看護師口コミ一覧(703107件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよると思いますが、やはり怖い先輩はいました。 でも優しい先輩もたくさんいたので一長一短です。 教育体制はしっ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師二人の三交代性でした。病棟によるかもしれませんが、ナースステーションに仮眠をとる場所はありませんでした。落ち着いて...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが、比較的人間関係はよく、協力し仕事できています。 わたしの上司は、よく話を聞いてくれ壁にぶち当たった時...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は部署によって差があります。良好な部署であればそれほど辛さを感じませんが、そうでない部署では年配者の厳しすぎる指...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はいい方だと思いますが、九州から1〜3年契約で看護師がヘルプに来ているような状態。結婚されている方は来ないので2...(残り 194文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースも多くて時短とって働いてる方も多くいます。忙しい病棟とそうでもない病棟の差がありすぎて、時短の方でも忙しい...(残り 142文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設としてはきれいな病院でした。施設内はいろいろレイアウト?を変えて使用していました。一度定着したと思えばコロコロ変わっ...(残り 76文字)
社会福祉法人 榛桐会 重症心身障害児施設 はんな・さわらび療育園
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
該当時期はフェイクです。 施設は古く看護もかなり遅れてます。普通の病院で単回使用をするものを使い回していたり、感染予防...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
がんの発見から手術、治療、ターミナル、緩和まで一通りを学ぶ事が出来ます。患者個人との関わりも大切ですが、がんサバイバーを...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ユニット勤務していました。病院自体は新しく、施設は比較的綺麗に整っており、毎日業者の方が掃除してくれているため、清潔感の...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産科は助産師のみで厳しいこともありますがしっかり丁寧に教えてくださいました。子供のいらっしゃる助産師さんも多く働いていら...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースに対しての理解は良いと思います。産休の取りやすさであったり、周りのスタッフの理解であったり、子供が急な発熱でも...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
先輩ナースがしっかり教えてくれ、とてもいい雰囲気の中で仕事をしてました 先生方との距離も遠くはなく、新人にも気さくに話...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年代的に、若いナースが少なく、中堅〜ベテランが多かったです。そのため子持ちナースが多く、急なお休みにもお互いが協力関係に...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
水曜日、日曜日、祝日は必ず休みです。正月、夏期休暇、GWも長く貰えていました。年間休日も、130日越えていたと思います。...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
2年で急性期看護のプロになれると謳っているように、2年間研修がみっちりあります。特に2年目の後半ではICLSの研修が講義...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
先輩のお話ですが、人間関係というより新人の身の置きどころがないような様子です。若手とベテランの間に年齢の大きな差があり、...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新設の病院だったので建物は綺麗。でも手書きカルテ。常勤しか部屋持ちがなくパートは主に尿測とお風呂要員。やりがいはなかった...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは取りやすかったです。希望の休みはほとんどとらせてくれました。人間関係も良く、とても働きやすい環境にあります。給料は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によって異なるかもしれませんが、私が勤務する病棟は比較的雰囲気が良いです。それなりに気を遣わなければいけない先輩はい...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
役職のついている上司が最悪でした。スタッフの忙しさなどの状況を把握せず稼働率を重視し他科の入院を無理やり取っていました。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
上司からの悪口、嫌がらせにより新人は体調を崩しどんどん辞めていく印象のため出入りが激しい。いつも人手が不足しているため職...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は比較的よいと思います。夜勤手当もそこそこですし、単身者には住宅手当もつきます。大きい病院でわないので残業代が細...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎年各病棟に2〜3名ずつ新人が入ってきますが、プリセプターや教育担当になった人の負担が大きく、人手不足もあり何年も連続で...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
がんセンターと名前が付くだけあって、がんの基礎知識を一通り学ぶ事が出来たと思います。しかし、忙しい時は時短の人や夜勤入り...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的には皆さん優しい方たちばかりですが、一部の人はやはり要注意人物として名前が挙がる事がありました。どこの病院でも、そ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフ同士は基本的に仲が良く、休みの日に食事に行ったりと雰囲気はいいと思います。年齢も新卒からベテランまでバラバラです...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物は全体的に新しく内部もとても綺麗です。特に内科病棟と外科病棟は景色がいい部屋も多いです。病棟によって異なりますが、設...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は部署毎によるが2〜4時間あり、残業代はありません。休日も年120日以上とWLBを謳ってましたが、R2.7月より一方...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎月の給料は標準的ですが、ボーナスはびっくりするくらいでした。当時は残業は当たり前で新人は、残業代は貰えないのが当たり前...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は良かったです。部長様も親身にお話しを聞いて下さいます。働きやすかったです。ただ人数が少なく、看護師1人あたりの...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生制度はありましたが、あまり恩恵は受けられませんでした。果物狩りや野球観戦などの割引があったので、そのようなものが...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設・設備は古いです。当時はナースコールと連動しているピッチもなく、コールが鳴るたびにナースステーションへ戻る場面が多々...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の人手が少なく、自分の休み希望が取りづらかったです。また、病棟の雰囲気では、自分に対して直接指導してくれる看護師の方...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業代が出ません。建前上は出ることになっていますが、上司の許可が必要であり、その日のうちに終わるはずのない業務量だったと...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
よかったです皆様優しかったです、私は地方から出ていたのですが優しくしてくださいました。給与もよかったです。離職率も低かっ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は最悪でした。病棟内の上司に相談しても、すぐに内容が本人の耳に入っていた。意地悪なグループができていて入ってもす...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
民間病院となる為、今後が不安です。みんな同じ悩みを持ってるのかなと感じます。人間関係は良くないですね。ギスギスしてます。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若い世代が多いので比較的人間関係は良好でした。 一部嫌味な先輩はいましたが、退職してからは仲良く やっている。協力し...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設や設備はとにかく古いです。 窓からの隙間風もあり、台風の日などは窓枠に新聞紙を敷き詰める業務がありました。 建て...(残り 113文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入社しましたが前残業が当たり前でした。指導者には、明日何時に来るかを聞かれ、時間を答えると『それで間に合うの?』と...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与が退職金に積み立てられてしまうため、1ヶ月辺りの給与は少なめです。ボーナスは1年で4ヶ月分くらい。コロナの影響による...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナ対策病棟があるので、病院全体の収益は減少していると思います。仕事量が増えて負担も増えました。高年齢の看護師も多いの...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
他の方も書いていますが先輩方の働く姿は看護師として尊敬できず、この病院で働き続け先輩みたいにはなりたくないと思いました。...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
第二新卒で入職しましたが後悔しました。指導の範疇を超えた心ない言葉に精神を病み退職しました。そんな雰囲気だったので体調を...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で行かせていただいたが、綺麗な病院という以外に魅力はない。指導者さんは階によっては良い方もいればそうでない指導者さん...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
昨年までは公務員だったので、給与は、他の病院と比べても良いと思います。 ただし、昨年、独法化となり、3年間(?)は給与...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
雰囲気はすごく良かったと思います。看護師同士のコミュニケーションが多いところでした。 しかし、気になる点としてはインシ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1年目の看護師は定期的な研修があります。卒後教育としても認定看護師、特定看護師がおり、また定期的に勉強会もあるのでスキル...(残り 42文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって、忙しさはかなりの差があります。 定時に帰れる部署もあれば、3〜4時間超勤の部署もあり、不公平感が半端なか...(残り 175文字)