看護師口コミ一覧(698126件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みが少ない。DF勤務があり、またすぐ仕事に来なければならない。人が足りなくいつも募集している、その割には人を選別してい...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入職しましたが、研修は幅広い内容を沢山ありました。その研修に参加できなかった場合、動画で視聴することも可能でした。...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は夜勤を行えば、名古屋市の中でもトップクラスです。しかし、科によっては忙しさがまちまちで、休みがとりづらい科もありま...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
古い人が多く、新しい人は馴染みにくいです。辞める人も多い。入りたてなのに、嫌な先生の回診を押し付けられたりしました。内視...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院のなので、教育・研修制度は整っていると思います。緊急入院も多く忙しいですが、師長次第で残業代もしっかりもらえまし...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院自体は新しく建てられたものできれいです。田舎の精神病院なので、土地の面積が広く、配属先によっては寮からの移動が大変で...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生がしっかりしています。産休明けの方も働く時間を決めて様々な時間で働いている人が多い印象なので、働きやすいと思いま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本的に休み希望は2日ですが、子供の保育園が休みで出れない日は休みにしてくれるので助かっています。また、子供の体調不良で...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
千葉県内でも急性期に特化しており、救急車を断らないのがモットーなため大変だと思います。あの仕事量でこれだけ?と給与に驚く...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は厳しいとおもいますが、その分、仕事の厳しさとテキパキ動く容量やできるナースに育ててもらえたと思う。 ここで3...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生は良いほうだと思う。 立地のいい場所に借上マンションがあり、しかも新しい。 残業代は5分単位で付くため、サー...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育制度が充実してます。ラダーにそって成長できます。先輩方も自分に合った教育方法を考えてくださり、ペースに合わせて教えて...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料や休みが少なくて、経験を積むには小さな病院であったから。また、人員数不足のため子育てで急に休みたいと思っていても現場...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかくいろんな技術を覚えたい方にはいいと思います。検査出しから術後の看護、ひととおりの看護技術は学べると思います。ただ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
長年勤務されているのは少なく、定着せずやめてしまう看護師が多いようです。新卒者はほとんどおらずち中途採用で、他の病院から...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママさんナースも働きやすいと思います。時短の方の業務を早く終わるようにサポートする雰囲気があり、協力的だと思います。急な...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
働き方改革で残業はかなり減りました。 その分当たり前ですが給料も下がりました。経営が悪化しており備品等もかなり節約して...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によっては働きにくい場所もあるかと思います。急性期では残業が多いので厳しいかと、、。ただ上司と相談して時差出勤してら...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護部長さんはとてもいい方です。希望の科があればなるべく希望を通してくださいます。しかし科を選ぶ際はよく見学して見定める...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
子供がいるママさんにとっては働きやすい職場です。 子供の行事などでは勤務希望を出すと必ずお休みが取れます。 病気など...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ステーションでスタッフが患者さん、スタッフの悪口いうの当たり前で、朝スタッフに挨拶して返ってくる声のトーンで機嫌がわかっ...(残り 138文字)
医療法人社団 レニア会 篠宮正明記念 アルテミス ウイメンズ ホスピタル
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気は良いと思います。 中途でしたが、わからないことなど質問した際は、みなさん嫌な顔せず対応してくれていました...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく忙しい 毎日勤務1時間前に来て掃除やミキシングをしなきゃ周りません 夜勤入りは3時 後残業も付かないので月...(残り 167文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
建物はかなり古いため綺麗とは言えません。ロッカーも結構狭い印象があります。 ただコンビニが入っており社割が利くのはかな...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
クリニカルラダーレベル制度は導入されていますが、評価が曖昧であり、研修もレベルアップに必要なものかどうか疑問に思います。...(残り 413文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院全体の雰囲気はギスギスしており、新人も入職してすぐに数人やめたりします。笑っているのは上の人だけで、その他はビクビク...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
指導担当の助産師さんは厳しいですが、愛のある教育をして下さいます。 助産師さんは、妊婦さんにしては忙しくされていたと思...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係もよかったです。先輩方も優しくて感謝してます。さらなるスキルアップをしたいと思い、憧れであった先輩の勤めると病院...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護助手でお世話になりました。勤続年数が長い看護師など夜勤などの巡回など助手に押しつけサボっている人が多数いました。看護...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ボランティアで南九州病院の職員の皆さんや患者さんと触れ合う機会がありました。病棟の雰囲気は時間の流れがゆったりとしており...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お休みは取りやすい環境だったと思います。 ママさんも多く、熱を出したと連絡あればすぐ帰れる感じでした。その分周りはサポ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
設備は汚く古いですが、新しい薬類はわりと導入しており、よく勉強会が開かれていた。使い捨てのものは少なく、だいたいが使い回...(残り 40文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入職して、良かったと思えた病院です。向上心のある人は、研修も多いので、スキルアップもできる環境です。色々なことを学...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人での入職でしたが、他の同期と比較され仕事ができない・使えない等の悪口や、ターゲットを決めての嫌がらせ、いじめなどがあ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
設備は整っている方だと思います。 総合病院なだけあって医療機器も最先端だったりと、すごく綺麗な院内と言ったわけではあり...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年俸制のため、ボーナスはありませんが、月の手取りはとても良いと聞きました。パートの時給も他の病院より断然高かったですが、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
雰囲気は急性期はバタバタはしていますが やりがいはあるところでした。悪口は多い方だと感じました。若い方が多いせいか、ま...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業手当ありますが、前残業が多すぎと言った感じでした。 朝ははやい、帰りも遅い、休日出勤で病棟会は残業手当でません。有...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
当時は時間外の申請、休み希望などは出しづらい雰囲気でした。スタッフの数が少ないためか、休み希望を出しても通らないことも多...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設は古く、紙カルテです。他の病院では見たことない感じのレトロな雰囲気です。指導者さん含め看護師さんたちは優しくご指導く...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人の時にはこのぐらいでした。残業は月2時間くらいでした。相模原で住む分には十分もらっていると思います。都内の大学病院で...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育制度はしっかりしていると思います。色々な技術を学べ、スキルアップしやすい職場だと思います。また、課題を出すというより...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママさんナースはたくさんいたので比較的働きやすかった。人間関係も良好でした。古い病院なので設備面ではうーんって感じのとこ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院の説明会だけでの情報ですが、教育がしっかりしているという印象を持ちました。実習の中でも看護師さんたちは皆優しくご指導...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
当時は分娩件数が多く、助産師の数も多くはなかったので業務は忙しかったです。 道東地区の中核病院なので様々な症例が経験で...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習で行かせて頂いだのですが、看護師さんは優しく、ナースステーション内の雰囲気はとてもよかったことを覚えています。患者さ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
二交代制です。一月にだいたい夜勤は4回あり手取りで24万くらいでした。 ボーナスは年に3回ありましたが手取りで一月の給...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
どこの職場でもあるとは思いますが、目標を持った素晴らしい看護師さんもいますし、えっ????と思う看護師さんもいます。私の...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院が全体的に明るい雰囲気で、働く際にはとても良いと思います。中にはタリーズが入っています。病院の周りも緑が多い町並みで...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生時代お世話になりました。的確で細かく指導してくださる指導者さんにはとても感謝していますが病棟によっては怖い人も多い印...(残り 63文字)