看護師口コミ一覧(701788件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
かなり良いです!看護師だけじゃなく、リハビリ等、他職種とも連携取れて働きやすいです。また、学生も来るので自分も改めて勉強...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は基本給と夜勤手当てしかなく、懐は寒いです。しかし実働7時間は今時珍しく、残業がないのでとても働きやすいと感じます。...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
いい人も居たが、大人しい職員への陰口やいじめが横行し、集団で無視や馬鹿にするといった大人げない人が多かった。記録やコスト...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
噂、口コミ通りかな。 作業の変化はなく、やりがいはあまりないです!新卒や中途の方には物足りないかもしれない。人数も少な...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私はこの病院をほぼ職場の雰囲気で決めたと言っても過言ではありません。人間関係はとても良く、お局といった人もあまりいません...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
外来の看護師はみんなパート、病棟看護師は時間ぴったりであがり、他の病院でバイトをしているという方もいました。 お給料も...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年齢層高めで准看が多いです。未だにナースキャップ、ユニホームはワンピース(パンツ希望の場合は申請が必要)着用が義務づけら...(残り 316文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休み希望が出しづらく月に2日しか出せませんでした。休日出勤は当たり前、土日休み分も取れず、代休持ち越しで年休消化は毎年0...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
かなりピリピリした雰囲気の病棟。 病棟業務だけでなく委員会活動も本格的であるため プライベートがほとんどあり...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みは比較的取りやすい方だと思います。休暇もまとめて取らせてくれるので長期旅行に行っている方も少なくなかったです。 残...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって忙しさが違います。私のいた病棟はリリーフを常にもらうくらいでした。忙しさに負けて退職してしまいましたが、移動...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ICUでしたがプロフェッショナルな看護師がいて他の看護師のお手本的な人がいました。しかしながら女性の職場で人間関係的には...(残り 147文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
お昼は200円位で食べられる。保育所が院内にありママナースにとって働きやすかった。休憩室、休みがきちんと確保されていて賞...(残り 71文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよると思いますが、とても働きやすい職場です。人間関係もよく、和気藹々としています。新人の教育など、病棟全体で行う...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
科によって雰囲気が違いますが、よく教えてもらえる環境にあるととても勉強になります。 先生も多いため慣れるのは時間がかか...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院ということもあり教育面の充実が魅力で入職をしました。他部署に比べ余裕のある病棟であったにも関わらず部署の教育担当...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
他の医療機関との比較はわかりませんが日勤が多いと少ないと思います。夜勤が入れば少しよくなるかなと言う感じでした。 やり...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内、院外研修があります。 院外研修は補助が出るので助かります。 認定試験も受験させてくれたりなど、 キャリアアッ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよりましたが、忙しい病棟が多かったようなイメージです。学生への対応としては、それぞれで、厳しい方もいれば、とても...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
透析クリニックなので透析看護を極められると思います。勉強会開かれることもあり、外部の勉強会や学会にも参加させてくれます。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はどこも同じかもしれませんが、意外と一度退職してまた戻ってくるスタッフが多かったかも。 アットホームな雰囲気な...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
退職金制度、奨学金制度(月5万円貸与)、旅行年2回有、ハッピーフライデー(飲み物・菓子の無料提供) 新人看護師からラダ...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年間休日 122日 月8休以上(日曜・祝日、土曜半日、公休月2日、1月・5月は公休なし)、夏季3日、年末年始6日、創立...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が働いていたのは、地域包括ケア病棟という病棟だったのですが、直接の入院はなかったのですが、一般病棟からの転入が毎日3~...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は母体の埼玉の病院と同様になるので安いと思います。都内で一人暮らしをするとなると厳しい方も多いです。ボーナスも毎年変...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママナースに対しての制度(育休、時短、子の看護休暇)は整っているように感じました。 しかし、世代によってはファミサ...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休み希望は夜勤を入れて3日まではとれます。それ以上撮りたい場合は所属長に相談。、という感じです。よっぽど他の人と被ってい...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
管理者によってですが、残業代などは申請すれば通るので有難いです。休みも月2回は希望も通り、有休消化もしやすいと思います ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって雰囲気は違うようですが、今いる病棟はあまり良いとは言えません。お局的な人がいて、縦社会という感じです。 給...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
周りのママナースさんたちも外来業務などで、復職していました。夜勤も希望でみなさん入っていなかったので、融通が効くみたいで...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
県内唯一の大学病院です。 いろいろ学べます。経験を積むにはもってこいだと思います。 人は少ないです。 医師が多いで...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本的に体調不良時以外には年休が使えなかった。 退職時には年休はつけてもらえず、3/30くらいまでは働くような雰囲気。...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
比較的休みは取りやすい職場ではないかと思います。残業もほとんどありません。仕事に比重を置かず、プライベートを充実させたい...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護学生として実習させていただきました。看護師さんがとても優しく指導してくださり、忙しい中にも関わらず学生を呼んでくれた...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日、休暇は希望も通りやすいです。残業は多い方だと思いますが、入職した頃よりかなり改善されていると思います。始業前残業は...(残り 168文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
時短勤務採用されています。部署によりますがママナースは比較的少ないので、肩身の狭い思いをするかもしれません。周囲のスタッ...(残り 203文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
クリニカルラダーが導入されており、教育体制はしっかり構築されていると思います。認定看護師なども何名か在籍されてます。補助...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
数年間お世話になりました。当時はまだ経験も浅かったので怒られることもありましたが、いい勉強になったと思っています。体力的...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
他の病院はわかりませんが、福利厚生はしっかりしている方なのではと思います。いろんな飲食店の割引券やチケットが申請すればも...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は良好なところが多いと思います。とても忙しいので、人間関係で悩む暇もないと思います。急性期は20代がほとんどなの...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
労働組合と会社との約束で、基本的には隔週で土日が休日になるよう勤務表が組まれるように配慮されています。師長によっては取れ...(残り 104文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所附属 総合南東北病院附属須賀川診療所
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師はキツいイメージの方が多いと思いますが、 全体的に人間関係や雰囲気は良いと思います。仕事は忙しくはありますが、ネ...(残り 51文字)
医療法人 菅野愛生会 こころのホスピタル・古川グリーンヒルズ
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私のいた病棟は、働いていて特に大きなトラブルになることはなく皆和気あいあいとした雰囲気で働いていました。治療の経過によっ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
パートで短時間勤務でした。子供の熱などで休む事も多く迷惑をかけましたが、皆んなお互い様と協力しあって働きやすい職場でした...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
所属していた病棟は、妊娠がわかったら師長がすぐにシフト調整をして夜勤はなしになっていました。残業も基本なしで、時短になり...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
月の休みは、土日祝(第5土曜のみ半休)分休みがあります。休み希望は月3回出す事ができ、委員会がある日は日勤希望も出すこと...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署にもよりますが、大体1時間程度の残業はありました。委員会や係の担当者は時間外で仕事をすることも。休みの日も病棟会や全...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ここでしか働いたことないので他は分かりませんが、専門学校卒業で6年目で月30弱くらいです。定時で終わっても給料に合わない...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
中途採用の方しかいなく、プリセプターのような教育体制はありません。その日の勤務してる方が教えるシステムです。しっかりした...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
最寄りの駅からも遠過ぎず、勤務するにはそれほど大変ではありません。新人看護師は覚えるのに大変かと思いますが、先輩の方々が...(残り 84文字)