看護師口コミ一覧(686009件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースがたくさんいる病棟です。お子さんの体調不良の時は融通をきかせて、休めるような体制になっています。保育園もあ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンシップに行かせていただきました。 病棟はそんなに忙しそうな雰囲気ではなかったです。(その病棟はということだと...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
県内唯一の大学病院であり、県内だけではなく近隣の病院からの搬送もありたくさんの症例を学ぶことができます。その分残業も多く...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生はほとんどないと思ったほうがいいです。家賃手当も2500円しかでていません。桁違いかとおもうほどです。また、4/...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤が多かったので、給料はそれなりに良かったです。残業代は師長に申請して、認められた時間しか貰えませんでした。私の勤めて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
担当してくれたスタッフの方は報告や振り返りもきちんと話を聞いてくださり、学生にも優しく接してくれる雰囲気でした。病棟にも...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
こちらの病院で実習させていただきました。人間関係はよくとても働きやすいと思います。施設に関しては6年ほど前に新しくなって...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給はほかの県内病院と比較しても平均的かと思います。住宅手当は家賃の半分ほど出ます。先輩の話を聞くと、経験年数を重ねて...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよると思いますが、妊婦さんやママナースが多く、勤務希望や勤務調整など最大限聞いてもらえていると感じます。働きやす...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよりますが、雰囲気のいい職場だったと思います 仕事はみんなで終わらせて、みんなで帰る雰囲気作りが出来ています。...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職後半年が経過するまでは研修期間として時給1500円です。人によっては経験が多い、ブランクが短い人などは研修期間の短縮...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生の実習先でもあったので、なんとなく雰囲気は感じていました。いざ入職すると、学生とスタッフでは対応はもちろん違いま...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場には認定看護師がいたので、定期的に研修会が開かれていました。夫の転勤で途中札幌から岩見沢の車通勤となりましたが、外部...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
初任給は夜勤や残業がなしだったため、20万程度でした。忙しい病棟勤務だったため、5月から夜勤が始まり、残業代を少しずつ申...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
まさしく「白い巨塔」でした。教授回診だから廊下や部屋を片付け、電気をつけて。教授を先頭にぞろぞろ。教授や師長が変われば、...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は建物がまだ古かったので、設備といえば。ドアもギシギシ。手術室では、電熱器で室内を温めていました。入室時は、みなさん...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習でお世話になりました 精神科病棟ではスタッフさん同士や患者さんが仲良くコミュニケーションしながら業務を行ってる様子...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
県立の病院ということもあり、長く務める人が多いので子育てをしながら働いている看護師が多いです。精神科は比較的残業も少ない...(残り 48文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事量を考えると、全く給料に見合いませんでした。月の残業が多かったので、そこで稼いでる感じでした。何より夜勤手当が安く、...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
5年間務めました。休みに関しては、スタッフが少ないことからか、決まり事があったり(笑)リフレッシュ休暇があるとなってます...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来で働いていましたが残業はほとんどなく、遅番を交代制で決めるので予定を立てやすいです。ただ、訪問看護や緩和ケア外来業務...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
がん看護を学びたいとおもい就職しました。最先端の設備や看護が行われており、特に就職後のギャップはなかったです。ひとつだけ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
上層部の人間がきちんとしておらず、病棟にもよりますが、人間関係共にめちゃめちゃな病棟があります。古くからいる介護の権限が...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で外科病棟へ行きましたが、師長さんもほかの看護師さんも優しく雰囲気の良い病棟でした。給料面が良ければ就職したいと思う...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護実習で行かせていただきました。学生にも丁寧に指導して下さって、忙しそうな雰囲気ではありましたが、わからないことなど質...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
正直学びよりイジメのような実習でした。言葉尻を取ってキツく言われたり睨まれたり。指導者の後を付いてまわってると途中でまか...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
完全週休2日なので休日は多かったとおもいます。有給は病棟により違うと思いますが、貰えてました。ただ定時で終わることはなく...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟勤務ですが、休み希望は通りやすいと思います。希望していないのに有給が使われていることがありますが。夏季休暇がなく、先...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は最悪です。パワハラあり、上司も一緒になって同じ事をしています。看護師としての仕事はほとんどありません。古い精神...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来勤務でしたが、残業が多かったです。大学病院なので教授の診察日は患者が多く21時過ぎまで外来をやっていることも。残業代...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与は、他の病院と同じぐらいになります。特に高くも低くも無いです。でも病院保有の駐車場が無くて自分で駐車場を借りなくては...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
安いです。年俸制に変わり、残業代も含まれているとのことでしたが、給料は割安になった感じがします。思わず明細を二度見しまし...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人当たりは良く働きやすいです。しかし、影で愚痴を言われることが多く、上司に気に入られなかったら辞めるように直接促されます...(残り 96文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
それぞれの部署で問題となっている人はいる。しかし情報共有がされているので、上手くあしらえれば問題なく働いていけると思う。...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤がかなり多くて大変ですが夜勤手当はいいので、それで入職する人が多いです。 夏季休暇も年末年始もないです。 常に看...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
結婚で県外にいくため転職活動中です。 正直、他の病院を調べていて痛感しますが、ここよりもいい病院はないように思います。...(残り 180文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフは色々な人がいました。中途採用が多い印象です。刺激にもなりますしたくさん勉強できました。院内保育所があるので小さ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ゆっくりとしっかり病棟経験を積めると紹介され入職しました。実際はプリセプターはつきますが、中途採用ということであまり積極...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の年齢層は20代が中心と比較的に若いです。病棟によりますが、私の勤務していた病棟は人間関係も良好で、先輩看護師も優し...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気人間関係は配属先によってだいぶ違うみたいです。が、同期の話をいろいろ聞いていると、全体的にパワハラ的な発言を...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昭和大学付属の専門学校を卒業し、入職しました。夜勤は救急センターだったということもあり多く夜勤手当ての分給与は他の同年代...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
祝日等の休みは計算されてなく、休日がかなり少ないです。2交替ですが、仮眠は取りにくいです。脳外なので、不穏、認知が多く、...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来勤務でしたが残業はあっても30分程度。残り番業務のスタッフがいるので、日勤スタッフはだいたい定時で帰れます。救急車が...(残り 213文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病院で忙しさはあり、残業時間が多くなることはありすが、学べる機会や経験できることは多いためスキルアップできる環境だ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
救急外来での勤務(2次救急)で、多忙な日々でしたがスタッフは人間関係も良く仕事はしやすかった。助け合って働き、定時であが...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
マニュアルがひどいものは10年前のものもあり、古さを感じます。 教育には、お金時間がかかりますが、時間の余裕がない印象...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
管理の勉強不足なのか、キャパに合っていないのか、管理に疑問を感じます。 残業もしたくてしてるわけではないが、早く帰りな...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は、祝日分も含めてきちんともらえます。月に9〜13日休みがあり、明け2休も多いです。WLBは抜群にいいと思います。残...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤を月に6回しないと夜勤手当がつかないのでお腹がかなり大きくなってもギリギリまで夜勤してる人たちが多かったです。 産...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
いわゆる長く務めている御局が多い病院です。御局も優しく教育してくれる方もいらっしゃいますが、理不尽に厳しい方もいます。若...(残り 40文字)