看護師口コミ一覧(687312件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
10数年働きました。新人の頃は、救急の仕事のハイレベルさや、怖い先輩,理不尽に怒鳴る医師がストレスでした。慣れてくれば仕...(残り 284文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制も新卒から中途までそれぞれチェックリストをもとに進めていきますのでスキルアップはできると思います。ただ仕事の煩雑...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入ったため他の病院と比べることはできないのですが、意地悪な看護師は一定数います。でも、どこにでもいると思うので、適...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署にもよりますが、仕事はハードでした。休憩も早々に切り上げて仕事に戻る人も多かったです。3交替勤務で休憩取れないことも...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
時短で働いているかたもいます。わりと理解があるため、働きやすいとはおもいます。病院全体で残業も減らそうとしているので、病...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小児病院のため、患者は家族への対応はめんどくさいことが多いです。たぶんどこの小児病院も同じじゃないかと思います。長くいれ...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設も新しいので、清潔感はあります。ナースステーションも清潔を保っているので、安心して働からと思います。大学病院ともあっ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大きい病院だからか、外観内観共に綺麗でした。備品もそれなりに新しいものを使っているようでしたが、処置方法などが古く、それ...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
OR、麻酔科外来、ICUなどがある新棟は6年ほど前に作ったので、比較的きれいですが、それ以外の病棟は20年以上前に建てて...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長く働いているかたが多いので、変わっている人が多いです。というか、採血しない心電図取らないなど出きることが少ないので、長...(残り 73文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院機構全体の給与体系は同じです。残業代にもよりますが、低くもなく高くもなくです。休みがそれなりにあるので、こんなものか...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ラダー制度があり、研修が充実している。研修は時間外で行われることもあったが、残業手当はつけられないことがほとんどであった...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ほとんど残業なしです。管理者が、超勤をしないのがよしとする風土が根付いているので、平スタッフは天国です。副師長は、雑務か...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院の急性期病棟で勤務しています。毎日オペが多数あり、重症な患者さんも多いです。そのため業務も慣れるまでは大変でした...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生の頃病院で実習させていただきました。実習中様々なことを学びました。指導担より、実習コメントも的確なアドバイスを書...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
月に必ず4連休を組むためには夜勤明けの日も夜勤に行かなければならず、2日連続で12時間の勤務をこなさなくてはいけません。...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は他の病院と比べて平均的な額を貰えています。残業も自分で入力する方式なので満額貰えます。 ただボーナスは募集要項に...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お給料は安く、夜勤をして、まあなんとかという金額でした。若い子は夜勤が多く、人手不足と上の人の勤務表の作り方に偏りがあり...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
母体がしっかりしているので、福利厚生面で充実していると思った。 プライベート旅行などで利用したホテルの宿泊費(全国どこ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署により残業時間は大きく異なります。打刻していても 時間外申請をしていても上司の判断で勝手に勤務時間を変えられている...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
1ヶ月のシフトで3日希望が出せる感じでしたが希望日が重なると誰かが取り下げなければなりませんが、先輩に気を使って希望が多...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
やはり施設が古いため、働きづらさを感じます。一般病棟は8人部屋もあり、患者様同士の組み合わせにも苦労します。空調は効きが...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
付属の学校に通っており、実習も埼玉医大で行っていたため入職しました。学生時代から病院の設備や雰囲気、ポリシーについて把握...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はほとんどなく、リフレッシュ休暇も取れてとても良いですよ。 子育てしながら仕事するのにもワークライフバランスが整っ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休暇は希望して休みが取れていました。また、年に1度長期休暇があり、他のスタッフと調整してとっていました。大きな規模の病院...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
独身のスタッフが多いので、子育てされてるナースにとっては働きにくさはあります。私の場合は、近くにサポートしてもらえる家族...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
この病院の唯一の強みだと思います。24時間の託児所があり、普段は公立の保育園で夜勤や休日勤務の時だけ預けることも可能です...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
7年目のフルタイムですが夜勤4回(2交代)で手取り24万くらい。昇給は求人では年1回とありますが、実際は4年目で500円...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気はとても良いです。上下関係も大事にしつつ、先輩、後輩というギスギス感はなかったです。仕事もみんなで終わらせよ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日、有給消化は比較的よく、希望もある程度は聞いてくれます。子育てママさんが多いので、子どもの急病などでの勤務変更はお互...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によるとは思いますが、職場の雰囲気、人間関係共に良好だと思います。医師には女性の方が多かったです。リーズナブルな価格...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職してから、1回も昇給がなく、基本給が年齢関係なく一緒なのはおかしい!基本給は、経験年数を考慮してほしい!土日祝祭日働...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パートで半日、病棟勤務でした。 スタッフみんな優しく働きやすかったです。 人間関係は良かったと思います。 病院は古...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
たまに業者を招いての薬の説明会や院内で他のセミナーなどに参加した人の伝達がある程度でこれといった教育制度はありません。既...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤4回で手取り22〜23万、住宅手当なし、通勤手当、資格手当、皆勤手当です。残業は月に30時間以上ですが、わずか700...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースは比較的外来が多かったですが、ほとんど産休後辞めていく方が多いです。病棟で時短をされている方もいましたが時間内...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
綺麗なビルに移転したばかりなので綺麗です。 休憩室も広いです。レンジや冷蔵庫、ガスも使えて自由です。テレビもあります。...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外科病棟で勤務をしていました。高齢の患者様が多く介助やケアも多かったです。また認知症の方も多くセンサーコールも多く、毎...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ハローワークでは19〜17万と給料+ボーナスとあるが 実際は給料は部署によっては新人から最高が15万 休みの融通も...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はほぼ毎日ありました。少なくても1時間は皆残っており、長い人は3時間程残業していました。残業する人はほぼ決まっており...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ラダーのレベルごとに1年を通して5〜6回の研修がありました。基本的には皆さんレベル1を1年目、レベル2を3年目で取るよう...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は普通です。一年めから研究レポートが多く、休みの日も病院に行き、仕事していました。給料は静岡の病院の中でも高い方...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良かったです。仕事が大変な分皆で助け合いながら頑張っていました。後輩や学生にも優しくいじめなどもなかったです。...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
平日は毎日入院退院や検査でバタバタしており、帰るのが大体19時を過ぎるのが普通です。学生さんも実習に来たりするので先輩方...(残り 45文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によってかなりの差があるかと思います。 中堅層はどんどん辞めていってしまうので、間に入りまとめる人がいない印象です...(残り 72文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給カット、夏ボーナスなしです。 コロナの影響で経営が悪化しているのは分かりますが、なしはありえないと思います。まず...(残り 74文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与は比較的高いほうだと思います。ボーナスも4ヶ月分以上はもらえていたと思います。残業が多かったので、その分給料も上がり...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は病棟によって異なります。勤めていた病棟はお局が2人いて、他の人はその2人の様子をみて行動してました。お局のせい...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院なので、これからの事を考えると長く経験を積んだ方がいいとも思いましたが、それよりも身体の疲れやメンタルが持たず早...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お子さんをお持ちのママナースが多いので、お互い様という感じで、急な休みでも休みやすいです。3歳以下の子供がいると時短勤務...(残り 43文字)