看護師口コミ一覧(698126件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生はマツダベネフィットという制度を使って毎年5万円ほど使えます。ただ、使用できるものが限られており、いくつかある選...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お休みは週休2日プラス月にある祝日分も休みになるので祝日の多いいい5月とかは休みが多かったです。残業もなく、時間ぴったり...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
周りの病院と比べても給与が低く感じます。 昔は昇給もしっかりあったらしく40歳前後の看護師は給与がいいのか退職される方...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大変さは本当に酷いです。完全なる人員不足だと思います。本当にここの酷いところとしては、患者さんには人員が十分に確保されて...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設は大変綺麗で、手術室以外の衛生管理も行き届いています。患者の皆さんから見えないところもきちんとしており、その点につい...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
企業病院のため、マツダ本社とボーナスは同額もらえます。他の病院に比べてボーナスはとても高かったと思います。福利厚生はマツ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
重症度が高い患者も多く、ケアや処置に追われます。勤務時間を終えて、やっと記録を始めるという感じで、とにかく忙しいです。教...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
研修はとても充実しています。研修のたびに同期と顔を合わせることができるので、励みになります。院外の研修にも積極的に参加を...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
どこでもそうだと思いますが、部署内独自のルールに慣れさえすれば、人間関係も良好に働けます。最新の設備が整い、最新の技術を...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係とても良いですよ!!いろんなこと学べて勉強にとてもなるし、先輩達もきびしくもあり優しさが伝わって最高です!ここに...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
若いナースが多かったと思います。 夜勤専任では給与は良いですが、忙しいです。アットホームな雰囲気もありましたが、ベテラ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
古くからのお局と、そのとりまきの人たちが中心となっていて、新人には風当たりがきついです。気に入られなければ、話し掛けても...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年08月
かなり前のことになりますが、大学病院であり、大きな施設で、綺麗な施設でした。備品等にも問題はなかったと思います。設備もや...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設は綺麗だし、医療も整っていますが、人間関係がやばい。特にパワハラ上司に当たってしまい、ボロクソ言われました。今でもト...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
手術や検査、患者教育に退院支援、緊急入院、委員会、とやることが多すぎて定時にはまず帰れません。定時過ぎてようやく足を止め...(残り 137文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ボーナスの件があり、母体経営に不信を感じたため。周りの人たちは辞める辞めると言っていますが意外と残ってる印象を受けます。...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママナースはかなり多いです。ママナースで主任等になられる方もいました。妊婦への理解もあるスタッフが多く、産休に入られる際...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
以前こちらに実習に行かせていただきました。どこの病棟、、、とは言い難いですが、皆さんそれぞれお忙しい中でも指導していただ...(残り 55文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
組合があり、福利厚生は大変整っています。しかし、組合活動が面倒でした。新卒で入社した職員が中心となり活動しているような印...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
4年目まで、教育プログラムがしっかりとしていて、安心して新人の頃から成長させてもらった。5年目以降もスキルアップ目的に先...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生指導や卒後教育に力を入れています。認定看護師養成の研修は出張扱いで、研修費用も全額ではないようですが、サポートがある...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
貴重な人材が何人も辞めたにも関わらず、辞める原因となった人に全く自覚が無い。そういう人を異動や処分、指導の対象として欲し...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夏休みはあるが、月休みは8回。有給は0と言っていいほどとれていません。副主任には夏休みが多いから有給とれなくてもね!と言...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
仕事のやりがいは精神科配属である方はあまり無いかなという印象です。紙カルテ、滅菌方法が古い、オペはない等スキルアップは難...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
可もなく不可もなく、仕事はしやすいと思います。 新しい病院になり設備は良くなったのではないでしょうか。 駅から近く通...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
中途で辞めるのは許されない雰囲気です。年度末でも止められます。何度も面接を繰り返してやっとやめれました。他のやめる人も何...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気はとても良いです。田舎ならではの付き合いがあり、ママさんナースも多いので子供の事なども相談できます。病棟によ...(残り 156文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
付属の学校に通っていたため、そのまま入職しました。実習で何度かお世話になりましたが、入職後ギャップを感じることは特にあり...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
退職しましたが、あまり良い職場環境ではなかったです。 スタッフも、長くは続いていなかった印象があります。 長くいるス...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
自部署、前部署といった他部署にも、ママさんナースがいらっしゃいます。 注)私のコメントでは、便宜的に、就学前の小さな子...(残り 806文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制が整っていません。そのわりには色々と忙しくてわからないものはわからないまま働いていき後々困ります。根拠はあまり分...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外来棟は改修工事をしたので綺麗です。病棟は改修したのは一部のみなので改修されてない病棟は綺麗とは言えません。ホームページ...(残り 199文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
前残業がないという投稿もありますが部署によります。 "原則前残業なし" ですが、せざるを得ない状況で1年目は45分前には...(残り 147文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
精神科に興味があり、ゆったり患者さんに関わりたかったから。初めて精神科に携わる人にも関わりやすい病棟に配属してもらえたの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
奨学金制度があるため比較的年齢は若めです。また奨学金返済し終わると退職してしまう人が多いため中堅層があまりいません。私の...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給与に関しては高いほうだと思います。残業(日勤では1-3時間/日)や、夜勤が多い(5-7回)のが理由かなと。あとは数年前...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
設備については大きな病院なので一通り揃っています。リハビリ室も外に出れるようになっていてちゃんと緩やかな坂もあったりしま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
表面上は良いです。表立って何か言う人はいません。プライベートにも関わってきません。個人個人で仲の悪い人はいますがそれはど...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤代が高いのでいいとは思いますが、基本給はかなり安いです。あとは、残業しても残業代は出ませんでした。 育児休業明けて...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育、研修はありません。なので経験のない人は勤務できません、教えてくれる人はあません。管理職は管理していませんので。おば...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく先に入った人よりも後に入ってきた美容経験がある人が先輩らしいので上下関係がよく分かりません。お給料はいいが、グダ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ある病棟はまるでチームワークがない個人プレーな感じ。それを割り切ってやっている印象がある。 関係は良好とは言えず、短...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
若い職員から再雇用まで年代は幅広かったが、それほどきつい人もおらず人間関係は概ね良かったと思います。それほど忙しくない病...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
派遣も多く、働きやすかったです。現場のスキルの差が激しく、出来る人には負担がかかったこおはありました。あとは、医者の診療...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
旧館としてのA館、新館としてのB館と有りますが、B館は各病室に水道、トイレがあり、ドアも手をかざせば開く。床も転倒のダメ...(残り 146文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業少なめと聞いて入職しましたが、遅い時には20時前まで残業があります。人手不足なのに人員補充されず、日勤でいるスタッフ...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院内はとても綺麗です。 設備も整っていて、物品不足などで困ったことはありません。 今はコロナの問題で、足りないもの...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤が一回17000円でした。 私のいる病棟は基本的に常に人手不足で今年に入ってからずっと夜勤が月に7回以上あります。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
業務は煩雑、看護師のスキルはバラバラ、教え方もバラバラでした。既卒の人に対しては、ある程度説明はしますが自由な感じでした...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟が2つあって私はそのうちの古い方の病棟で勤務していました。 とにかく古いです。 トイレの仕切りはカーテン。スタッ...(残り 80文字)