看護師口コミ一覧(686279件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師採用ではあるが、枠組みとしては地方公務員であるため、福利厚生がしっかりしているなと思います。新人では、同じ病棟に配...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
退職理由は結婚による引っ越しで、出勤までに電車や地下鉄を乗り継ぎ一時間以上かけて出勤しなければならなくなった為です。また...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場体験でお世話になりました。大学病院でもっとピリピリしてるのなと思っていましたが、師長はじめスタッフの皆さんは優しくと...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は月に10日以上はありました。 生理休暇や有給休暇も組み込まれて入っていました。 休みの希望も書けます。 指定...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職後わかったが、休みの希望があまり取れず、ママナースは働きにくい。 割と年齢層は高めでひた。 電子カルテ導入してな...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
配属先にもよるかもしれませんが、師長さんが平等に有休をつけてくれていました。普段の休み希望や夏休みなどのまとまった休暇な...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
今はわかりませんが勤めていた時は職場の雰囲気はいいとは言えません。 新人で入ってぶっつけ本番で点滴、注射をさせられ失敗...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気はよく、特に1年目の看護師を大切に育てようという風潮があります。病院独自の研修制度があり、じっくりと看護を実...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
その他の口コミにありますが、確かに新しい病院ではありません。しかしここ最近で電子カルテや空調設備の入れ替え、セキリュティ...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パートとして勤務していました。特に外来は、きっちり時間通りに帰ることができます。病棟も時間によりますが、15時30分くら...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
よかった点:給料や夜勤手当ては、よかったと思います。2交代夜勤1回につき11500円、ボーナス年間4.5ヶ月分です。基本...(残り 167文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく残業が多く、病棟の雰囲気も悪く、ストレスが溜まってしまうため、転職を考えています。業務量や業務の幅が広く、定時で...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とてもアットホームな病院で働きやすかったです。 病院は、少し古いけど、先生も優しくて患者さんの個とで親身に相談に乗って...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
6月は8日、12.1月は11日、 それ以外の月は9日です。 私の部署は有給消化率100%でした。 残業も委員会がな...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院で透析を行っているため スキルアップ出来るかと思い 入職しました。 実際には、お局がやりたい放題で まともな...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は病棟にもよりますが良いところが多いと思います。休みも取りやすく希望通りになることが多いです。ベテランさんは...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
違う病棟の同期は、とても雰囲気がよく働きやすいと言っている人が多いです。雰囲気は病棟によって全然違うと思います。私はホー...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
アットホームな雰囲気でご年配から中堅等の経験年数がある看護師が多かったです。 経験年数があるせいか、行われる看護も優し...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備に関しては入院棟は正直古いです。外来棟は約10年前に建て直しがされ綺麗です。 入院棟は、エレベーターが1台しかなく...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生の時実習で行かせていただきました。特殊な疾患で難しかったですが、臨床指導者さんがとても優しく熱心な方でとても学び...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職員食堂があり、450円~500円台にて食べられるが大きなものではなく患者さんと一緒だけどパーテーションにて分かれている...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
慢性期の病床です。 残業は死亡処置がない限り、ほとんど遅くなることはありません。とてもみんなで協力的な病院です(^^)...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
最悪。 分からないことはそのままにせず聞いたり調べたりしてって言ってくるくせに自分で調べても分からないところを聞いたり...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣看護師として入職。当日からオリエンテーションはなく、1日目より受け持ち看護師についてカルテの使い方や1日の流れを教わ...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
経験年数の多い方が多く、病棟によっては若手との縦の繋がりが弱いような感じがする。教育体制はしっかりしていると思う。病棟に...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ほかの病院と比べ、休日はかなり多いと思います。1年に1回、最高14連休の休みがとれるのがなによりも嬉しいです。残業の多さ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期の実習で4週間お世話になりました。看護師さんの人数が多くて雰囲気は良かったです。それぞれ、知識がある方が多くてとて...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
循環器の症例数が多いので、循環器を学びたい方には、適した病院だと思います。 ラダーに沿った研修があり、教育はしっかりし...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
18階建ての立派な病院です。縦に大きいため大学病院にしてはコンパクトな造りです。経費削減など言われますが、そこは大学病院...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
月額の給与は他近隣病院とくらべて高めであったが、賞与が少ないために年収がすくなくなる傾向があるようでした。 駅から近く...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
手術室勤務でした。就職した時は恐いけども仕事ができる先輩が沢山いらっしゃり、怒られながらも先輩を目標に頑張れました。途中...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学校の実習時代からおせわになり、様々な事を学ばせて頂いた病院です。教育体制がしっかりとしておりスタッフも皆さん優しい...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフの一部が権力を持って、自分達の楽な仕事しかせず。他のスタッフへのしわ寄せがあからさまでした。上司も状況を知ってい...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣看護師であったため、受け持ちも毎日違いプライマリーもつかず継続的看護のようなものはしていません。あまりやりがいはあり...(残り 720文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟・師長の人柄にもよりますが育休明けのママさんナースも多く、理解のある部署が多いです。定時で帰れるよう配慮してもらえま...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
手術室勤務7年目、夜勤月3回ほどで、年収600に届かないぐらいでした。住宅手当も30500円と他院では見たことない手当を...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職種間のコミュニケーションが活発で、患者さんのために何ができるかを考えながら行動している職員がほとんどです。休憩中も患者...(残り 190文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
退職金は7年働かないと出ません。金額も7年の割にはそこまで多くなく合わない方は見切りをつけてすぐに退職されます。その為に...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
結構長く働いている人が多くて、新しく入職する人は、あまり長く続かない感じでした。ホスピスなのでちょっと特殊な感じもあり。...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中堅看護師が新人に対して怒鳴る姿をよく目にしました。学生に対しても挨拶の無視などがありました。病棟によって雰囲気や人間関...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
結論から言うと子持ちには少し大変でした。残業もあり子どもがいるので早めに返してもらってはいましたが、その分周りの方に負担...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
専門学校からの入職でした。 実習にも行っていたので、慣れた場所で働け、また先輩方もいたので安心して働けました。 実習...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全体的に柔らかい雰囲気の病院です。 どの部署も人間関係は良かったと思います。 優しいスタッフが多く、働きやすい職場で...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
二、三年目の看護師さんは優しく丁寧に教えてくださる方が多い印象です。30代くらいの看護師さんはバタバタされており忙しそう...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私は、子供はいません。他ママさんナースは地下鉄駅よりすぐの立地であるが駐車場3000円程度にて車通勤できていた。また院内...(残り 224文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
治療や検査で忙しいですが勉強になると思います。給料は県内では良い方だと思います。しかし、忙しいため残業は結構あったと思い...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病棟に実習でお世話になりました。実習では気に入ってる人と気に入らない人への態度の差が顕著で、病棟の看護師に目の前で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によって雰囲気は違いますが、全体的にピリついてるかなと思います。実習生に優しくしてくれる人はあまりいなかった印象です...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が務めていた時期はとにかく離職率が高かったです。建物は古くて1病棟が、2階と3階になっており、行ったり来たりしていまし...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子供の行事など事前に伝えておけば休みを頂くことが出来、子育てしやすい環境です。休日は暦通り頂けます。子育てしながらのママ...(残り 44文字)