看護師口コミ一覧(702402件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
必ず説明会からのウェブによるテストを受ける必要がらあります 理事長の教えを叩き込まれます 新しい病院なのでこれからど...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人教育はプリセプターによりけりで、いい人に当たればちゃんと指導してもらえるって感じです。病棟が忙しすぎて、教育にまで手...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みは少ないです。 一日勤務が7.5時間です。 8時間になれば年間の公休も増えるのにと思いますす。 希望は...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
他の病院にいったことはないのですが、給料は比較的低い病院だと思います。なので、3年目以降やめていく人が多いです。給料高い...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
倉敷市内では良い方らしいですが....同じ看護学校だった他病院に就職した同期に比べると低く感じます。 その子は月の手取...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習でお世話になりました。診療科にもよると思いますが、私が実習させていただいた病棟は雰囲気も良く、看護師さんも優しい方ば...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設が古い為、換気・冷暖房がイマイチで臭気がこもります。更衣室が地下(半地下?)で、地下には浴室もあり湿度が高いので夏は...(残り 96文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても忙しい。人間関係はあまり良くなく、上下関係が厳しい病棟とそうでない病棟がある。超急性期病院という感じである。急性期...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料はまあまあ良かったと思います。独身で世帯主、賃貸に住んでいるなど条件合えば住宅手当も4万位貰ってる人もいました。基本...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が配属されていた病棟は新人でも分からないことがあれば聞きやすい雰囲気のある病棟でした。精神科ということもあり一般科と比...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導者さん含め病棟のスタッフの方々は優しい方が多かった印象です。個人的には、落ち着いた雰囲気の中で精神科の看護を学べたよ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
働きやすい雰囲気だと思います。また研修制度も、しっかりしていて、良いと思います。 基本給はまあまあ良いと思う。ただ、ボ...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
パートさんたちが新しく入った職員に指導をしていたが、リーダーや常勤の人はノータッチ。人任せなうえにフォローもなく放置され...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の実習病棟の人間関係は良く、スタッフは協力しながら働かれていました。教育体制も整っており、質問もしやすい環境でした。な...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
1年生にはプリセプターがつき、勉強を1から見てもらうことができます。 病棟にもよると思いますが私の病棟ではノートに自分...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
回復期リハビリ病棟に慣れていないと最初のギャップに慣れざ、大変です。毎週リハビリカンファが開かれ、毎月面談があります。プ...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設については新しくはなかったです。入り口のロビーは椅子など新しいものがありましたが、病棟は新しいとは感じませんでした。...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護部長がとても良い方でした。 周りから、色々批判されるような事があっても、凛としていて、とても頼りがいのある方だった...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
最近基本給が少し下がったようですが、一応求人に書いてある通りにもらえます。基本給+残業代+インセンティブ+交通費 イン...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎月1回集合研修がありますが、正直もっと早い時期にやって欲しかったなと思う内容が多いです。私はオペ室配属なので、病棟のル...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係がギクシャクしている職場です。 パワハラじゃないかと思う所もたたあります。 勤務調整が融通が通るところ、病院...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みが多くて、有給は勝手につけてくれますし、看護休暇、介護休暇もありますね。病棟によるのかもしれませんが。多分?働きやす...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
公務員になるので中間層が少なく年配と若手で成り立っています。 なので委員会などの仕事は若手がやることが多く負担はあるか...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフの質は全体的にほどほどです。アディクションに興味がある方はいいと思います。人間関係はみなさん仲良くてとても働きや...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一昨年まで夜勤時は看護師1名 助産師1名 当直医師でしたが最近は看護師の1人当直です。また、勤務表が翌月の前日-3日前に...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係に恵まれませんでした。 優しい先輩もいるにはいましたが、きつい性格の方が多くて余裕のない職場でした。 「プリ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
最近になり業務の方法が色々と変化しています。今までパソコンだったものが手書きの伝票へ変更されたり、夜間のラウンドは30分...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与が少ないのに仕事は多い。 夏期休暇などはなく、3連休を取れることも稀です。 年齢層は若く、20代後半から30代前...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は割とよかったと思います。先輩が後輩を指導する体制が整っていました。グループでの研究メンバーに入るとかなり通常の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
経営が、不安定で、経営がコロコロ変わってます。福利厚生もパッとしませんでした。青葉台病院からいるナースは、結構幅きかせて...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
非常勤勤務でした。残業はほぼないです。 病院内も綺麗でした。健診やインフルエンザの際にJR東日本職員が一度に来ます。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気は良く、指導も手厚いです。 新人でも他のスタッフが指導してくださるため、安心して業務にあたることができます...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によってなのかもしれませんが、休みの日に急用ではないようけんで電話がかかってきます。例えば、今までに交通事故や違反を...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
出産をして復帰をし、時短勤務させていただいたのですが、まだ時短勤務を取り入れたばかりだったというのと、独身のスタッフが多...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護学生です。実習でお世話になりました。私がお世話になった病棟は、雰囲気が良かったです。バタバタしており忙しそうではあり...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟勤務でもママさんナースが大勢います。子供が体調不良で急に休みを取る場合もお互いさまという感じで休みはもらいやすいです...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料がとにかく安い。残業は月20時間で自分の時間が作れない。パワハラがあって相談しても見なかったことにされました。雰囲気...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院だと人間関係がギスギスしているイメージでしたが、そこまで酷い感じには思えませんでした。どこに所属するかでかなり変...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
パートで働いていました。勤務当初(経験年数を考慮して決定されるようです)は時給1380円で勤続5年目で1430円へアップ...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師のストレスの発散にされているかのようなあたりでした。実際に本当に理不尽なことばかり言う指導者もおり一日中実習をさせ...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
実習生から見て病棟の雰囲気はよく、ベテランな方はいらっしゃってもお局と言われる人はいない印象を受けました。 実習にもし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
実習に行った病棟は雰囲気もよく、学生にも丁寧に対応してくれました。 病棟自体は忙しそうでしたが、パートナーシップ制度が...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生はしっかりしている病院だと思います。住宅手当も28000円まで出るのでとてもいいです。また準夜勤終わり、深夜勤入...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は周辺地域では高値だと思います。入植時の面接で希望する金額を具体的に話をして給与の話しをしていた記憶なので、入職後に...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
わたしの部署にはママナースが数多く働いていたと思います。 時短勤務が出来るので人によっては15:30までや16時までの...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は悪い 常に揉め事や噂話が横行しています 人間関係に染まらない人はすぐにやめていきます 業務に関しても系列...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は仕事の割合に比べると安く思います。ボーナスも少ないです。なので何か仕事にやりがいを持てないと頑張れず辞める人も多い...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業は紙に書いて申請しないと出ません タイムカードを押しているで管理できそうですが、すべて手書きです。会議や研修での残...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年12月
年齢層が高くクセのある人はいましたが、全体的に悪くはなかったです。休みもお互い様という感じで、しっかり取らせてくれました...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
長く働いている職員に気に入ってもらえれば長く続けられる職場かと思います。 基本助手が不足気味なので、ナースも助手業務で...(残り 58文字)