私のいた病棟ではママナースは多くて三人程度でした。病棟にもよるかと思いますが、子供のいない人が大半で周りの共感が得にくく...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外科病棟に4年勤めてました。年功序列はありますが、教育体制はしっかりしてます。業務外ではありますが、定期的に勉強会が開催...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
既卒で入職しましたが、既卒者に対する教育はあまり十分とは思いませんでした。十分なフォローもないままひとり立ちさせられ、D...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
忙しそうでしたが教育体制はしっかりしていると感じました。産科でとても厳しい方いましたが熱心に指導してくださりました。上下...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒で入社しましたが、しっかり指導していただけます。相談できる先輩や、師長の人柄もよく、はっきり物事を言う人が多いです。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく忙しいです。看護師の業務が多かったです。記録も簡素化へと移行はしていますが慣れるまでに時間もかかり、残業になるこ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
精神科看護をしたくて、働きましたが、観察しケアをしドクターに報告しても、様子見でと 別な患者さんの事で報告 様子見で ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物が古く設備も古いです。お湯が出なかったり、備品も古いものが多いです。空調はたまに壊れてクーラー効かずすごく暑いです。...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースの人もたくさんいましたが、時間短縮となると申し訳なさそうに帰る方がたくさんでした。意地悪な独身お局ナースは、時...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
よろしくお願いします。実習でお世話になりましたが看護師さんがとっても優しく丁寧に指導してくださったのでとてもいい環境だと...(残り 24文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースは各病棟2人くらいはいました。ただ、病棟によって忙しさがだいぶ違うので、時短をとっても残業しているママナースも...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が勤務していた頃は、同世代の人が多く人間関係は良好でした。中には気の強い人もいましたが、仕事に支障が出るような意地悪を...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤が19時からで時間が短い。夜勤手当が他の病院より高い。女性が多くため、女性の特有の体調不良などで共感してもらえる。産...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
働いていらっしゃる方から話を聞くと休日は多いと思います。夏には長期休暇も取得できるようです。他の病院で働かれている方から...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師さんや、理学療法士、医師の方の連携しか見ることが出来なかったのですがコミュニケーションや業務の報告などチーム医療と...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大垣市には、大きな総合病院はこの病院と市民病院の2つしかありません。そのため市民病院から転職される方も多いと思います。徳...(残り 481文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新病院になる前まで勤務していました。かなり忙しい病棟にいましたが、私のいた病棟は協力しながら業務ができていました。研修や...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって多少差はありますが、残業はかなりあり受け持ち人数も多いです。夏季休暇などの、まとまった休みはかなり取れます。...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
閲覧のために投稿させていただきます。 看護学生として実習で病院に行かせていただきました。ひとつの病棟はとても忙しく全く...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
みんな口を開けば文句を言っています。だからふれあい系は、という言葉を良く聞きました。イヤなら辞めてしまえば良いのに、そう...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
・県職員の扱いなので福利厚生はしっかりしていたと思います。 医療費もかかった分の何割かはどこの医療機関を受診しても、申請...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院は、天神の近くにあるため勤務終了後に買い物があったりするとすごく便利です。施設内も他の病院に比べるときれいな印象があ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
精神科として最新の事をされていると思います。人間関係は難しいですが気に入られればストレスなく仕事に集中できると思います。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気は悪くないです。ママさんナースが多い印象があります。キビキビというよりはのんびりとした印象があります。救急受...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
精神科だけではなく、他の科を見たくなり転職を決意。精神科としてはヘビーな方なので勉強にはなると思います。この病院しか経験...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年05月
卒業してすぐに入職しましたが先輩方皆んな優しく色々教えてもらえました。年配の看護師の方からも良くしてもらい本当に1番楽し...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
出産後、子どもが1歳になってから時短で職場復帰しました。産休前に働いていた内科病棟に戻ることができました。時短なので、受...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママさんナースが多いため、常勤は、夜勤がほとんど、ママさんに働きやすい環境。病棟の雰囲気も昔の雰囲気で若手が動く、御局は...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
当時学生1年目で、正直あまり覚えていませんが職場の雰囲気はそう悪くなかったように思います。ただ急性期だったためバタバタし...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
コロナで面会を制限するのが遅かったと思います。面会制限に対して、オンライン面会を行うのは良いのですが、寝たきりの方にはナ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
パートは時給1400円です。ですが募集には1500円と載っています。 やる気 向上心ない方が多く ブランクある方も多い...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
特殊部門であるICUやHCU、救急外来は救急車の受け入れも多く急性期看護を学べてやりがいはあります。病棟は、急性期という...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私の働いている病棟は連休もとれるし休み希望も取りやすいかと思います。ただ残業により帰りが遅くなることは度々あります。残業...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業はリーダーなら1、2時間程度で普通の部屋待ちならほぼ定時で帰れた。即入等はないが、業務の内容は濃い。急性期ほどではな...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
最悪です 残業代は出ないのに夜遅くまで残らねばならないので、新人の離職率が50%を超えている部署があるほどです。 ま...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育が充実していることが売りですが、全くです。特に中途採用だと急に患者を持たされて、カルテの入力方法もわからずに患者を見...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
どの部署も残業はかなり多く、毎日2~3時間が当たり前です。遅いと4時間以上残ることも。何より記録にかかる時間が長すぎます...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病室は広くて動きやすいです。療養型病院のため物品は必要最低限の物しかありません。 また、電子カルテは最低限の数しかなく...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟勤務でした。脳血管疾患や透析の患者さんが多かったです。認知力低下の患者さんも多かったので、安全対策上様々な装備(ミト...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟で働いていました。実習生の時からお世話になっていた病院で、教育機関だけあって、研修内容も充実しており指導体制もしっか...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師の出入りが激しく定着していませんでした。常勤で看護師が入ってもすぐにやめてしまうので技師が、業務をまわしていました...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者さんが20代中盤で、学生にもすごく親身になってからやりたい看護が伸び伸びとできました。 しかし、ひとつ前のグルー...(残り 146文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
コストに厳しく備品は揃ってないものが多く、揃えてもらうとなると一つ一つ稟議にかける必要がある。 また、病院独自のルール...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職場した時の看護部長は教育熱心で看護が成立しており研修も日勤扱いで行くことができていました。入職した理由は残業がなく待...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
研修などは多いくらいあります。新卒はもちろん、既卒の方も研修を受講しないといけません。新人指導には力をいれており、プリセ...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
年休や夏休もあり、体調不良や有休などの休みも取りやすいです。急に休む人も珍しくありません。そのせいか人手不足だと感じるこ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママさんナースは少ないですし、外来勤務でないと定時には帰れないと思います。私の部署ではお子様がいる方はなるべくはやく帰れ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟の人間関係は比較的良好だと思います 意見を言い合えたり 創意工夫をしたりと 良い環境だと思っていました しか...(残り 78文字)