看護師口コミ一覧(702192件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外来のある部署の上司は最悪です。性格が相当悪く人ディスったり平気でします。体調や心が不調になる人も続出し、3年で7人やめ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
パワハラが横行しており 辞める人もたくさんいます。経営陣がなにをしているのか不透明なことがおおく。統率もとれていません。...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師が少ないため閉鎖したままの病棟、病床が多く、空いている病棟はほぼ物置状態。物品の貸し借りはかなりシビア。また津山中...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
60歳以上と年齢層が高いナースが多い事が教育体制に影響を与えているように思います。今まで自分がやってきたやり方が1番だと...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
事件のあった通り中の雰囲気はあまり良くありません。 中には優しく思いやりのある方もいますが 少し冷たい人が多い印象で...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はさせないようにしているようです 退職金制度ありません 妊娠すると快く思ってもらえなかったのが辛かった 体...(残り 93文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく現場の状況を知らなさすぎ。現場のことは関係なしで人事異動をやりまくり、病棟が機能していない。正社員に負担がかかり...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
アットホームな雰囲気と定時退社なのは魅力ですが、なんせ病院が古く建て直しの予定も立ってないそうです。理由として、土地が借...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
慢性期ですが、私が学んできた看取り看護が通用しない慢性期でした。やる気がある、キャリアアップを目指してる方は他の病院をお...(残り 126文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
今年度、助産師22人のうち11人が退職予定です。来年残るのは1〜2年目と時短勤務者ばかりになります。教育体制は勿論、勤務...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物自体はとても古いため、導線が狭く感じる事があります。平日は看護師、介護士全員で病棟の掃除を行っています。床掃除、ベッ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
家から近く、交通便も良くて、食堂が150えんでリーズナブル、たいしょくきんもあるというメリットから、入ろうと考えました。...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
専門学校の実習先であり、雰囲気がよかったためそのまま入植決めました。急性期の通りいつも忙しくバタバタしていますが、研修が...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
パワハラ上司がいます。認定看護師からのパワハラや嫌がらせを受けて、私は精神的に病んでしまいました。結果、辞めて良かったで...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
改修後も病室によってはかなり狭く、隣のベッドを動かさないとケアがままならないこともありました。それでも改修前よりはいくら...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設は古いです。至る所に歴史を感じて、ナースの休憩室もとてもせまくて人がひしめいている印象でした。建物自体が古いので仕方...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によっても教育にばらつきがかなりありました。クリニカルパスも古く、パスとは違う内容の術後管理が行われていたりと色々と...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はその時の患者状況などにもよりますが何年か前に比べると残業時間は減っていると思います。始業前の残業もやめるように病院...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スタッフ間の仲がとてもいいです。各職種の連携もよく、患者さんに反映できているのではないかと思います。残業代は、毎月定額で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院全体的に若い人多いです。 急性期病棟は若い人多いです。 全体的に30歳前半あたりまでの年齢が多い印象です。 人...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私はママさんナースではありませんが、妊婦さんに対するスタッフの優しさ とても凄いと思いました。産休明けのママさんの仕事復...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人員の確保が充分なので、休みの希望が通りやすいです。公務員と同様の休暇の取り方になるので、長期休暇なども調整しだいでは可...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
1人お局的な人がいて、勤務が被るとしんどい。その人の機嫌で病棟の雰囲気が全然違う。 先輩は指導熱心な人が多いし、いじめ...(残り 225文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
託児所が併設されており、夜勤の時も預かってもらえます。しかし、わたしのいた病棟はママさんナースが少なく、残業が多かったた...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与はいいと思います。 残業ほぼなくて以前働いていた超急性期病院と同等な金額です。 夜勤1回1万手当くれますし、6回...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大変忙しく、とうじは人間関係もピリピリしていました。病院はきれいで過ごしやすいと思います。学生で夜勤のアルバイトだったの...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ラダーはかなり面倒くさいです。 毎年2つくらいは受けないといけないし、新人の頃はとにかく提出物が多いです。 業務も多...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スタッフ間の人間関係は、問題ないと思います。しかし退職者が多く、管理職もしょっちゅう変わっています。なんか 病院・看護部...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によっては消灯時間まで残業が当たり前のようにある病棟もあります。 それでいて時間外手当はつかなかったり、、、 救...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
学生から居るのか?長年勤めているナースの威圧感が半端なく、とても感じが悪い。 腕組みをしてこちらのやる事を観察する。 ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みは毎月3日間希望休入れれます。 カレンダーと同じ数だけの休日数は、毎月確保されておりそれに有給を1、2日入れてくれ...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育制度はさすがの大手、かなり整っています 最大手ですので覚えることもたくさんあるのでかなり大変です 心折れて辞める...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ほとんど、緊急的なことはないので、殺伐とした雰囲気はないです。まぁ、人間関係はそれなりにありますが、そこまで個性が強い人...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
・休日 希望日を出せるので土日も休みを入れることもできます。 お盆や年末年始などもお休みできます。 ・休暇 ...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は、昇給やボーナスはない年もありましたが休みは、取りやすく残業もほとんどなかったので小さい子供がいる人は、働きやすい...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
院長先生は優しく患者の対応をしてました。 師長さんクラスの方々も皆優しく変な人はいませんでした。 たくさん職員がいる...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
パートでしたが、時間給は良い方だったと思います。残業代も全てつけられます。ボーナスも正職員の1/3位ですが貰えていました...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟により全く異なるようです。お互い協力し合い、学生が実習にきても良く指導して下さるところもあれば、ギスギスしていて学生...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
2歳になる子どもがおり、体調を崩す事が多かったのでどうしても欠勤や遅刻してしまう日がありました。院長先生は人の良い方でし...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物自体が古く、雨漏りする所もあります。浴室が1階にしかないので、上の階の患者さんも1階の浴室を使っています。機械浴があ...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生は無いに等しいかと思います。休みが比較的多いことや、残業があまりないことが福利厚生の一部かな、と思っています。 ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟の雰囲気は、良かったように感じました。リハビリの病院ということもあり、理学療法士さんや作業療法士の方も多くいて看護師...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
マイカーが無いと通勤は困難です。 自然に囲まれて自動車教習を受けられる設備があります。 病棟が広くて、通所リハビリにも力...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日はその月の土曜・日曜・祝日の数だけあるので多い方だと思います。半日勤務も可能です。 残業もあまりなく、時間に帰れる...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
かなり病棟によると思います。私がいた整形外科がメインの病棟は、主婦の方が多く、お子さんもいらっしゃり、パートの方が多かっ...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟の雰囲気はどの病棟も過ごしやすく、気さくな方が多いので働きやすさを感じることができると思います。ママナースも多く、パ...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人手不足のため、職場の雰囲気は殺伐としています。仕事をこなすのに精一杯で、患者さんの話を親身になって聞くこともできません...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
勉強会が多い。DMATの資格とっても実際には行けない。とっても意味なし。現場行くのは歳とった人だけ。DMATをめざしても...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
忙しいのか、挨拶してもチラッとこちらを見るだけでほとんど挨拶が返ってくることはありませんでした。ただ、職員同士の人間関係...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みも多く、給料もよい。小さい病院なのでマニュアル化の進みが遅いですが、どんどん大きくなっている病院なので、自分たちで作...(残り 60文字)