看護師口コミ一覧(703027件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時の新人看護師さんが先輩看護師に学生であった私、患者さんの前ですごく嫌な感じで指導されており、気分が悪くなりました。指...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
派遣でしたが、都内にしては時給はまあまあです。 仕事内容は、ヘルパーさんと同じような感じで、清拭やオムツ交換、食事介助...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップに参加させて頂きました。病棟の雰囲気が良く、働きたいと思える職場でした。 先輩看護師も優しく、丁寧に教...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
サービス残業は当たり前で超過勤務申請は極力しない、しても実際の時間より短めに申請するのが暗黙のルール。その割には自己研鑽...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
師長や部長は親身になって相談を聞いてくれますが、その下の役職者はよくありません。職員も年代が幅広く、和気あいあいしてます...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設や設備は最新に近く、とても綺麗で広い病院です。病棟の廊下は絨毯になっているので、夜勤の時も音を立ててしまうことを心配...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって、全然雰囲気が違うように感じました。忙しすぎて、人間関係も複雑な印象。某看護師長で、病棟内で派閥を作る人がい...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
色々な診療科を網羅しなければならず、経験年数を重ねてもいつまでも広く浅くな知識、技術、看護。看護師がとにかく少なく余裕が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって大きく異なっています。新人に対して使えない者扱いで無視が基本の病棟があったり長い時間(3年程)かけてゆっくり...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
働き方改革で超過勤務を減らそうと必死。 業務量は減らないのに、早く帰れ帰れ、と。 時間内に急いで終わらせようとするの...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
佐賀大学病院が近くにあり、救急で運ばれてくる患者さんも多いです 病床数は19床以下ですが施設内には手術室もあるので自分...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師さん達は、忙しそうでしたが、空いた時間に報告を聞いてくださったり、お昼休みの時間を少し削って、看護計画などの指導を...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
結婚、妊娠する人はとても多いです。一年目から妊娠する人もいますがいやみは言われていません。出産を機に辞める人もいれば産休...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
6年目 夜勤は月4.5回 残業は日勤だと0〜1.5時間程度 賞与が夏冬6.5あるので助かります 7年ほど前に給与の...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
週休2日は確保されているが、その他年休取得は厳しい。他のスタッフと休みがかぶると取らせてもらえず、毎年年休はほぼ捨ててい...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
個人病院で看護師人数に余裕がないので子供が病気の理由で休むのはとても勇気がいります。休みの連絡を入れるとあからさまに電話...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生は十分整っていると思います。寮に関しては、借り上げ社宅なので制限もありません。病院近くの寮の人もいれば徒歩20分...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年間休日は120日以上あるので休みは多いです。 フレックス休暇というものもあるので、有給と組み合わせれば1週間ほどの長...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院のため看護師の年齢層は比較的若い人が多いです。逆に30代くらいの中間層は少なく、若年層とベテラン層が割合を占めて...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時社会人だった私が、入院した病院です。両国が近いこともあってなのか、看護師さんがここは相撲をする関取も入院してくること...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年02月
消化器外科の病院です。毎日、手術がありますし岡山大学から先生や教授などをお呼びして珍しい手術等もしていました。ICUなど...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
交通費の手当、住居手当はとてもありがたいですが、それ以外の福利厚生はほとんど情報がなく、使えていないというのが現状だと思...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
老朽がひどく、床が少し傾いていて気分が悪くなることがありました。 仮眠室はなく、病室の空きベッドや倉庫を使っていました...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 東神奈川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟スタッフは、人間関係がよく良い人ばかりだと思います。 しかし、看護部は最悪でパワハラは日常的です。パワハラが原因で...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期なので患者の命に関わるため当たり前ですが自分から勉強する姿勢は求められると思います。部署が20近くあるため配属によ...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年02月
消化器外科の病院で手術が多かったです。外科専門病院で気の強い看護師が多いおかげだったのか、師長に直接、「有給で旅行行くか...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
相澤病院の奨学金制度を利用し、4年間働けば返還義務がなくなるので、4年が過ぎたらすぐに辞めようと思っています。とにかく忙...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習でいき、物品は不足しているものは違う階のところまで取りに生かしてもらったらしました。不便はなかったです。比較的昔から...(残り 21文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昨今コロナで新卒の経験がばらつきがあると思いますが、こちらは座学で使う物品や研修が充実しているとおまいます。学生の内に学...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生ですがポイント稼ぎとして投稿させていただきます。 すべてを見たわけではありませんが、病棟の雰囲気は良いという印象で...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
笑顔で看護師さん同士お話ししている姿も見られました。仲の良い職場なんだなと思いました。指導も熱心にしてくださり、わかりや...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
jcho本部が人事管理をしているため師長クラス以上は転勤ありきです ポジティブにキャリアアップしたい方は教育 研修体制...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ボーナスは5.5ヵ月分あるので他の病院と比べても多い方だと思います。忙しい時期が続くと繁忙手当がでることもあります。残業...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職員は高齢で介護職員も少ないです 採用してもすぐに辞めたり休みがちたなります 募集をしても応募がないと採用に意欲ご見...(残り 70文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育制度はしっかりしていて、研修もちゃんとあります。1年目ではフォローアップ研修というものがあり、同期同士で辛いことを話...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与については高くも安くないという印象です。 基本給は21万円くらいで、ボーナスは4.44ヶ月分くらいでした。国立大学...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
師長が変わってから、雰囲気が悪くなり、師長は、えこひいきが酷く、悪口、陰口が三度の飯より好きな感じでした。主任も長く勤務...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みはとても多いです。 休み希望も出せるので連休を利用して旅行したりできます。 休みは多いけど基本給は安め。残業も多...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
指導してくださった看護師さんたちは、学生に優しかったです。教育制度は整っているとかんじました。また、新人看護師にも寄り添...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
だいぶ前のことですが、建物も新しく、清掃もいきとどいていました。手術室勤務でしたが、年末に清掃業者が入り、大きな機械を導...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事をしていた頃、建て直しをしてキレイになった病院です。 ずいぶん古かったので、それからどんどん建て直しをしていくんだ...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
さぽーとさっぽろに加入しているため、対象施設の割引はあり、子供の休みの時にその割引券を利用して遊びに連れていきます。その...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物が新しくなり設備も充実していました。 その分多忙となり院内がごちゃごちゃして辞めました。 ママさんナ- スさんに...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
設備は無いです。昔から使っている備品がほとんどです。でも今はコロナの為感染病棟一部あるためにそんなこといってられなくなり...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
三交代制で準夜、深夜合わせて14-15回程度。その分給与は高めです。時間外はありますが、しっかりと申請できます。祝日出勤...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修は行かせてくれます。研修は記録を書かなければいけませんが、そんなに量は多くないです。研修日は日勤扱いにしてくれるので...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
産休、育休は取りやすいです!従業員で当院利用し出産するとほぼ出産にかかる入院費は還付金として帰ってきます!そこが魅力で産...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みが少なく給料も少ない。残業で皆さん稼いでいる感じです。入院受け入れも多く残業が多いです。ただボーナスが4.5ヶ月と多...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修は年2回、山梨県にある保養施設で行い参加は任意だが、新人はほぼ必ず参加。交通費実費で研修参加は有給扱いにならず、公...(残り 159文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
春に千葉方面への日帰り旅行もさせてもらいました。病院のすぐ近くまで観光バスが来てくれて、ホテルでの温泉やらバイキングラン...(残り 75文字)