看護師口コミ一覧(696731件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院内全体が明るく綺麗です。看護師としての倫理を大切にされていて、良い意味で看護の現場に対するイメージが覆されました。新...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
子育て応援を全面に押しており、残業はほぼないと、面接時説明されました。 しかし、実態は、退勤のタイムカードを押した後再...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育には力を入れている感じです。病院のイントラネットから研修の案内や予約が出来ます。Web研修も充実しており、研修後のテ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新館はきれいです。設備は整っていると思います。1フロア1看護単位で、建物は三角形をしており独特です。中央にナースステーシ...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私は給料は働いてた割には合わないと思いました。夜勤がないときはほんとに安すぎて生活も厳しいレベルでした。休みも少なく感じ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夏休みを含めて12日間は自分の好きな日に有給をつけることができます。それ以外の有給はなかったことになります。産休などに入...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
以前働いていましたがパートで内視鏡にいました。師長さんもスタッフも本当に優しい方しかいなかったのでとても働きやすい環境で...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によると思いますが、人間関係はそこまで悪くはなかったです。しかしプライドが高く、性格や言い方がキツい方は多いです。3...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
国立病院のため、未だに年功序列で給与が決まる要素が非常に高く感じました。 また、名大出身の看護師はかなり昇進において、...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
歳を重ねると夜勤が多いことがつらい。外来への異動希望者も軒をを連ねているそうなので、もう退職しようと考えています。モチベ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
愛媛大学医学部附属病院は実習で何度もお世話になりました。 初めの頃の実習では怖いイメージが強かったのですが、今では怖い...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟は場所により雰囲気が全然違います。凄くいい雰囲気のチームで協力して仕事をしている病棟もありますが、ある病棟はいい雰囲...(残り 454文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
国内において循環器やそれに関連する領域はとても高度な医療を提供していると思います。 また、榊原記念病院の独自の制度であ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年齢層が幅広く、ベタランの方も大変多かったので、 指導していただき、大変勉強になりました。 また、認定看護師の方も多...(残り 67文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業が多い。定時で帰る雰囲気がない。定時過ぎるのは当たり前の雰囲気です。病棟により違うと思うが自分が勤務している病棟は比...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給が安いらしいです。調整給のようなものがあり月給は約20万〜で経験年数次第のようで平均的かと思っていますが基本給が安...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養病院なので介護が中心というイメージです。病棟によっても違いますが、雰囲気は今一つです。人の足を引っ張るとか陰口や密告...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師が辞めていく方が多いです。 精神科でほとんど処置がなく看護スキルが廃れていきます。何か患者にあっても薬剤すらまと...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設設備は時間をかけながらでも、新しくなっていってます。昔から体育館もあり、運動会やスタッフのフットサルや、バレー等に使...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制がしっかりしていてとても勉強になりました。院内研修だけでなく、各病棟でも勉強会を開いたりしてやりがいのある病院で...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟は忙しくバタバタしていましたが、学生の話を聞く時間も作ってくださり雰囲気はよかったと思います。若いスタッフも多かった...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新しくなったばかりで、設備はホテルのように綺麗でした。広すぎて迷子になりそうなほどでした。部署にもよると思いますが、お世...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
リハビリテーション病院病院ですが、比較的若い人もいました。病棟にもよりますが、割と働きやすい環境だろうと思います。リハビ...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ほかの方もおっしゃっているとおり、人間関係においてはかなり働きずらい部分が多いです。入職しても、すぐに辞めていく看護師も...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
三ノ宮からとても近くて通勤には助かります。 職員の方達も優しい人が多いです。ただなかにはびっくりするほど声が大きく、患...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はわりかし良いと思います。若い子達が比較的多いので和気あいあいとしています。中堅層があまりいないので、若い子達だ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
最近いろんな所を新しくしていて病院内は綺麗です。 病棟は綺麗なので仕事しやすいです。 ただ改修工事されていない所...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師同士の人間関係はとてもよくチームで業務していましたが忙しいなかにもやりがいがあり楽しかったです。 ただ看護助手の...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
母体組織がしっかりしているので福利厚生は良かったと思います。当時職員寮は3万円台で給料からの天引きでした。警察病院での受...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はどの職場も比較的よく、人間関係の問題で辞める方は少ないかなと思います。 近郊の病院の中では患者さんたちからは...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフの人数が少なすぎるので、最低限のケアをこなすのに精一杯です。患者さんへ気持ちを込めて仕事をすればするほど、できな...(残り 264文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
いつも人が足りずにバタバタしている印象でした。 呼吸器管理が出来る看護師も少なく、夜間帯は看護師2人体制になるので急変...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業がなく急性期の病院に比べると働きやすいと思う。交通の便、立地も良かった。ただ、かなりキツい性格のスタッフが何人かいて...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
独身の人が多いです。看護師の離職率が高く入れ替わりが激しいので有給もとりずらいです。今後子供ができ、子育てしながら働ける...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
あたたかい職場環境で給料は手取りで23万〜25万ぐらいです。人間関係は非常によく話し合うかな。病棟は非常によく管理され上...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ほぼ地元で生まれ育ったスタッフで構成されています。結婚で移住した内地のスタッフもいますが、プチ移住からの地元以外スタッフ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なので大きなひべん等の外科手術があり、歯科医も色々教えてくれたので勉強になります。こじんまりしているので歯科医も...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外来は綺麗でしたが病棟は大学病院とは思えない程の古さでした。無菌室がなかったので抗がん剤治療の方への配慮はいまいちです。...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料が少ない上に休みも少ない。 4週6休なのに準夜勤の後、深夜勤の前は休みな為、休みが足りず有給が勝手に使われる。 ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の忙しさの割に給料は少ないほうかも知れないです。さらにコロナの影響でボーナスは減額でした。超過勤務でさえもなかなかと...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お休みは月9〜10日です。病棟により違いはあるかもですが、希望休3日出せます。他の人とかぶりすぎたりしたら話し合いですね...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夏のボーナスは1カ月でした。冬は1.5カ月と言われていますがとても信用できるものではなく不安です。 コロナの影響もあり...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
子育てに寛容との理由で入職しましたが、上司のパワハラ的な対応で子育てに理解は全く得られませんでした。今は、管理職も代わり...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は低かったです。夜勤手当が15000円だったと思います。地方と比べると高く夜勤回数が多いほど稼げます。しかし皆さん...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人から3年目までは研修が多く、法人内の他の病院の同期たちとコミュニケーションもはかれます。 院内でも研修があり、新人...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有給休暇を勝手に使用されそうになったことがあります。勤務表に有給休暇のマークが勝手についていることあり。違うときに使いた...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
少し前になりますが人間関係もよく雰囲気の良い職場でした。先輩も丁寧に教えてくれて忙しさもありますがとても勉強になりました...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートでも休み希望は通りづらく、師長にお願いすると嫌な顔をされます。子供の個人面談などでも希望は通らず、残業もあるので苦...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
慢性期なので雰囲気はゆったりとしていて、超勤はほとんどなくスタッフも優しく働きやすいです。 しかし、日常生活援助が主に...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤をしてなんとかというかんじ。残業はサービス残業になることもある。ボーナスは決して良いとは言えないです。夏は特に低いで...(残り 41文字)