看護師口コミ一覧(701788件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
公務員のように土日祝の数だけ休みがあり、祝日に出勤した場合は手当がつきます。 年に1回夏季休暇と年休をくっ付け、夏休み...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ここでは代表的な疾患として、統合失調症の他に、広汎性発達障害の観察がじっくりできます。簡潔明瞭にまとめてネットに掲載され...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤の終わった日の17時とかに勉強会があるため明け休みでも実質休めない。 基本的にみて学べみたいな感じがあるためス...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本的に残業が多いです。30時間以上/月の残業もありますが、30時間以上は残業代出ないということになっていてサービス残業...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
普段の休みはママ優先 基本的には年末年始、長期休暇はママさん優先になっておりあまり休めません。おやすみが多く充実した生...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフは看護師も事務さん、リハビリも若い人が多かったです。スタッフ同士は人間関係も良かったです。患者さんもおおく活気が...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私のいた部署ら人間関係はとてもいいです。みんなが助け合って協力して、困ったときも先輩方が助けてくれます。とても心強く、何...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によって忙しさの差が激しいです。忙しい病棟に配属されれば残業が多いにも関わらず残業代をつけてくれない時もありました。...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
直属の上司の機嫌によって病棟の雰囲気が変わるのが、すこし働きにくいです。どこの病院もそんなものでしょうか?好きなスタッフ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学が母体の教育機関のため、教育体制は万全です。看護部の教育理念「共育(共に育ち、共に育てる)」のもと、獨協医科大学病院...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
もともと国立病院であり、古い縦社会が続いておりスタッフの配置は中堅どころは少なく、勤続年数の長い人もしくは、新人から3年...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時は職場の病棟での過ごしやすさもありよかったのですが、部署が変わり働いてみると、人間関係もいいとは言えず、教育が行き届...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
4週8休、有給も比較的希望が通ります。部署や時期により忙しさに差がありますが、スタッフ間の協力体制はあると思います。委員...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
長く居ればいるだけ、仕事ができればできるだけ、いろんな業務が増えていきました。役割がない人もいる中、やってる人は膨大な業...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が勤めていた病棟は比較的人間関係は良い方でした。1〜2人、言い方きつい人はいますが入職した頃よりも減り、働きやすかった...(残り 116文字)
医療法人社団 オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
応援ナースとして1年間勤務しています。常勤と同じように夜勤やオンコール拘束があるシフト制ですが、契約書上あるはずの希望休...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事量に対して給料はかなりいい方だと思います。基本的に残業もほとんどなく、身体的負担は少なく感じました。ただ、病棟にCP...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職員の人数が少ないため、人間関係はわりといいほうだとおもいます。みんな優しく接してくれますしプライベートはみんな分けてる...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新しい病院が立つと言うことで入職しましたが、結局立たないみたいです。委員会などあまり活発ではなく、マニュアルもきちんとし...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
毎日忙しく、業務も増えていくため、残業は多いです。ママさんは、子どものお迎えもあり大変そうに見えました。自分だったら、仕...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
土日祝日分の休みはあるので、休みは多いと思います。ただ、残業も多いです。病棟によっては21時過ぎるのは当たり前、定時なん...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みの希望は通りやすく、仕事量も多くないので休日も自分の時間を楽しめます。申請方法が変わったので無駄に残業する人も少なく...(残り 144文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
准看が多く、長年いる准看パートが牛耳っていて、上司に相談しても野放し状態です。夜勤は数少ない正看か准看の主任しかできず、...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
緊急入院を多く受け入れるため、患者さんの入れ替わりが多く忙しいですが、みんなで助け合って頑張っています。中には、忙しいの...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤手当てが低すぎてモチベーションが下がります。忙しくて休憩も取れないことがしばしば、体が悲鳴を上げます。ほとんど休まず...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく忙しすぎて勤務が終わるころにはヘトヘトでした。人間関係は本当に病棟によると思います。業務が多すぎるのと、助手さん...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ナース服やナースキャップは支給され、クリーニングもしてもらえます。子どもを預ける保育所もあるし、車通勤も可でした。寮も敷...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が所属していた病棟はスタッフ同士の仲が良く、なんでも相談し合える雰囲気でした。パートナーシップ制度なので、日勤は常に2...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院だけあってコスト管理は結構甘い気がします。何枚とかいくつ使ったというのはカウントしてないので必要な時に必要分だけ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ディズニーのチケットの割引や大型施設の割引などがありますが年に一回ほどしか確か使えないです。あるだけいいですけどあまり使...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースは病棟に数人しかいません。残業も多いので家庭がある方は外来に行ってしまう印象です。時短勤務もありますがそれ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育体制は模索中と言われておりしっかりとした教育はあまり受けれなかったように感じます。教育・研修よりも現場でという感じで...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
現役で育児をしている方と育児経験者が多いです。急な休みも何も言わずに快く受けてくれ、温かい言葉までかけてくれます。 時...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
比較的取りやすかったです。2年目の看護師で、1週間くらいとっても人もいました。女性外科は、人間関係もよかったです。しかし...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママナースは時短で働いている人が多くいます。色々と融通はきいていると思いますが、時短でも病棟によっては1時間以上残業して...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与は徐々に減らされています。もちろん一年ごとに昇給しますが、ここ数年で給与が見直され、夜勤手当も前より安くなりましたし...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
手術を受ける患者の多くはクリティカルパスに沿って治療、看護を行いますが、保存入院や術後経過によってパスからの離脱も多く2...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
日曜祝日分の休みがあり、夏休みも5日、年末年始も6日と休みは多いです。有給も最低5日は取得できるようになりました。希望を...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期の病院のため致し方ないとは思いますが、基本とにかく忙しい。時間外も先輩方が許可したときしかつけられませんでしたし、...(残り 42文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
各部署にママさんナースはいます。早く帰らせてあげようと協力する体制はありますが、記録が終わらないと残ってたある場合もあり...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は多い方だと思います。 希望休は3日までと決まっており、夜勤の希望を入れたら、それで2日の希望らしく希望日数はなか...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勉強会などは全くありません。 なので1年目の新人や勉強して学びたいといった方は絶対にやめた方が良いと思います。 入職...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
古くからいる方が多く、新人や若手への指導という名のいじめが多いように感じます。新人は続かずにすぐ辞めていくイメージです。...(残り 40文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期病院のため基本的にはどこの部署も忙しいと思います。一般病棟では9時ごろ帰ることもあるみたいです。ですが、その分残業...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒者だけでなく中途採用者にもプリセプターがつき指導してくれます。しかしマニュアルに古いものが混じっていたり更新されてい...(残り 132文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は他の病院に比べてよいと思います。残業代はパソコンで自己申請しますが、師長に何か言われることはありません。私の部署は...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
以前は、残業が多く業務終了後も他のスタッフの仕事が終わるまで帰り辛い状況でした。現在は働き方改革で残業しない方向性ですが...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は悪くないと思われますが、病棟によって忙しさに大きな違いがありました。部署異動はありますが、異動の理由や選別には...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
長く勤めていらっしゃる方が多く新入職者がとにかく少ない。毎年1~3人程度。教育体制が整っているわけでもなく、長年いる人の...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
月10日休み、有給消化もさせてもらえます。 希望休はほとんど通ります。残業は入職当時はありましたが、現在はほとんどない...(残り 90文字)