看護師口コミ一覧(697807件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院、三次救急のため、どこの病棟と忙しくばたついています。残業は当たり前のようにありますね。 わたしのいた部署は、...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職前は病院の外観も内観も綺麗だなって思い入職しましたが入職すると毎日目標とかレポートを書き一日のスケジュールを書くのが...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
土日祝日手当てがなかったです 休みが多い事だけが魅力的でした 残業はある部署とない部署があります 私の要領が悪かっ...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
激務ですが給料はよかったです。その代わり残業が多く夜勤も休憩はとれません。また日勤でも忙しいと休憩がないので師長さんに了...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんは時短勤務や夜勤免除ができています。わたしのいた病棟はママさんに気を配り時間で帰れるように配慮していたと思います...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職当時は移転前だったために、外観・内観ともに古く、設備も整っていませんでしたが、移転してからはとても綺麗になりました。...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ほぼ毎日数時間の残業があったが、それを申請できるわけでもなく病院に拘束される時間がとにかく長かった。前残業を含めると膨大...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
子供がいると、夜勤免除や時短など働き方を考えてくれ、残業も無く先輩方に「早く帰ってね〜」など気にかけて声をかけてもらえた...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によってかなり雰囲気が違います。 私が所属していた病棟はナースの雰囲気は良好でしたが、介護士職員は常に不満を抱えて...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
40代くらいの看護師は性格のキツい方が多かったです。私のいた部署では年配の方が多かったため、ベテランの方だけで輪ができて...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お局さま方の業務中のひそひそ話は見ていていい気分はしませんでした。他人の指摘をする前に、自らの行動も考えて欲しいなと感じ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外観はホテルのようで良い雰囲気なので入職したが、病棟内の吸入器などは見たこともないほど古くチューブも再利用が当たり前の状...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は部署によりますが、中堅クラスの先輩は厳しい方が多かったです。他部署の同期の子はイジメが原因で辞めていましたが、...(残り 186文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
二次救急で急性期病院だが、病棟によっては慢性期っぽい印象もある。内科は特に在院日数が長く、長期入院患者が多い印象。治療経...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学生に対しては熱心に教えていただき、よかったです。ただ、好き嫌いがはっきりしている指導者で人によって態度を変える方もいま...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
法人内に託児所があります。同じ病棟にママナースも勤務されていました。時短でも受け持ちがあり、時間ぴったりに退勤できる環境...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事内容や量から考えると、給料は平均〜やや高いと思います。設置母体からの独立やコロナの影響でボーナスは年々、低下していま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって違いはあるかとおまいますが、私が所属していた科の人間関係は良すぎるくらいでした。同期に限らず先輩後輩でもプラ...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
正直、清潔感は全くなかったです。 建物は増築を重ねているため変な作りでした。 病棟によっては、戦時中の病院みたいな感...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
退職を検討しています。 入職時はプリセプターが着くということでしたが 指導、勉強会は一切されず相談も出来なかったです...(残り 421文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
近くに託児所が有り、夜勤の時も見てもらえます 急に具合が悪い時も、協力して休みがもらえます ママナースも多いので、い...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が所属していた部署では、勤務希望は月5日まで可能であり、基本的に希望は通ります。また夏季休暇は7日連続取得が可能です。...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の外観も綺麗で院内も清潔感のある内装です。特に外来には大学病院のような広さとカフェもあるので職員もよく利用してます。...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修は必須のものがあったと思います。レベルは微妙なのですが、、、。ほとんど中途の経験者なので研修は謎なものが多かった気が...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
育児な為に退職しました。忙しい病院ではありましたが今となって考えるとやりがいやかなり知識も増えて経験を積めたとてもいい病...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
総務などの職員の対応が良かったです。看護師もちゃんと挨拶をしてくれます。病棟も綺麗でバタバタしていることもなく看護師も落...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備や病棟が綺麗です。駅からそれなりに近いので通勤しやすいと思います。外来の患者さんは結構います。病棟はバタバタと忙しい...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
物品には困ることはありませんでした。ディスポタイプのもの(吸引チューブやサーフロー)も毎回破棄して新しいものを使用するこ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
皆さん丁寧に指導していただけますが、まずは1日の流れや1週間の流れを把握していくといった雰囲気です。中途で入職する方が多...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
常勤は受け持ちやリーダー業務など 業務が多い割には給料が底辺。 常勤は融通が聞きずらく不便。 気の弱い人は勤務変更...(残り 188文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職1年目は敷地内の寮に入ることができます。2年目以降は有明や門前仲町、東雲の借り上げ住宅に4万円程度で住むことができま...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どこの病院もそうだと思いますが、大変さは病棟によってかなりの差があると思います。病態的にADLが低い病棟や経過が長めの病...(残り 121文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
手当が充実していて、特に地域手当が高かったので基本給や夜勤手当はそこまで高くないけどそれなりの給料を貰えました。病院の近...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は他と比べて良くもなく悪くもなく、といったところです。経営悪化のため夏のボーナスはかなり減りました。加えて新病院への...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設は新しくなったばかりでとても綺麗でした。病棟の雰囲気もよく看護師さんも親切な方が多く、学びの多い実習になりました。ド...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勉強体勢がしっかり整っていていいと思います。 ラダーの制度もありそれにそって看護業務のやることも限られますしきまってく...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は、カレンダーの土日・祝日の数を合わせたもので、他病院に比べると休日が多いと思う。 残業は無く、時間ピッタリに帰れ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
赤十字のラダーに沿って研修計画が進められていきます。院内研修は豊富で、認定や専門看護師による研修もあり勉強になります。ほ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の病棟はお互いの悪口を言ったり嫌がらせをする人はいないです。忙しくてもみんなでフォローする所です。病棟によってはお局の...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の勤務している部署では、残業が多く、上司へ残業の申請をしなければならず、申請をしても嫌な顔をされます。また、係や委員会...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院施設は比較的キレイです。全体的にコスト意識は高いですが、設備や備品も十分に使用することができます。最新の手術機器等も...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
以前はボーナスは普通でしたが、ここ最近のボーナスは30弱くらいと低めです。 給料は残業代が全てでるので、以前よりかは手...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与面は良いです。 1年目から基本給は20万以上あります。 残業代はつきますが、申請したらその理由を管理職に聞かれる...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースにとってとっても働きやすい所となってると思います、みんな理解があるのでスタッフで楽しく働いてます。子供の急な発...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が勤務している部署では、上司に嫌われなければ平和な人間関係の中で働くことができます。しかし、使えない、とのレッテルを貼...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
リロクラブがあり、それを利用して安く買い物したり、旅行に出かけたり、あとは、映画とかもやすきできました。有休消化などは自...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
雰囲気がとてもよく、風通しの良い感じがしました。他職種の連携もスムーズであったように思います。看護師さんが怖いイメージだ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
強制の研修は必要最低限。ラダー制度もありません。ただ、スキルアップには協力的で研修、講習会、勉強会などにはシフトを調整し...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生として入職し、学校に通いながら働いていました。学生を受け入れているため、教育などはしっかりしていたと思います。で...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設がとても整備されていてきれいです。分娩室が多く、やはり分娩が多い病院だな、と思います。また、パタニティ・マタニティル...(残り 59文字)