看護師口コミ一覧(703779件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ここ最近昔の雰囲気とはガラリと変わり、今まで長く居たお局達が辞めて病棟も外来も新しいスタッフが加わり働きやすくなっている...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
どこの職場でもそうだと思うんですが、やっぱり厳しい人がいます。自分の科にもそういう方がいて、厳しいだけならいいんですけど...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
朝観察項目を伝える場面でも熱心に指導していただきました。サバサバしており意地悪な人などはいない印象でした。とても実習がや...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私自身が小児科をやりたかったため、こちらの病院には入職しなかったですが、もし成人看護を希望していたらこちらの病院に入職し...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
検診クリニックの為、スキルアップは出来ません。常勤は接遇研修があります。パートはありません。 教育体制は整っていないで...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業が多い分、給与は多かったですが基本給としては他と大差ないと思います。ボーナスは減らされそうになったこともあるようです...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設設備はいいと思います。物品の位置もわかりやすいし どこになにが置いてあるのかちゃんと教えてくれました。病棟の廊下も長...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急な休みは、職員のグループLINEに朝連絡すれば取れます。ママナースが多いため、ほぼ毎日誰かしら急な休みを取っている印象...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
パートは正看護師時給2000円。准看護師1800円。 常勤は手取り20万程度です。 ボーナスは2か月くらい。基本給も...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は病棟によりますが脳外科整形外科の混合病棟は仲の良い印象ですがナースコールは新人がとるのが当たり前という人もいま...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生の統合実習でお世話になりました。 当時は看護師一年生の方に 実習報告していましたが 一年生だからか皆さん優し...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生時代の実習でお世話になりました。 20代から30代のハキハキとした看護師さんが多く、病棟の雰囲気が明るい印象があり...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒のためいろんな科があり研修は豊富でスキルアップも兼ねて入職致しました。研修は新人の頃はたくさん一年通して業務中にあり...(残り 450文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料が少ないように感じる方もいるようですが、休みが沢山とれるので満足して働いています。1ヶ月に8~10回の休みと、年に1...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
立川相互病院から機能分化されたグループ病院です。開院して数年経つので、だいぶシステムや環境が整いつつあります。 ただ、...(残り 292文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業ある病棟もありますが、基本1〜2時間以内で帰れます。休みは多く勉強会の強制もないので、働きやすいと思います。 連休...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は高め。ただし基本給が低く手当てで調整されているのでボーナスはわずか。応援ナースの派遣が病院内の約半数。応援ナースの...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職理由としては精神科看護をしたかったためです。 病棟になっては、精神科らしい看護ができますが、雰囲気の違う病棟では介...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
派遣さんが多く、夜勤も職員があまり入らないので夜勤専従さんが多かったです。 上層部や勤務歴が長い人は仲良しですが、中途...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
増築、建築ばかりだったイメージがあります。 職員の患者様対応は、他の医療機関の病院はしらないが、良かったとおもいます。 ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制は整っていないと聞いていましたが、プリセプターとの相性に左右されると思います。ただ、教育チーム一体となり教育方針...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ICUでは3次救急のため、超重症患者の管理が学べます。特に外傷がメインのため内科疾患より外科に強くなれます。またHCUで...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給与は手取りで28万程。ボーナス40〜50万を2回。残業は1〜2時間ありますが、実際に申請するのは1時間程。寮は5800...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
育休産休、有給消化率はばつぐんひ高く、希望休もとりやすい環境であって働きやすい職場だと思います。 年齢層は、へいき...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
三次救急だけあって、残業はすごく多いです。しかし、残業手当はきちんと付くのでかなり給料は高くなります。反面家族との時間な...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生の緩和ケアの実習でお世話になりました。 学生担当者も病棟看護師さんも、皆さんとても優しく穏やかな雰囲気でした。...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
時短制限があり、託児所もあるため働きやすい環境にあります。託児所も延長にはなりますが、19時までならみてくれるので、残業...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本的にみんないい人でしたが、中にはキツくあたってくる人もいます。でもそれはどこでも一緒のことだし、耐えれます。でも悪口...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
公務員なのでいいと思います。休み希望は基本聞いてくれましたし、長期休暇も10日間ほどもらえます。残業は係業務など残ってす...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
もう退職して1年になります。当時はわりと定時であがることが多かったように感じます。ただ、常にイライラはしてました。その当...(残り 226文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンで参加しましたが、研修制度はしっかりしていると思います。さすが大学病院だと思います。新卒で入るなら安心かなとい...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人手不足なので、いつでも残業です。 人は優しい人が多いです。色んな科があるので勉強になるとおもいます。しっかりした上司...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
シフトの変更は対応してくれると思います。ただ病棟によっては残業代がつけられないところもあるみたいで、3時間以上残業してて...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
以前、実習で大変お世話になりました。実施したいケアがあった場合に相談すると、根拠も含め話を聞いてくれました。そして一緒に...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院の雰囲気は、看護師さんがとても忙しそうにしていました。しかし、困っていることがないか看護師さんの方から声をかけてくだ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習でお世話になってた病院ですが、学生に対して優しく教えてくれる方もいれば完全無視な方など様々です。雰囲気は病棟によって...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スタッフ間の人間関係や、患者さんとの意志疎通など良好でした、とても働きやすかったです。とても懐かしいです。勉強会なども定...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
昇給もなくて、かなり安い。家庭のある男性スタッフはかなり大変そう。まわりの病院と比較しても安い。休みが多く、子育て中の方...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期の病院で大変忙しい状況のなか、大学病院ということもあるかもしれませんが、学生に対して時間を割いて一対一で指導して下...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
先輩たちがとてもよく、指導してくださいました。夜勤は少しバタバタしてますが、やりがいがありました。 設備もとても綺麗で...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟で働いていたことがあります。当時は長年勤めている年配の方が半数で新卒が数名、中途の方もいましたが、みなさんあまり年数...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育はプリセプター制でどの病棟も卒後3年目くらいの先輩が1人つくことが多かったです。ほとんどの研修は業務時間内にあり、交...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設は新しいためとても綺麗でした。設備も特に悪いと感じることはありませんでした。備品は業者が定期的にチェックにきて、無い...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは日祝のみ。水土は半日ですが、混んでいるとかなり遅くまで残業になります。半日の日は残業手当はつかないらしいです。スタ...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
仕事量はかなり多いです。院内採血や造影CT、ABIや健診、禁煙外来など看護師の業務量は多いので覚えることも多く、人数少な...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
4週9休は休みが多いほうかと思います。 有給休暇の取得しやすさは部署によるかと思います。 勉強会参加などは、日勤扱い...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生はとてもいいが、年休消化はなかなか難しいです。時間外は病棟によって違います 私のいた病棟は月に約3万から六万残業...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
エアシューターなどがないので薬をわざわざ薬局にとりに行ったり、採血、特に血液ガスを走って出しに行くなど手間はかなりありま...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
オンライン研修のIDを一人一つもらえます。最低視聴項目が決まっていて年間20ぐらいは視聴しないといけません。その他み放題...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママナースが多く、アットホームで突発的なお休みでも融通がきく環境です。毎日定時で退勤できます。 クリニック程度の機能の...(残り 70文字)