看護師口コミ一覧(702171件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期の病院ですので基本的には忙しいです。他院からの搬送もよく来ます。忙しいながらもその分いろんなケースに出会えるとは思...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
忙しい分給料は高かったと思います! 仮眠も忙しくなければしっかりとれました 仮眠室がないので休憩室で寝てました 残...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病室ははナースステーションから把握しやすいように重傷者などはナースステーションの近くに配置されています。他の病院に比べて...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
該当年の前後より休日、正社員の休暇がとりやすくなってきた。パートは基本土曜半日、日曜・祝日は休みである。 残業はまばら...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料に関しては高くもなく、安くもなくと言った感じでした。夜勤は一回ごとに手当が出るため、回数をこなすと給料がおおかなりま...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
子供の急な体調不良でのお休みや早退にとても理解があります。子供がいる、いないに関わらず悪く言うひとはいないと思います。悪...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
クリニックなので日曜日は決まってやすみですが、病棟がある為何ヶ月かに一回程日曜出勤があります。週休2日ですが希望しないと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によりますが、年齢のいったかた、準看護師がまだまだ多い病院です。世話好きのおばちゃんのような方が多いです。そういった...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
日勤は実働7時間労働の病院です。年間の休日は他の病院と比べると少ないです。有給も紹介会社からは100%消化と言われました...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生はしっかりしていると思います。休みが取れないというのはあまりなく、病気になっても病欠手続きをしっかりしてくれます...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
車通勤であれば敷地内に無料でとめられます。 あとは職場で診察を受けた分だけですが、年末に医療費が半額返金されます。イン...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業は少ないので大変さはなかったです 研修もありましたが正直スキルアップにはつながらなかったです やりがいの感じ方は...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私は地元に帰るため退職しました。病棟は先輩に好かれると働きやすいイメージ。病棟によると思いますが、他の病棟の同期と話した...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生が充実していて、連休が約二週間弱とれてみな海外旅行に、行っていました。食堂もメニューが豊富で安く社員価格で食べる...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
丁寧に指導してくださり、学生に優しい方が多かったと思います。詰所の雰囲気もぎくしゃくしておらず、和やかでした。カンファレ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
皆仲良しでお局さんはいません。慢性期ですが急変も多く 結構忙しいです。残業は人に寄りけりです。駅から遠いので静かな環境で...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院内は清潔な印象で、設備や備品は綺麗に整えられています。待ち合い室や廊下では、クラシック音楽が流れています。 セレブ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は120日あるのでいいと思います。有給も取りやすいです。残業は時と場合に寄りますが少ない方だと思います。残業代も取れ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
アルバイトで働いています。看護師として働くには凄くやりがいをもって働けますが、仕事量に見合わない給料です。アルバイトは福...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
患者さまに対しての言い方が横暴だったりスタッフ間の雰囲気の悪さだったり第三者から見ても気分が悪く思います。中にはいい看護...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
仕事は大変だけど、私にとってはやりがいがありました。 マニュアルや教育体制はきちんとしており、仕事はしやすいです。 ...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護処置がルート確保、女子の導尿・膀胱留置カテーテル挿入くらいです。輸液ポンプやシリンジポンプもありませんし、酸素投与も...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
中途採用で入職しましたが、以前勤めていた病院よりかなり年収が減りました。看護師歴としては中堅どころとなりますが少ない方だ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
トイレやお部屋はとても綺麗な印象でした。リハビリテーション病院ということもあり、日中はゆっくりすると言うよりはバタバタと...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって差はありますが、比較的雰囲気は良いと思います。師長さんも若い世代の人が多いですし、お局的な存在はほかの病院と...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師になって、初めての病院でした。 尊敬できる師長(その頃は婦長と呼んでいましたが)と先生たちもとても仕事熱心でした...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
古い病院ですが、掃除は行き届いていて綺麗に保たれています。 上下2フロアで1つの病棟です。なので病棟内の移動はエレベー...(残り 343文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与は年々悪くなるばかり カットばかりで、増加することはまずありません 今年はコロナでさらにカットされたボーナスです...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
業績が関係してると思いますが、福利厚生は年々悪くなっているように感じます。スタッフの検診内容も他の同じ規模の病院と比べる...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
12月から託児所の母体が変わり、先生が入れ替わりました。 今までは子供達の様子をよく教えてくれたり子供達も託児所に行き...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
7:1はどうにかしてギリギリでとれているようですが、現場は10:1オーバーです。病棟によっては受け持ち人数が少なくフリー...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与は少ないです。残業代がつきますが、ほんとに全部ついてるのかあやしい。それがついてやっと生活できるかなって金額なので生...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修基本的に時間外にありますが、残業代は発生しません。勉強会が多くスキルアップしやすい環境です。病棟によりますが、1年目...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修などはよく開催されています。新人教育も充実しているように思います。病棟ごとに特徴が違うので配属先での勉強会などもよく...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は決められた日数の中からですが、比較的とりやすかったです。 精神科という事で長く入院されている方が多く、急な精神状...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
妊娠すると夜勤免除、出産後も夜勤免除期間がありますが、夜勤免除期間を過ぎて夜勤のない病棟への異動を希望しても異動先の空き...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はなくボーナスも5.0ヶ月あり、とても働きやすい職場でした。ただ、どこの病棟にもお局は存在しており、若い人がせっせと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
全体に職員さんはベテランで年配の方が多く、若い方は比較的少ないです。 院内に託児所があり残業はほぼないため、小さい子が...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は月に9〜10回ありました。希望は月に3回ですが交渉によっては融通も聞いてもらえます。 有給は取りやすい環境でした...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設は綺麗ですが無駄に広く端から端までが遠いです。ナースステーションから病室までも距離があり、離床センサーが付いている人...(残り 43文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大変忙しい病院でした。パワハラもありましたが、看護師として尊敬出来る方も沢山いました。 そして何より教育の基盤がしっか...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
時給1400円で働いていました。ボーナスも寸志で少し出ていました。仕事は、患者様の療養上の世話が多いです。スタッフの方は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外来、2病棟と小さな病院なのでアットホームな雰囲気で働けますが病院としての規律や秩序が不確かでいい加減な病院でした。その...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
配属された病棟は看護師同士の人間関係は良い方だと思います。医者はお医者様気質で、病棟内も医者が仕切っているのではないかと...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時はリニューアル前で周産期母性科があり、助産師さんに大変熱心に指導して頂きました。 職場での人間関係は良かったようで...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年12月
忙しくも、やりがいがある病院です。救急搬送がたくさんありますが、人手も十分あり、なんとかこなせます。 大変ななか、勉強...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
あまりいい雰囲気とは言い難いです。患者を雑に扱う場面も見受けられます。患者からもあの看護師こわいとこっそり聞かされること...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はあまりなく、早い時は定時前に日勤の業務は終わっていることもありました! 遅くなったとしても19時頃には帰れました...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院全体が狭くオペや内視鏡でストレッチャーへ移乗するときもベッドを動かしたり床頭台を動かしたりと手間がかかります。個室も...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
常に人手不足で、病棟も外来もピリピリした雰囲気でした。 まだ残っているか分かりませんが、労組組合員になると明らかにパワ...(残り 57文字)