看護師口コミ一覧(702192件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって雰囲気はまったくちがうのですが、人間関係はそこまで悪そうには見えませんでした。病棟に一人は雰囲気を悪くする看...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人教育はしっかりフォローしてくれる体制です。 他病院でも実習経験ありますが、他と比べて看護に熱く、親身な看護師が多い...(残り 196文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
回復期病棟で働かせていただいていましたが、脳血管疾患の患者様が多数を占めており、高次脳障害に加え、認知症を患っている方も...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当たり前ですが産休育休問題なくとれます。復帰時には時短勤務から復帰でき、時間や曜日も融通がききます。ママさんナースはかな...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
退職理由は結婚のためでした。 数年働いたのでもったいないことしたなと今は思います。急性期をしっかり学べる病院です。 ...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
管理職の方々が、管理職というものを理解していないようです。個人病院ということもあり、自分達が絶対と思っているようで、全く...(残り 133文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟の雰囲気も良く、職員同士仲が良い印象でした。休みも取りやすかったです。病棟も北棟は新しくホテルのような雰囲気で、とて...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私のいる部署はみんな仲がよく、連携も取れていた。内科はだいだい雰囲気が良いが、外科はピリピリしている。忙しすぎるから仕方...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
救命病棟で勤務しています。緊急入院や、急変対応で忙しい毎日です。他の一般病棟も人手不足で残業も多いです。急性期看護をやり...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟ごとに雰囲気の差はありますが、 他で経験がある人は問題なく仕事できると思います 新卒で入った人は教育体制が整って...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師がなかなか集まらない病院だったのでお給料は良い方です。今は求人も出てないようなので看護師足りてるのではないでしょう...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒でお世話になりました。総合病院であり、教育体制はしっかりしていたと思います。 新人の私には関係ありませんでしたが、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
癖がある人はいても意地悪な人は居なかったです みんな和気藹々としていて先輩も相談にのってくれたり 持っている知識を教...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
非常勤職員で外来所属でしたが、残業もほぼありませんでした。終了時刻になると「お疲れ様」と先輩スタッフから声を掛けて頂ける...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
地方公務員なのでそれなりに福利厚生は充実していると思います さまざまな施設やホテルのの割引券があります 1人一枚配ら...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
他の病院と同じくらいで大きな差はないです。どこもそうですが、夜勤の有無や回数によっては結構変わってきます。残業代は病棟に...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
上司にもよりますが、すごく頼りになる、スタッフを守ってくれる管理所もいます。その方の部下になれればとってもラッキーだと思...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私が働いている病棟は人間関係がとてもよく、師長さんも親切でとても働きやすいです。先輩とも休憩時間によくお話します。ただ他...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は良いと思います。スタッフ同士声かけあって助け合い早く帰ろうという雰囲気。 年齢層は若く活気があります。優しい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよりますが雰囲気は比較的良いと思います。しかし、緊張感がなく、学ぶ環境ではないと実感します。プリセプター制度をと...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤は5〜6回。基本給は20万位で、夜勤手当が1万4千円、住宅補助は2万円です。ほかに通勤手当がつきます。急性期病棟は別...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人材バンクを利用での入職でした。『ここはあまり求人を出さないから珍しい』と言われ、期待して入職したのも束の間。ただのケチ...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私の病棟は、決して人間関係は良いとは言えません。夜勤には悪口大会がはじまることも少なくなかったです。私は看護師一年目です...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とてもいい職場でした 一般病棟配属だったのですが みんなちゃんと教えてくれますし、嫌な顔ひとつせずに対応してくれました...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修は頻回にありました。 日勤の終了時刻に合わせて、1時間程度の研修があり、絶対参加のものも数は少ないですがありました...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本シフトは融通がきかない。有給は、勝手に使われていることも多かった。残業は日によるが、全く帰れないときは病棟をでるのが...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護協会の研修に参加したり、委員会などはありますが、新しいことを取り入れるわけでもなく、昔からいる人たちのやり方で看護を...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
日勤が終わるのは19時頃の方が多く、毎日忙しいです。その日の検査や処置によって忙しさは違いましたが、土日以外は忙しいこと...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業をつけにくい雰囲気なのに、上からはどんどん、これ看護師の仕事!?と思うような仕事がたくさん降りてくる。内服の作成や物...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟科長により変わりますが 時短勤務ができるので周りのスタッフが早く帰そうとしてくれますが時短勤務でない場合は周りが仕...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給はとても低いですが、手当てが厚いためそこそこのお給料は貰えます。 ただ、手当ても夜勤を4回やらないと全額付かない...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師間の人間関係が良好、患者さんに対するケアが丁寧だなと思いました。アットホームな雰囲気もあり、働きやすそうな病院だな...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
増設された病棟は明るくてきれいな雰囲気です。先輩方との連携もうまくとれており、質問しやすく働きやすいです。思いやりのある...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
配属された部署での人間関係に尽きるとおもいます。上司も頼れるかそうでないか、きちんと教えてくれるかそうでないか、はっきり...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
常勤のほとんどがママナースです。子供の行事などはとても融通が効いており、師長も相談に乗ってくれる印象です。急な休みもしっ...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師さんの雰囲気は部署によって様々で、基本的にみんな忙しそうでした。仲が良さそうとは思わなかったです。でも部署によって...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職員同士の意識の違いもあり一概には言えませんが、全体的に同調圧力も高く不勉強や残業回避の考えにやや不寛容でした。 公共...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院スタッフは外来受診料はもちろん入院費も無料。 系列の急性期の病院での入院、手術代も無料らしいです。 また院内にあ...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
階によって職場の雰囲気は違いましたが、ピシッとしていた印象です。 また病院内は広くて綺麗です。お風呂場や散髪室も清潔で...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
勤務年数が長い介護士の方がいて、看護師だけでなく師長にも命令口調で驚きました。その方は自分の意見と対立するスタッフに対し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外来患者さんが多く、パタパタとしていますが、受付や看護師の関係性も良く、いろいろ相談しながら協力して頑張っていました。先...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
転職して入ってきた人が多い印象です。20代から30代が多く職場の雰囲気もよかったです。しかし、新卒は雇っていません。新し...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急な休みでも取りやすいので育児中のママさんナースにとってはとても働きやすいと思います。事前のお休みも希望が通りやすいです...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
週休2日制(日曜日、他週1日) 夏季休暇 年末年始休暇 創立記念日休暇 有給休暇 週休有休は、人員が確保さ...(残り 216文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママさんナースも働いていて、子供に何かあれば年休をもらい、帰ることもできている人もいました。また夜勤も師長さんと相談しな...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
パワハラが酷くて退職を検討してます。休みも少ない、仕事は多い、残業も多く毎日大変です。最近はベッドも定員オーバーしている...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大きい病院なので福利厚生はしっかりしているなと思いました。夏休みも必ず取れますが、希望が必ず叶うかは師長さんにもよります...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によってだとは思いますが、人間関係は良い方が多いと思います。優しい方も居て、相談しやすく仕事も協力的で働きやすい環境...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
場所にもよりますがママさんナースが多い為、常勤ナースは最後に仕事を引き継ぐことが多いです。先生は優しい先生が多いですが、...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師の人数不足で業務に終われて大変です。准看護師がほとんどで、リーダー業務もやってました。 入浴やオムツ交換は介護者...(残り 70文字)