看護師口コミ一覧(698126件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
県立病院ということもあり、休みの数が担保されており、有給休暇の取りやすさは他の病院と比べても良いと感じます。また夏季休暇...(残り 48文字)
医療法人財団 朔望会 リハビリテーション エーデルワイス病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
療養、回復期リハビリ、地域包括と3つの病棟があるので、それぞれでやりがいや大変さは違います。どこにしても、それなりに介護...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
今まで年間休日も120日前後あり、ワークライフバランスも良かったのですが、今年から、休日が少なくなり、また勤務時間が伸び...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
仕事中に受診ができ、処方されたお薬も指定された薬局でもらえば月3万まで返ってきます!子持ちナースは子供の薬のみで診察なし...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟勤務でしたが、残業はなくお給料もかなりの額がいただけとても良い環境でした。ボーナスも年4.0以上。個人評価で+αだっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンでお世話になりました。 一緒について教えてくださった方も中途採用とのことですがとても雰囲気が良くしっかり指導...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は、新興感染症が流行る前は良かったと思います。 個人情報のため何階とは言えませんが新人より長く務めている方が多...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
現在新興感染症により、一般病棟、救急、外来全て逼迫しているのは勿論、人間関係ももとい悪化しております。 1番酷いのは、...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
育児の方は時間内で帰れるように配慮されている状況でした。病棟での勤務であれば多忙になると育児の方でも入院はとらなければな...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日は他の病院と比べて多かったように感じます。有給休暇や、誕生日休暇、リフレッシュ休暇(最大7日間)、年末年始など充実し...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大手の美容クリニック系列の病院でしたが、ここは唯一の保険診療の病院だった為教育・研修・スキルアップなどほぼないような感じ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新しい病院になって給料はさがったし、働きやすさがなくなった。残業は病棟によるけど多い。 福利厚生は整っているので長く働...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママさんナースは時短で9時〜16時で働いてる方が多いです。周りのフォローもあるのであまり残業はないかと思いますが、やっぱ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は良かったです。年齢的の若い人が多く、和気藹々で仕事ができます。ただ、とても忙しく、毎日入院や手術、緊急手術など...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は基本的に良いと思う。一部の看護師で喧嘩腰で話してくるようなコミュニケーションの取れない看護師もいる。医者は話し...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休み希望は5日まで申請できます。師長の采配でシフト組むので希望重視なら人が不足してる日もあるし、シフト重視の師長だと希望...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
複数の部署で実習しましたが、部署によって雰囲気は違った印象でした。 わたしが実習させていただいた部署は、スタッフが忙し...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
昔から働いている人もすごく親切で、皆で新人から1人の人を育てようとする意識があったように思う。今は人も変わってしまったか...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外来、病棟で注射のスキルはかなり上がる。 先生は優しく、色々な事をおしえてくださります。 二交代で仮眠あり、夜勤は楽...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
元々は地方公務員扱いの病院であったため、独立行政法人化してからも、福利厚生面も充実しており、かなり安定した収入が確保され...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お給料は色々な手当て込みで、とても良い方だと思います。退職金も他の病院で働いている同期や先輩よりもかなり多く貰えました。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
1番は、実習指導者さんの怖さです。他のスタッフさんたちも、ナースステーションで挨拶をするも無視が当たり前です。何でそんな...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みの希望はだせますし、できる限りの融通はきかせてくれていると思います。残業はできるだけしないように全体で動いていますが...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく残業が多いです。既卒で入りましたが1週間で来なくなったなどざらでした。自分ももうやめました。同期も何人かいました...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
建物は古く、療養スペースも狭いです。また、廊下にも物が置かれておりスペースが狭いので仕方ないとは思いますが環境整備がしっ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生時代実習でお世話になりました。実習指導者さんは比較的優しかったのですが、他のスタッフの方がとっても厳しく、正直理不尽...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
常勤で入職し、急性期病棟勤務でした。派遣ナースも多く、時短ママさんナースもいてきつい人も居ましたが和気あいあいと楽しく仕...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
かなり忙しく、残業も多く体調を崩す人が多いです。同期は適応障害やストレス性難聴、自律神経失調症などになっています。心身と...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
前残業、後残業がとにかく多いのですが、申請は出来ずタダ働きです。 昔からの奉仕の精神が根強く、自己犠牲の上に成り立って...(残り 238文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は平均的に高い方だと思います。残業代は申請すれば必ず貰えます。ボーナスは4.0とかいう話でしたが、今回夏のボーナスは...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
院内はとても綺麗に思えます。新しい物品など取り入れてますが使いこなせてないように感じます。手順書などもなく先輩が新人に伝...(残り 202文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
いろいろ勉強できるので、新卒で入職してよかったです。ただ平均の勤続年数は短いので、何年たっても指導者や委員会などから抜け...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職しましたが、看護師・医師不足が明らかに目に見えます。医師も全然患者のもとに回診も来ません。看護師も中堅層〜ベテランが...(残り 186文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても忙しい病院でした。救急を断らないのが病院の理念ですが、そのため、患者さんが溢れて、ベッドコントロールが追いつかない...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
地域密着の病院、スタッフも地元で長く勤めている方が多く、アットホームな感じです。在宅医療や老人ホームなどと病院の入退院を...(残り 233文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
口コミを閲覧するために投稿します。 病院が古く、看護師間のギスギス感があります。 病棟によっては良いところもあります...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
内装がとてもきれいで夜勤もしっかり仮眠が取れます。だいたい定時に帰れます。物品はまだ古いものもありますが、ベッドやオーバ...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママさんナースたちもたくさんいて、なんでも聞ける先輩ばかりで、6年間大変お世話になりました。 当時看護学生で勤労学生で...(残り 43文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職員は新卒からママさん、パパさんナース、ベテランさんまで幅広い年代の方がいました。 配属された病棟は20から30代の方...(残り 262文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
他の病院で働いている友達と比べると7万くらい月の手取りは安いみたいです。また、病棟によると思いますが、残業してる人も多い...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟編成があり、病院の中は毎日バタバタしてます。看護師を使えない呼ばわりする医者、患者の前で看護師を怒鳴る医者、看護師は...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
陰部洗浄と清拭で終わる毎日。看護してる実感がまるでありません。毎日毎日ほんと嫌になります。勉強したいって思ってる方の入職...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
様々な疾患が対象となるため、外科内科専門的な事が学べます。 キャリアを積んだ中途採用が多いので、やり方はそれぞれですが...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護助手として働いていました。療養でしたが、日々業務は忙しくナースさんは残業しているイメージが強いです。日勤も当時は時間...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
嘱託職員の為、正社員と比べて給料に差があり。正社員は、南さつま市の職員=公務員になる為、差があり。給料に似合った働き方を...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院ということもあり、施設は非常に綺麗ですし、規模も大きいです。また、施設内にコンビニやスターバックスもあり、昼ご飯...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業はなく定時でかえれます。みなさん優しく時間はゆっくりすぎていきます。リハビリテーション病院なのでリハスタッフがみな若...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤やらないと手取り20万いきません。毎年赤字経営なのでボーナスもよくありません。田舎なのに駐車場代とられます。若いうち...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が勤務していた時、私の病棟にはママさんナースが多くいらっしゃいました。希望休がとりやすい病棟だったため、お子さんの予定...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
脳外科などはすごく殺伐としていて、忙しいです。それに加えて実習生なども受け入れなければならないため、ベテランの看護師でも...(残り 48文字)