看護師口コミ一覧(687312件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
朝は8時半開始ですが、ほとんどのスタッフが8時前に出勤しており情報をとって8時15分には業務の準備をし出します。入院が午...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護長は男性だと病棟の雰囲気が和みますが、女性だとピリピリしているムードになります。委員会や係などに熱心にやっている先輩...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生に対して丁寧な指導や声掛けをしてくださる方もいれば、学生や新卒の悪口を言う方もいて、病棟の雰囲気や看護師長によって正...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんに優しい病院と投稿してありますが、現実はそうではないですよ。病棟によりますが、子供の病気で休むと、冷たい態度とら...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
毎日忙しくて、体がもたない。有給も人をみて、つけたりします。やりがいなんてない。もはや、いつ退職するか検討してます。改善...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
4週8休ですがシフトの出方が4週間毎で予定が組みづらい。夜勤は1回のシフトのスパンで4回程度です。給料は手取りで23〜2...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気は、よかったです。しかし、科によってだとおもいます。可もなく不可もなくです。 小児科の看護師さんはとても優しかっ...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
勤務はしておりませんが、学生時代の実習先の一つでした。大きな病院で、指導者をはじめとする看護師の方はみなさん若い方が中心...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人を好き嫌いとかの感情で判断される事が多い職場だと思います。医師に気に入られた看護師だけが仕事がやりやすいとか上司によっ...(残り 78文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
家賃補助として25000円出ます。寮の場合は出ません。寮によっては自分で借りた方が安くつく場合もあります。寮は選べずマン...(残り 108文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どのナースの方も優しく指導して下さり、精神科に興味を持つきっかけになりました。 症状が重い方から軽い方までいらっしゃい...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースも多数在籍。当時は三交代勤務で日勤の後、一度帰宅してから、その日の夜中に深夜勤務に行くというシフトなので、子供...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師の方々は、とても親切に教えてくださいました。 人手が不足しているようで、忙しそうでしたが、優しく対応してください...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
患者様を看護するというより、スタッフに気を使うことが仕事のような病院です。知識や技術があり、強いこころの持ち主であれば働...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
かなりお局が多い。 看護部の偉いさん達は仲良しこよしで役職についているような感じ。 とくに一般病棟はキツい性格のお局...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフみんな仲が良く、働きやすいと思います。 木曜の午後は休診なので、スタッフ同士でランチに行くこともありました。年...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備は基本的に古いです。 バルンなども自分でセットを1から集める形でした。 清潔不潔も曖昧なところが大きく、尿量が少...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新しい病棟はとてもきれいです。各部屋ごとのトイレも大きくて車椅子介助などにも困らないし、物品はほとんどディスポで衛生的で...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
他の方も指摘されていましたが、残業代は基本的にありません。というのも、残業は申告制であるので申請は基本的にできない雰囲気...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤の給料は少ない。夜勤が月6、7回はあるのに。 ボーナスはまあまあもらえると思います。あとは残業するかどうかで決まる...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習でお世話になりましたが、病棟全体は広いですが暗くて閉鎖的な印象を受けました。 指導者さんは陰口が多く、こちらに少し...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
システム・設備・教育体制・マンパワーなど全てにおいて良いと感じるところがない。記録すべきこととされていることが多すぎて簡...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
比較的年齢層は若く、相談しやすい雰囲気もあり、みんなで協力的に仕事を終わらそうと働いてました。 しかし、急性期病院のた...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
住宅手当は、24000円を上限に半額あります。子ども1人に5000円の手当があり、病院を受診した場合3000円を超えると...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって雰囲気が異なります。挨拶しても無視されるところもあれば、師長さんが挨拶を聞くように調整してくれるところもあり...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の行った病棟は、みなさんとても優しく、わからないことも時間を割いて丁寧に教えてくださいました。ですが、隣の病棟はとても...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
20歳代のスタッフがほとんどですので、明るく活気あふれる雰囲気の良い病棟です。仕事も協力して終わらせようとします。忙しい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気はあまり良くなく、新人いびりをしていたのを目の当たりにしました。 学生に対してもとても冷たく対応していました。 ...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースの方が多く、病棟のスタッフ配置も充足しているそうで、急な休みにも対応してくださるようです。急性期病院ですが...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
男性職員が多いため、女性同士特有のパワハワはないが、年配の女性がお気に入りの若い男性を「ちゃん」付けで呼んだり、男性と親...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンに行きました。職場の雰囲気はすごく静かで、看護師同士が話しているということは少なかったと思います。一人で黙々と...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく忙しいという一言に尽きます。新人が入ってきても、現場は手が回らず指導が疎かになってしまうので、長く働く人が少ない...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
医療はできるだけ最先端のことを行い、医療機器も良いものを使っている印象でした。寮も綺麗なところが多く、乾燥機付きの洗濯機...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ボーリング大会や日帰り旅行など楽しいイベントがあり、家族で参加できるところが良かったです。 子供がいる家庭も多く、子供...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
公務員なので、比較的福利厚生は良いと思います。寮は病院の敷地内はかなり汚いです。近くに借りたマンションがあります。選べま...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
婦人科、特に乳腺科が強い。仕事や育児をしながらの闘病生活で、どのように子どもと関わって行けば良いかなど、患者さん向けに教...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
熱心に、指導して貰えるので、安心できます。皆さん忙しく働いておられましたが、こちらの質問にも丁寧に答えて下さりました。勉...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は院内での勉強会や他職種参加の症例カンファレンスもあり、知識はついた。休みの日は身体を休めるのに時間を要するため、自...(残り 49文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制は悪いです。何度かプリセプターを経験しましたが、新人の教育計画や進行状況などはすべてプリセプター任せ。新人教育の...(残り 302文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
何年か前にボーナスの改定を行ったようで とにかくボーナスが低いです。 年に2度ありますが、どちらも2桁もらえたことな...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
クリニックの雰囲気は繁忙期などはバタバタしているけれど、皆声かけ合って仕事を早く終わらせようとしたり、残業は基本的にない...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
勤務当時、小さい子どもがいましたが、子育て中のスタッフが多いため、たくさん配慮していただきました。急病のときは特に気を使...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
師長によると思いますが、数人と同期と被らなければ毎月有給を入れる事は可能でした。 残業は、ICUだったので急患、急変、...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
挨拶はもちろん報告もちゃんと聞いてくれます。私が実習した病棟の看護師は全員優しく、雰囲気が良い印象でした。他の病棟で実習...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
こちらの病院は実習でお世話になりました。2回目の実習でまだ慣れておらず不安でしたが、病棟の看護師全員優しく、人間関係も良...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私のいた病棟は、高齢の患者さんが多く、急性期といった感じはうすいですが、いろいろ手技を必要とする処置があり、勉強もしてな...(残り 45文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
説明会や実習のときの雰囲気が良かったのが1番の理由。トゲトゲしい感じがなく、伸び伸びできそうな感じでした。どんな職場でも...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入職しました。 基本給も低く、賞与も本当に少ないです。 給与重視の方には向かない。 リハビリテーションに重き...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生はしっかりとしていて住居手当は27000円もらえ、タクシーで通うならチケットが貰えます。昇給も1年間で1万円づつ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は可もなく不可もなくといったところ。 しかし相談しやすい雰囲気なのでわからないことや不安なことは聞きやすい...(残り 50文字)