看護師口コミ一覧(702824件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期の病院であり忙しいです。人間関係は病棟によりけりだと思います。定時で帰れることが多くなってきていますが、業務量は多...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
時間内院内研修ありと言っても、昼休憩中に食事をしながらやります。なので、昼食もゆっくり取れません。もちろん自分で持参した...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職する際の面接では、建て替えの話があると言われました。 実際に入職すると病院内はとても古く、通路に色々な置いてありま...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の部署は悪口や嫌味を言う人ばかりです(お局から若手まで)。女社会だし忙しくて心にゆとりがないから仕方ないと言えば仕方な...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
初めての病院です 先輩 先生 同期に恵まれてとても働きやすい職場です マイナスなとこは患者が高齢者が 少し多い気が...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ボーナスがない分給与は高めです。でも休日出勤は大変です。上の者は全く動きません。もう1人の者が必死に動きます。 ケアワ...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
転居のために退職をしました。ここは半年前に申請しないと辞めさせてもらえないというルールがあります。紙をもらいに行ってそれ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
2交代制の夜勤×4回で残業ほぼなし。あって5-10h/月程度。 これで額面28-29万円です。家族手当や家賃手当が貰え...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
精神科病院としては地域の基幹病院であり、措置入院患者の受け入れ、電気けいれん療法、クロザピンの使用、精神科スーパー救急病...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年俸制であるため、月収で考えると割高。確かに教育体制もなく、退職金制度もないため、長く勤めるといったことが求められない環...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
毎日忙しく、残業は当たり前です。定時で上がれることの方が少ないです。残業代は申請制ですが、申請する時もあれば、しない時も...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
以前は、滋賀県で一番給料が安いと噂されていましたが、公益財団法人となってからは県下の精神科以外の病院と変わらない年収にな...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内外研修に加えて、認定看護師取得者、院内認定看護師、院内認定介護士研修も積極的に取り組んでおり、看護職としてやりがいが...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学校をもっており、そこの看護学校卒業生と外部から来た人との給料の差が大きいみたいです。 基本給にも差が出ているよう...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
バタバタと忙しくその割には給料が安いです。形成外科のドクターの中には態度が大きく看護師に対して暴言を言うドクターもいます...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
以前働いていましたが給料が仕事量とあっておらず退職しました。子持ちの看護師さんには働きやすい環境だと思います。病棟によっ...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤の数をこなし、残業して月々なんとか。残業代は申請できる。夜勤や残業がなければ話にならない。ボーナスはもともと少ないが...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップと実習でお世話になりました。 病棟によっては怖い指導者さんや看護師さんがいるようですが、私は感じた...(残り 340文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の通う看護学校では「人間関係の雰囲気が良い」と評判の病院です。 立地は悪いですが、その分のどかな雰囲気で、となり...(残り 430文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
消化器外科で働きましたが、スタッフはみんな優しく、働きやすかったです。中途で入職しましたが、フォローしあえる関係で、とて...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
派遣で行きました。 古い病院で2病棟あり、一般病棟と回復リハ病棟。回復リハ病棟の2階は改装されたようで、きれいです。 ...(残り 336文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
師長によっては勤務希望を月何ヵ所までと規定を設けないため、ママナースの中には月の1/3~2/3くらいの勤務希望を出してい...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
本当に悪口、嫌味、嫌がらせの多い職場。全くオススメできません。長く勤めてるお局さんが新人いびりを毎回して全く新人が長続き...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的に新卒採用はしていないようです。なので教育体制と呼べるものは全くなくマニュアルもない。またスタッフの出入りも驚くほ...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
公的病院なので、休日は多いです。しかし、当時は今より有休取得の義務化もなく、退職時も有休消化をできている人はあまりいなか...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昔からある地域の人からも親しまれた、まさに「かかりつけ医」のような診療所でした。医師もとても優しい口調の方で非常に良い印...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
やはり大学病院ということもあり、教育体制は整っています。勤務内で時間がある時に動画を視聴したり、勤務外でも研修に参加した...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人研修は主任とプリセプターが主となってきっちり取り組んでます。が、業務が多忙すぎて新人になかなか構ってられない病棟もあ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒の頃お世話になった病院です。当時は4週6休、三交代で毎月かなりキツイ勤務でした。夜勤も準夜勤、深夜勤合わせて10回ほ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は普通です。どこにでもある感じです。とにかく忙しくてあまり話せる状況ではなかったですが、中にはプライベートでも付...(残り 48文字)
医療法人社団 寿光会 岬病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
常識は通用しない。それぞれ言う事が違うので誰の指示通りに動けば良いかわからない。師長に聞いても知らんふり。とにかく人の悪...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
日赤ブランド、安定していると思ったので、中途で入職しました。とにかく忙しいです。どんどん業務が増えて行きます。電カルです...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係はよく仕事もしやすかったです 年配の方や一部の方はとても怖くて 悪口を言ってることも見かけましたが 他の方...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
産前、産後休暇と育児休暇はしっかり取れます。育休明けですぐ妊娠、とかも良くいます。時短勤務も小学校に上がるまで取れるので...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
感染対策をかなりしているため、全てディスポです。そこまでするの、という程、エプロン、グローブを交換しますので、清潔です。...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
敷地内に保育所あり。車通勤オッケーに社バスあり。 駅からは遠いけど病院は綺麗で働きやすい。家族寮もあるので子育て中は色...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給取得もしやすくママさんナースの急な休みにも嫌な顔をする方は居なかったです。ただ、早めに来ないと行けない雰囲気があった...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
本格的に救急車を断らないようになったので、忙しい割には給与は安いと感じると思います。ボーナスが目を疑うような金額で、年収...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は基本なく、患者さんも高齢者の基礎疾患の方が大半の為、ゆったり穏やかに働くことができます。 採血や、レントゲン、検...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ボーナスがない代わりに基本給が33万と高めの設定になっています。夜間診療がある曜日は21時まで勤務あり。休日は日曜日、半...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とてもいいと思います。産休育休もきちんととれて残業代もしっかり出ます。ですが、研修や委員会、勉強会などが多く残業が多くな...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が新卒で入職した当時は新人研修が盛んでプリセプターもついてくださり丁寧な指導がありました。ただ今はコロナのことがあった...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
若い方から年配の方まで年齢層はバラバラです。人数自体は多くなく比較的人間関係は良いと思います。どこの病院でもあるとは思い...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤手当てがよく、新人教育もしっかりしてそうだから入職した。 実際は年々夜勤手当ても減っていき、ボーナスも減ってきてい...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒からお世話になった病院です。新卒から数年経過しある程度仕事を覚えたのでそろそろ転職したいと考えています。完全週休二日...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
この病院は特殊でケアさんが力を持っているので働き辛い。また長年勤めているケアさんは働かない。夜勤帯でも人によって働き方を...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によるとは思いますが、比較的、看護師同士は人間関係は良いのかな、と。たまに変な人はいます。看護師に威張ったような態度...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職して数年ですが、同期の多くは煩雑な仕事内容や業務量、厳しい人間関係に疲弊して退職時期を目論んでいます。確かに教育体制...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給は高めですが、昇給は1500円ほど。昇給月は5月ですが、入職後1年以上経過しないと昇給はありません。4月以降の入職...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はほとんどなし。急に夕方になって入院とかなければ、勤務時間ぴったりに帰れるし、それまでカウントダウンしているスタッフ...(残り 50文字)