看護師口コミ一覧(697807件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は少ないです。 夏季休暇は有給と合わせて、7日取れました。 有給消化も全ては出来ない状況です。 残業は科によっ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ベテランからきつく当たられてました。 経験年数で人を分けて接し方も全然違いました。 でもいい人もいました。優しい先輩...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
面接という面接もなく、面談をして 書類をもらったらいつから働けますか? というような雰囲気。 病棟の雰囲気はそれぞ...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよりますが、休み希望は月に3日まで出すことができ同じ日に休み希望が多く被らない限り、希望が通っています。夏休みな...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップでお世話になりました。 社員食堂はありませんが、大学の教職員用の食堂を利用できます。病院内にスタバ、コ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設は古いのでイマイチと思われる人が大半ですね笑 でも、ママナースにとっての働きやすさはあるのではないでしょうか。それ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
初めての精神科でしたが、認知症の病棟で毎日が想像より大変でした。お風呂も1日おきに全患者を入れるので慌ただしく体力も必要...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
埼玉県内での救急医療や周産期母子医療センターがあり、魅力を感じて入職しました。また、赤十字病院は教育制度が整っており、規...(残り 68文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育がしっかりしていること、病院に寄せられた意見を公開しており、地域に根差した医療を行っていることに惹かれて入職を決めま...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
知識も技術も全然ない状態でしたが、優しく先輩方が教えてくれ、患者さんも暖かく笑顔で頑張ってるねと声をかけてくれたりと逆に...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急を断るなとゆわれているようで救命がかなりがんばっていたのでその分忙しかったです。二次救急ですがたまに三次救急みたいな...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業が多いのが当たり前の風習。 上が帰れないと当たり前のように仕事を手伝い、2.3時間は残業していました。 結局どん...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制は整っていると聞いて、入職しました。 毎月の勉強内容を指定されており、毎月プリセプターさんにレポート提出をして...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎日働いていましたが、精神的にもしんどくなってしまい、退職しようと思いました。 病院は、福利厚生もしっかりしていて、素...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
3交代の急性期で寮あり、立地良しが入職理由でした。入職後のギャップは機能評価が入っていないのでローカルルールが多すぎると...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤手当てや地域手当てなどがあり給与は高い方でした。残業代は残業した時間と理由を記入して師長のハンコが貰えないとつきませ...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産前産後ともに8週ずつ休みをもらえ、育児休暇も1年もらえます。 復帰後の時短勤務は子が1歳になるまでで、それ以降は夜勤...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
他のところと比べても、休みは多めだと思います。 病棟によるとは思いますが、極力、希望給にも対応して頂いていました。自分...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎日緊急入院が2、3件は当たり前。多い時は日勤だけで5、6件取る日もありました。予定入院、転棟、転入も多く毎日忙しく残業...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
最悪です。病棟によるかもしれませんが、陰での悪口がすごいです。 新人はそれが嫌でほとんど退職していきます。 まあ、女...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
県内ではいい方だと思います。田舎ですが、特にボーナスが高いです。どこも同じかと思いますが、引かれものが多く、出たりは月々...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースが少なく、子供がいるにも関わらず帰宅時間が遅くなることも多々あり、それに対し解決策を考えてもくれずごめんね、ご...(残り 162文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院内は汚くはないけど更衣室も休憩室も病室もナースステーションも廊下も全てが狭いです。個人ロッカーも小さい。特に病室が狭...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人職員に対しては1ヶ月の研修がありましました。そこでしっかりと基礎を学び半年後のフォローアップなどがあり教育体制はしっ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
備品は古いものが多く、数が足りていなくて申請しても、なかなか補充してくれないことが多いです。病棟にもよりますが、使われて...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
単科の精神科病院ですが、比較的落ち着いている患者さんが多く、残業は全くと言っていいほどない定時になったらすぐに帰れます。...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースたくさんおられ、時短勤務されています。時間内に終われるように、周りのスタッフは協力し声かけする風土はありま...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生もよく、宿舎もかりあげでありや、寮もあり、地方から出てきても問題なく生活できた。 給料手当もよく、職場の雰囲気...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
附属の看護学校があり、ほとんどの新人がそこの学校から卒業して入職している。3年でお礼奉公が終わるため、3年経つとみんな辞...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入社 院内の卒後教育はしっかりしていましたが、病棟内はいまいちでした 人間関係は、部署によります 慢性期や内...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年休消化可能。ただ、師長の采配次第もすこし。 リフレッシュ休暇は7日間連続取得可能。ママさん看護師も多く、働きやすい。...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内はとてもきれいで快適です。診察は予約制なのですが、日によって待ち時間が長い時もあります。それはどの病院でも同じなのか...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
労働の割に給料かなり低いです。 ボーナスは夏冬合わせて80あればいい方。 ボーナスはいいけど給料が安く、業務量には見...(残り 49文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生時代の頃です。 病院自体はそれほど新しくはありませんが、内装はそれなりに綺麗な印象です。 病棟スタッフは新人...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよりますが、日勤時残業1日1〜2時間はほぼしていました。 夜勤での残業はあまりないです。 残業はパソコン管理...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月8ー11日ほど休みがあります。夜勤のあとに休みがついたり、単休でなく連休が多かったり、配慮してもらってたなと思います。...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スキルアップのために、転職しましたが、スキルアップは、できませんでした。看護部の統一性もなく、病院自体が、コスト削減のこ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
京成の駅から歩けますが、とても遠いです。千葉駅からはバスが出ていますが、朝はとても混んでいて乗りたいバスに乗れないのでは...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はいいと思います。介護士、リハスタッフ、看護師みんな優しくて仲もよかったです!私はデイサービスとデイケアで勤務し...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は比較的良い方だと思います。忙しい時にはみんなが協力してくれます。時々、人間関係が良くない噂も耳にしますが、配属...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設はとてもきれいです。ホテルのように思います。 特別に物に困った事もなく仕事できました。ただ、施設内は綺麗ですがそれ...(残り 47文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期の病院でやりがいはとてもあるが、年次の若いスタッフばかりで看護の質は低い。 教育課程も新しく変わり、1年目のスタ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私のいた病棟では夜間の当直医師が非常勤しかおらず、さらに検査科のスタッフが当直していないため、緊急採血でも検査の回し方が...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は希望を伝えればほぼ通ります 残業も時間内にこなせる程度でほほありません 土日祝日はスタッフが少ないですが、検査...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤手当が安過ぎます。 残業手当も適当ではありません。 昇給も少なく、長く勤務すると新人の指導や研修での負担が多くな...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育熱心な職場でした。 わからないことがあると 先輩が「わからないことある?なんでも聞いて」と 優しい言葉で気を遣...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人の頃は整形外科病棟など比較的切迫した状況ではない患者様を担当させて頂ける等配慮はあります。しかし、夜勤でも、忙しい場...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよると思いますが、常に妊婦さん・子持ちママがいます。しかも皆さん辞めずにまた育休から戻り、2人目3人目と産めるよ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは多かったです。誕生日休暇もあり、希望時に使ってもらえたのもよかったです。急変などない限り、残業もほとんど無く皆で終...(残り 47文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
駅から徒歩15分ほどで、歩いて通えたことがとても良かったです。バスもあるみたいなので、歩くのが疲れる方は使うのをオススメ...(残り 37文字)