看護師口コミ一覧(688183件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生で入職したのですが、学生は看護師の小間使い、看護師が帰らないと帰れないという謎のルールの元地獄のような学生生活を...(残り 282文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は基本給はそれほど高くなく、加算で増えます。私の部署は残業代がほぼ出ないのと、日勤の勤務がメインでロングや夜勤がある...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤手当ても安いですし、病床稼働率も高くて入退院も激しく激務なのに給料が安いと思います。残業も多いのに残業申請で正直に書...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生の時からお世話になっていました。 整形外科ももちろん内科の患者さんも多く1日平均100人前後の患者さんが来院さ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく忙しいですが、給与面では全国的に見てもダントツだと思います。残業代も今はクリアで、おそらくすべてのスタッフが自己...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく毎日が忙しいです。看護というよりは流れ作業で自分の心が死んでいくのを感じます。私の病棟は人間関係も良くなく、上司...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
どの病棟も看護師さんが忙しそうに働いている印象です。PNSを導入しており、新人看護師と先輩看護師がペアになって部屋周りな...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育プログラムは体系づけられており、キャリア形成を目指す方には良いかと思います。フロアによってはクリティカル部門もありま...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院とだけあって教育体制は独自のラダーを導入しており手厚い教育を受けられます。研修についても認定看護師や専門看護師が...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院では看護師は技術的なものは他の一般病院と比較するとやはり少ない。 医師中心の大学病院ならではの仕事という感じ。...(残り 222文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
全室個室の棟はとても綺麗で働きやすかったです。古くからあった棟は導線も悪かったり設備もいまいちな感じはありましたが、現在...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生です。就職しようと思ってい る病院で働いている看護師の先輩方の口コミをみるために投稿させていただきました。 ...(残り 156文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お局様がいて働きにくい。パワハラがひどく、見て見ぬ振り。いい人はやめていきます。仕事が続かず辞める人が多く、給料も安いで...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業は多く、月によって日勤で23時頃までのこることもあった。残業代は大体の病棟で時間通りつけてもらえるが、師長によってタ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
優しい方が多かったです。とても丁寧に仕事を教えてくださり、とても感謝しています。休みも取りやすく、ワークバランスが取れや...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
仕事は楽で、ぎりぎりに出勤して時間ぴったりに帰れます。人間関係はイマイチですが、スルー能力の高い人ならやっていけるでしょ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
随分と昔ですが、ママナースは働きにくそうでした。 産休後に退職する人も多かったように思います。 今はどうかわかりませ...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
たしかに給与は低め。だけど雰囲気は良かった。医師も話しやすいし協力的。忙しいけど楽しく仕事出来た。 師長はそれなりの経...(残り 88文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
産休、育休をきっちりいただけました。 切迫早産で緊急入院した時も、総務の方がちゃんと、傷病手当の手続きをわざわざ郵送で...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
自分がやりたいと思うことがあれば上司へ伝え、そこから看護部や診療部などに掛け合ってくれたので、やりたいことがある程度でき...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
わたしが働いていた頃は三交代で、夜勤手当もとても安かったです。そのため月に16回程度夜勤をしても大した手当はもらえません...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年08月
調整手当てなどありましたが、基本給、ボーナスは安かったです。夜勤手当ては普通だと思います。看護師や看護助手さん、他職種の...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は場所によって全く違いますが、私が働いていたところはそこそこ良かったと思います。下の意見も取り入れてくれるような...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
なんか、病院を良くするための面談だと言って長い時間面接がありましたが、とても失礼で、ひとを腹立たせるような面談でした。こ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
患者数も多く、様々な症例がありスキルアップにはつながる職場です。ただ、患者数が多く、とにかくやれば良いからと機械的なこと...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
研修は多いですが、とても丁寧です。勤務時間内でやってくれます。勉強にもなります。 身だしなみやふるまいについての研修も...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期なだけあって、毎日残業はあります。 小さいお子さんがいるママさんナースは、家庭の協力がないと働く上で大変だと思い...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒~10年目までのスタッフという比較的若い年齢が集まった職場でした。残業もありましたが、業務改善の意識をもって忙しいな...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
家賃手当てあり、ボーナスも高かったため年収にするともらえていました。毎月の給料は多くはなかったですが休みも多く、残業が少...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟勤務でした。 急性期病院ということもあり、入退院は多く毎日残業も2~3時間は当たり前にありました。 幅広くスキル...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
やめた身ですが、、、今思うとほんとに恵まれた環境だったと思います。みんなが仕事に対して一生懸命、やる気もあって協力する体...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署により人間関係に偏りがある。雰囲気のいい部署はほんとうに雰囲気が良い。しかし、管理者により部署の雰囲気がとても変わる...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
10年前ほどに新設された新棟の産科、小児科はろくに機能しておらず、空き状況の酷い有り様。その代わり、本棟は激務です。本棟...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外部の人間が研修するわけではないので、質は非常に低いです。むしろ、業務の妨げになるレベルで受ける必要がないといえます。研...(残り 65文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人の教育体制がしっかりとした病院です。プリセプター制度の他にプリセプターと一緒に指導をしてプリセプターの指導方法の相談...(残り 209文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
毎日新しい患者さんが入院してきます。1日8名位が入院、オペ3~4件も同日にあります。それ以外に患者のケアに追われることも...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習でいきましたが、とても雰囲気がよく皆さん優しかったです。精神科ということもあり、比較的ゆったりしているので働きやすそ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
はっきりいうと人間関係はいいとは言えないです。 新人には教育体制は良いですが、中途で入ってきた先輩は乱雑に扱われている...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生時代に実習先としてお世話になりました。実習でつく指導者は他の実習先と比較して強い口調で話される方が多かったように...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟にもよるが女性の職場特有のギスギスを感じる。 新人の前で平気で新人の陰口を言ってる姿をみかける。年齢層的に主婦層が...(残り 77文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係に関しては良い方だと思います。 看護師だけでなく他職種とも関係性はいいと思います。ごく一部は癖のある方や厳しい...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく人手不足。日勤は時短のママさんが多く、夜勤者に勤務時間前に送りをするので結構時間が取られます。残業や夜勤などのし...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
緩和ケア病棟でしたが、前残業が多くかなり精神的、体力的にきつかったです。急性期からの転職でしたが、長く続けられませんでし...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
担当の看護師さんは、看護過程の課題をしっかりとみてくださったり困ったときに相談しやすい優しい雰囲気の方で実習中もみんなで...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
希望休は100%通りました。夏期休暇も6日ほどあり、週休と合わせて9〜10連休にすることもできたり、分けてとることも出来...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
慢性期病棟で、朝の時間は音楽を流して病棟内をウォーキングなどしていたり、折り紙や塗り絵など、さまざまな作業を取り入れて患...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
建物は古くて昔ながらの精神科という感じでした。古いけれど割と手入れされていて清潔な印象でした。駐車場は少なくて不便そうで...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
中途採用者はほとんどやめます。辞めるにもかかわらず業務改善はされていないと聞きます。看護師10年目で入職しましたが、経験...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
単発の派遣で数日勤務しました。看護助手できつい方がいて、機械浴では上から目線の乱暴な口調で色々と指図されました。衛生環境...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私がこの職場を辞める理由は結婚して辞めることになりました。辞めたいとは思っていなかったので残念でした。 結婚しても旦那...(残り 54文字)