看護師口コミ一覧(702187件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
公務員扱いなので4/1入職の場合でも4/15に最初の給料が入ります。最初の給料は翌月だと思っていて、しかもまだほぼ座学で...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
尊敬できる先輩たちがいて働いていて頼れる先輩も多かったです。急性期病院なので忙しさはありましたが、その中でも看護技術や知...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
数名怖い人もいましたが、頼りになる優しい先輩も多かったです。終わった人から帰るわけでなく、全員が終わるまで助け合う風習が...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
一般病棟は、性格的にキツイく、マウントを取りたがる人が多く、イジメのような事も見受けられました。しかし、残業はほぼ無く、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
表面上はいい顔して働いているが裏では噂話や悪口が好きな人ばかりでした。看護技術も今ひとつで学べる環境ではない。新卒で入職...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は月に3日間希望が出せます。部署の師長によっては、3.4月は勤務を組むのが難しいから冠婚葬祭のみにしてと言われたこと...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人手不足で、とにかく忙しいです。後に回せる業務であれば、残業すればいいだけの話ですが、ナースコールが鳴り止まず、患者様を...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外来でしたが、科によっては仕事はひと息つく暇がないほど忙しいところでした。そのせいか現場は常にピリピリ。外来中も、外来後...(残り 241文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間感覚は良いと思います。しかし人員が少なく、離職率も高いため残されたスタッフが必死に日々の業務を行なっており、新人教育...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
20代のうちに応援ナースをしてみたかったので挑戦しました。新しい環境を短期間で体験できるのはいい部分だと思いました。自分...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
院内で取り入れられている研修はラダー制です。 研修内容は充実しており、臨床にも活かせています。 自分の能力に応じて、...(残り 173文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署でやりたいことがあっても、突然異動になってしまうことがありモチベーションが保てない。人員不足の補充のためとは分かって...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新しいことを学びたくて入職しました! 慣れるまで勉強や業務は大変でしたが3年ぐらいたってやっと院内のシステムや電子カル...(残り 206文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよりますが、私の働く病棟では2連休は希望でき、3連休は師長さんに要相談となっています。シフトの要望は通りやすく基...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
有休は年で5日、リフレッシュ休暇という名のお休みも5日、6日だけです。あとは全て毎年捨てられていきます。 係や委員会も...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気は良いです。普通のコミュニケーションがとれるような方であれば全く問題なく溶け込めるのではないでしょうか。医師...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよると思いますが、お休みの制限はありますが希望は極力聞いてくれ、希望通りにしてくれていました。残業は多いですが、...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
小さい子供が居るから育児短時間勤務という制度を使用していますが、人材不足のためフルタイムの職員同様患者受け持ちは3〜5人...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人の頃はとても、優しいですが慣れてくるとやはり病院の裏が見えるなあという感じでした。 看護師の中でも。大変そうだなあ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設も設備も古いです。ナースステーション内もいろんな書類がバラバラに散らばっており、雑多な感じです。休憩ではバカ笑い、他...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時、子供が小学生だったので土日休みで非常勤という契約で入職しましたが、入職してしばらくすると病棟の上の方から土日も出勤...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院の設備自体はある程度揃っています。入院患者、職員移動用のエレベーターがありそういった移動は便利です。病棟の動線は悪い...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育体制が整っていると聞いていましたが、研修はほとんどなく、人材不足のため経験して覚えていく形でした。また人手不足のため...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
年間休日は、今思えば断然多い方です。夜勤専従だと特休もつき、標準よりさらに多いかもしれません。残業も人それぞれですが、日...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
有給休暇はありますが自動消化で本人の希望に意に反して消化されていきます。希望休は取れますが希望も少しのみになってます。若...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒で入職しました。 覚える事やしなければいけない事が沢山あり、日勤でも帰る時間は21時を過ぎることは当たり前でした。...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与は安い方だとよく言われますが、今いる場所は働きがいがあるので頑張っています。移転や新型コロナの流行などもあり大変な時...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気は比較的いいと思います。どの病棟もお局や厳しい人はいますが、優しい人の割合が多いです。みんなで協力して終わら...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私は入退院の多い病棟ですが、協力しようという体制もあり雰囲気は良いです。病棟によってスタッフの人数や業務量に差があり、残...(残り 373文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みの取りやすさは部署によると思います。 職場長によっては、この日は希望受け付けませんとか、理由を言わないと休みがくれ...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
入職する前から自分の噂は全体にまわっていると思っててください。プライバシー侵害ですね。でも本人達は悪びれた様子はありませ...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
在職している期間が長いスタッフが、幅を効かせてる感じがしました。表向きはにこやかにしていても、何かしら裏では、スタッフの...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
辞めていく方に色々聞きましたが、いびる看護師はいるにはいるけど最近はごく少数で、昔ほどではないそうです。 実際働いて感...(残り 138文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給は安いので夜勤の回数で稼ぐ感じです。 正月出勤は手当てが高いです。 ボーナスもびっくりするくらい安いで...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟の口コミなんでしょうが、他部署の者から言わせたら、口コミ書いてる人も書かれてる人も同じです。 どこの病院でも、人間...(残り 128文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気は、部署によると思います。 優しく指導してくれる先輩スタッフもいれば、人と比較し粗探しをしてネチネチ攻撃し...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤バイトでやったが、忙しいと言う感じでした。わからないことは、教えてもらったりでとても聞きやすかったです。その時のスタ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
賞与の明細を見て愕然としました。何の前触れもなく、賞与が3分の1減っていました。コロナを積極的に受け入れていないのでそこ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
産婦人科と小児科で実習をさせていただきました。スタッフの方はすごく優しく、良い雰囲気で多く学ぶことができました。質問をし...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
本部が地方のためか分かりませんが、びっくりする程低いです。基本給に経験値は全く加算されません。交通費や家賃手当があるのは...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私の所属していた部署は表上は皆仲良し皆平等に見えますが、人間関係があまり良いとは言えなかった気がします。仕事の時は仕事が...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大きな病院です。 でも、主任や師長の試験もなく、結局いうことをよく聞いている人がなるとか。このご時世でありえない人事を...(残り 108文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
掲げる教育はあれど、現場と噛み合ってないのが現実的な印象を当時受けました。 新卒、第2新卒、中途採用者のそれぞれのレベ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年12月
意地悪なスタッフもおらず学生に対しても優しくまた色々知識を教えてあげようと見学もたくさんさせて頂きました。またお医者さん...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
仕事量は本当に毎日目が回るくらいの量でした。 仕事のできる先輩が多いので、色々と学びにはなりますが、身体が追いつかなく...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与面はボーナスはいいと言われますが、 基本給が少ないので年収にしたら普通だと思います。 長く勤めれば勤めるほど退職...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
都立なので、物品、衛生材料などはケチったりせずにバンバン使っています。新しい器械などもよく入ってくるので使い方を覚えるの...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どこも人が足りない、そして給料が少ない、ボーナスも少ない。休みも少ないです。人がいないので希望も出しにくいです。年収や月...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給は低いです。残業代は15単位でもらえます。夜勤の回数が多ければ、給料が良くなるといったイメージです。夜勤が少ない月...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
他の病院よりも急遽休むスタッフが多い印象です。 そのため子どものことや、家族のことで、急遽休まなければいけなくなった時...(残り 46文字)