看護師口コミ一覧(687164件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
働くママさんは、働きやすいと思います。ただ、病棟によっては頻繁に子供さんの病気で休むといい顔しない上司もいます 人間関...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
口コミのための投稿です。 実習でお世話になりましたが、新病院になってからの方が看護師さんの雰囲気が柔らかくなったように...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業は入院があると1時間程度あります。本来ならママさんナースは定時ですが、なぜか残業せざるおえない状況になることもしばし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
付属の看護学校の卒業生が多いようです。新卒では外部の方ほとんどいませんでした。そのためかなんとなく付属から来ている人と外...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
育休明けは育児時短や短時間勤務がある。緊急入院や手術、検査などイベントが多く、忙しい。受け持ちの患者の重症度など常勤の人...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
手取りです。ボーナスは変動あります。年数が増えれば上がるということはなく、病院の状況によると思います。夏と冬でも余り変わ...(残り 52文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院ということもあり、教育がとてもしっかりしていて学ぶことがたくさんあります。先輩方も優しい方が多くとても働きやすい...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤専従としての勤務形態だったが、体力的に厳しくなってきたため退職を検討することになった。退職を申し出るも先延ばしにされ...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設は新しく建て直されたのでとても綺麗です。物販もある程度は揃っているので、仕事をする上であれがないこれがないと探すよう...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長くいるとナースコールもとらなくていいし定時で帰れるし給料もいいしいい職場だと思います。新卒や途中入社であれば定時で終わ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で行きました。看護師の方々の感じが悪く、ここで働くのは嫌だなと思わされました。実際、ここで働いていた人と話す機会がの...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
三交代のせいか、夜勤のためのやすみばかりでちゃんとした休日はほとんどなかったと思います。部署によると思いますが、年休は比...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は最悪でとても働きにくかったです。 若い人が多く、教育をするということがありませんでした。 分からないこ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設は、古く昔から中心病院です。病棟の雰囲気は科によって異なりますが、どこの科にも数人お局様がおり若い新人看護師に対する...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
こちらの病院で実習させていただいた看護学生です。 指導者さんはとても、指導熱心な方が多いです。 理学療法士や作業療法...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤6〜7回程度でこの年収です。寮に入れば家賃天引きになるので、手取りで24万円くらいです。家賃を入れずにこの手取りなの...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によるかもしれませんが、スタッフの数はいても新人や若手が多く、PNSでナースの人数はいるのに仕事が終わらない印象があ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
常に人手不足のためなかなか希望休や有給が取れず残業が多かったです。 チームワークというより個人プレーで仕事をしている感...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
回復期リハ病棟に勤務しています。コロナの影響もあってスタッフの入れ替わりは激しいですが、人間関係は良好だと思います。上司...(残り 95文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習中も厳しくもきちんと看護のいろはを教えていただき、こちらで実習させてもらったことはとてもいい経験になりました。あいさ...(残り 21文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
時間外勤務が多いですが全て勤務時間内に仕事を終えられなかった自己都合の残業とみなされ、残業代は支払われませんでした。人手...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制はしっかりしていて、病棟の雰囲気も良かったです。プリセプティとプリセプターの相性もちゃんと考えてくれるシニアプリ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は同じ地域の他病院に比べて良いと思う。 仕事がきつくても、給料があるので頑張れる。 職場の雰囲気は病棟によって異...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良いイメージです。病棟に看護師さんが2人とあと助産師さんです。看護師と助産師も仲が良く、互いに協力し合い、意見...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ラダーの研修は強制参加です。ケースレポートも強制的に提出しなければなりません。 外部の研修に参加させられるが、費用は全...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
結婚に伴う転居での退職です。転職活動のためほかの病院を見てみると、今までは不満もありましたがいいところもたくさん見えてき...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の勤めていた部署はとても人間関係に恵まれていたと思います。皆さん、妊婦さんや腰痛持ちの職員などのフォローも自然と率先す...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師さんはすごく優しかったことを覚えています。学生に対して優しくしてくれる看護師さんは多くないので、すごく暖かい職場な...(残り 121文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大変忙しい病院なのでママさんナースは大変だったかと思います。でもママさんナースのためにみんなで帰ってもらえるように声をか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は問題なかったと思います。私の病棟は3つのグループに分かれていて、グループによっては言い方や表情が少し怖いなと思...(残り 184文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
10:1であるため、看護師の負担感は大きそうで、日勤も夜勤もかなり残業をしているようでした。そのためか、疲労感があったり...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は残業はほぼありませんでしたが 少ない人数の割には委員会が多くあり 居残りで委員会の業務を行っていました 委員...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与は友達と比べると良かった。病棟師長の考え方にもよるけど、残業代も半分くらいはもらえていた。 病棟だと、病棟手当ても...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制は整っているとは言えません。未経験でもわりと野放し状態で、不安がとても大きいです。また、普通の病院と比較すると全...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業及びサービス残業が多く平日は時間的ゆとりが無いが、土日も学会、セミナー、研修等に参加しなくてはならないのでほとんどプ...(残り 159文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院内研修が多く行われており、先輩たちも豊富な知識と技術を持っていてスキルアップするためには大変素晴らしい環境だと思います...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
系列の大学の看護学部に通っており、病院に奨学金を借りていたので入職しました。実習時に看護師さんの怖さを経験していたため、...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がいたときはとても古かったし、夜間心霊現象みたいなこともありました。過剰請求すると怒るくせに、最低な先輩との夜勤のとき...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年間休日が少なく、残業も多く自分の時間がなかなかもてません。少ない休日にも病棟会やリーダー会参加など、毎日のように出勤し...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事内容、人間関係については人それぞれだと思いますが私は特に嫌な部分はありませんが給料が少なくコロナの影響で夏のボーナス...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院が綺麗で働きやすいと感じた。電子カルテだったので、検温と、記録がスムーズ。ナースステーションも広いので、必要な物がき...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
母性実習のときにお世話になりました。スタッフさんがとても熱心で丁寧に指導してくださりました。すごく楽しそうな職場で、子育...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日の日数や夜勤手当の金額は、問題ないですが、ボーナスが4ヶ月と記載されてるが、ほとんどその金額はもらえない。3年過ぎて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
常にピリピリしていて相談しにくかったし、学生を育てるという感じはありませんでした。患者さんにも冷たい感じがして、こんなと...(残り 23文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人のうちには毎月何度か開催される勉強会に参加していました。ただ仕事が多く業務が終わらないうちの勉強会なので残業が長引き...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても仕事に熱い方が多くて熱心に指導していただきました。スタッフ同士の関係もよさそうで、みんなが患者さん第1に動いている...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一般的な病院と変わりないと思います。年間休日115日、有給はあまり使えません。病棟にもよると思いますが。休み希望は月2日...(残り 49文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長年勤めてきましたが、年々待遇が悪くなっています。今年は夏のボーナスはなしで、夏休みもないという噂です。給料はそんなに高...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく古株が沢山いる病院です。古株の方達のご機嫌を取りながら仕事をしなければいけないため精神的に疲弊します。古株のスタ...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気はどこも悪くなかったように感じました。私のいた病棟は上下関係がかなり厳しく、先輩にもよりますが、お局みたいな...(残り 67文字)