看護師口コミ一覧(688294件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく物品や設備がほとんどなく、必要になる度に申請して、発注するという状態です。人手不足で助手も清掃員もいないため、患...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップでお世話になりました。数回行きました。当たり前のことですが全く空気感が違っていました。 日勤の方で、勤...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職当初は新人に厳しいことをいう人も多く新人に発言権がない、責められるように叱責されると感じることもありましたが年々改善...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院の建物は、とても古いです。トイレも少なかったです。トイレには、ペーパータオル、消毒液も備えつけられてませんでした。皮...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
やりがいはあると思います。2次救急といっても、1.5次くらいのレベルです。そこそこ大変な日もあるけれどまれです。休憩はし...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟や上司にもよると思いますが、私が所属していた部署は、新人、中堅以上が多く、中堅クラスがほとんど抜けていて中堅以上の方...(残り 252文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
定時で帰ることが当たり前なので、罪悪感なく帰ることができる。しかし、30分以上残業しても残業代はつけてくれない。普段帰れ...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
託児所が無料でありはじまりの時間も9時15分からなのでままさんにとってはいいかもしれませんが。 業務的に残業が多くまた...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一般病棟のみかなり残業はあります。また地域包括病棟も新人ばかりで残業はあります。教育体制が整っていないのに新人を取るので...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
上層部の人々は馴れ合い、集まっていると互いに甘い。しかし、裏ではそれぞれの悪口を言っている。 イエスマン以外には厳しい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署によってかなり雰囲気が違います。田舎の病院なので正直どの部署にもお局さんはいますが、雰囲気の良い部署と悪い部署の差は...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新しくなりましたが、古い病棟も稼働しておりそちらが一般病棟であり院内でかなり場所移動が多く。古い病棟ではナースコールがあ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
全然よくありません。人によって違います。 決まりがなくその時々で内容が違うそうです。 残業代も1時間後からであり殆ど...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
回復期病棟勤務でしたが、とにかく介護が強いです。お局が何人かいて、看護師で古い方もその人達にヘコヘコしている感じ。私はそ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
さすが大学病院ですので、職種が多くベッドメイキング等はそういう係の方がやってくださります。外来の為の移動等も係の方がいら...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院は古いですが、何故か愛着が湧きました。病棟によっては人間関係もさまざまです。ただ、慢性的に看護師不足でしたので業務は...(残り 49文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勉強会が多く、非常にためになりました。ただ、時間が17時以降なので必然的に残業になります。 人間関係も、病棟によります...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく大変です! 1番の大変なポイントはとにかく回転率が早いことになります。 一般病棟は10日ほどになりまして ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は少ない方だと思う。給料が少ないから退職する若手が多々いる。新人で、使えないと判断されたら試用期間で終了。頑張って仕...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は悪くはありませんが、病棟によっては20代前半の看護師がとても多いです。離職する人はすぐやめています。 分から...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署によって看護師の雰囲気も異なり、仲の良い部署もあれば、そうでない部署もあります。毎日忙しくバタバタしているので、全体...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お給料は良くないほうだと思います。 残業があまりない分手当もつかず、夜勤手当も1回11000円と少なく夜勤回数が多くて...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟全体はとても綺麗で明るくて良い印象でした。大学病院ですが、ほかと比較して穏やかで落ち着いている雰囲気でした。どこの病...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業多い。給料は高い。チームワークはなく、自分の受け持ちの検査出しなども全て受け持ちがやる。入れ替わりが激しく、人間関係...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
都内で新人の募集があり、全体的な条件がいいところを探してここにしました。実際に働いていい条件だとと思っています。 ギャ...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
今年から新人指導がはじまっています。マニュアルががほぼないし、小姑のような指導者がいるため重箱の隅をつつかれるような事を...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みに対しては厳しいですが雰囲気はとても働きやすかったです。勉強していけばどんどん働きやすくなり、独身の方にはいい勉強に...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
小さい子が居るママナースには、敷地内に託児所があり、合間に授乳にも行けたり、幼稚園バスの送迎なども保育士さんがしてくれる...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
他の病院で勤務した経験がないので、比較できませんが、公務員なのである程度恵まれていると思います。 土日+祝日が休みの回...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
常に人員不足で、中途入職者は2、3年で辞めていきます。電カル導入予定ということで入職しましたが、電カルになる時期が全くの...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制はととのっています。毎年一万円分の自己研鑽費用負担もあり、休日に外部研修に行っていました。(領収書が必要になりま...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒採用をほとんどしていないようで中途の方が多く技術面に関しての資料もほとんどないという状態。スキルがある程度溜まってマ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が入職した頃は産休や育休を取っている人が多く、育休明けでも子供が3歳になるまでは時短勤務をしているママさんがたくさんい...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ほとんどの方が既卒で、何年か他の病院に勤めてから転職していらっしゃいます。プリセプターが1人1人につき、分からないところ...(残り 165文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
正社員で働いていましたが、とにかく忙しかった。 入退院の処理や手術前後の受け持ち、認知症患者や急変患者さんなど残業が当...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勉強会は時間外ですが、医師が教えてくれるものもあり、とても勉強になりました。教育もプリセプター以外の先輩も教えてくれるの...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても忙しく残業はほぼ毎日でした。新人さんは暗黙の了解で残は付けられないことになっているようです。大きな病院ですので研修...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップに参加させていただきました。 病院はとても綺麗で、日当たりもよく、素敵な環境だなと感じました。特に印象...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
手術室に勤務していたが、件数も多くやりがいがあった。 脳、心臓、消化器、整形、形成、婦人、腎、血管など科もたくさんあり...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は慣れれば問題なかった。楽しく働けました。 仕事はそこまで忙しくはなく、働きやすかった。注射の技術は身に付く ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外来は働きやすい時間設定だった。子供が外部の保育園に通っていたので体調不良のお休みが言いにくく、院内保育園を仕切りに進め...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
退職理由は結婚に伴う転居でしたが、やはりいま振り返っても、家庭を持ちながらずっと働き続けようとは思えない忙しさでした。し...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によっては雰囲気が良くないところもあるそうですが、自分がいたところは良かったです。 ただコストを気にして、使ってる...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
厳しい人もいましたが比較的雰囲気は良く、丁寧に指導してくれます。 ただ残業が多く定時にはほぼ帰れません。残業代は申請し...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院にしては基本給はとても低いです。 また長いこと経営難も続いており、病院全体の利益はほぼ無いに等しいです。 そ...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
現在はどうかわかりませんが、当時私がいた病棟にはほとんどママナースはいませんでした。かなりの激務で、たまにですが勉強会の...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設はきれい 大きな病院だけあって人も多い 実習も多く受け入れており学生の様子もよく見られる 患者さんに対しての接...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
皆さんとても優しくて、新人ナースさんもとても穏やかに働いていらっしゃいました。 担当の看護師の方もとても親切で、言うと...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
内視鏡センターは新しくなりましたが、施設が全体的に古いです。車椅子なども古く、衛生面が気になりました。備品が全体的に不足...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気は最初はよさそうだと思ったけど、よくよく話しを聞くといろいろあるみたいです、、、。在職して長い人が多いからい...(残り 61文字)