看護師口コミ一覧(703027件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって雰囲気が全く違います。私のいる病棟はみんなピリピリしてて、言葉遣いも悪いです。患者にも悪い言葉を吐いてる看護...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によると思いますが高圧的に話をしてくる看護師が多いです。 昔の指導を当たり前のように新人に指導して悪びれていない中...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師と医者の親密な関係に、仕事がやりづらくて悩んでいます。仮眠の時間に医者が看護師に会いにきたり仕事中に2人でいなくな...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どこの病院もそうだと思うのですが、対応の難しい先輩がいます。その方と仲良くなれば、それほど働きにくくはないのですが、嫌わ...(残り 176文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設は新しく、物品の不足がなく働きやすいです。患者様にも綺麗だと評判で、施設全体の窓が大きいので日当たりが良く、天気がい...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
『お前らみたいなバカとは働けない!』と感情まかせに泣き叫ぶ人や、人の話を聞かず自分勝手に仕事をする人などが多いかと思いま...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
こちらの病院には実習にてお世話になりました。看護師などスタッフの方は挨拶に返答してくださったりとても優しい印象でしたが、...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
担当患者の受け持ちナースが1年目の方だった際にペアやリーダーがケアに付いてきてくださったり、困ったことはない?と気遣って...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
最初ハローワークの募集や募集要項を見ると祝日がありと記入があるが、実際には祝日も出勤することが必須であるとともに土曜日も...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
上司からのハラスメントにより、辞めました。残業代、申請しても出ませんでした。休みの日も、研修に参加してることが多々あり、...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私のいた病棟は割と人間関係は良かったです。優しい人も多くいました。一部長くおられる方、気の強い方、患者への対応が冷たい看...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病床数が多く、さまざまな疾患をかかえた患者さんの看護を行えるためスキルアップを目指せる病院だと思います。 また施設は綺...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の病棟では1ヶ月に1回は有給を師長さんが入れてくれたので1ヶ月9〜10日休みをもらえていました。 なので、プライベー...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師を始めどこの部署も管理職が、定年過ぎの嘱託ばかりです。 なので、必然的に、50歳過ぎでやっと主任。 老々看護で...(残り 434文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ナース同士仲が良く、人間関係は良好だと思います。ただ、他部署とのいざこざの方が多く感じました。 上下関係は、学生時代の...(残り 186文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく病院の独裁体制が嫌になり 人間関係も色々と面倒くさい環境下で報酬だけの為に仕事をするのも嫌 こんな病院で看護師と...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
一般病棟、介護病棟、療養病棟があります。介護療養で働くのであればほぼ寝たきりのお年寄りの方の援助、とくに入浴介助がメイン...(残り 159文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昔の風習が今も残る医院です。 休憩は、休憩した様に思えません。先生方のお世話をしないといけないからです。一日中気をはっ...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
医師が少ないため、院長が主治医の患者さんが多いです。医師が患者さんの病室へ足を運ぶ事は滅多になく、指示系統もパワハラに満...(残り 197文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
コロナウイルスのクラスターが発生しましたが、看護部と、医者、コメディカルと連携がうまくいかず、何人もの職員が退職しました...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期のためとても忙しく人間関係も良くないです。 中堅もほとんどやめてしまい、1.2.3年目で病棟の半数を占めるところ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給がとても低かったです コロナのクラスターが起きてて とても考えさせられる事がありました マウントを取りたがる...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
パワハラな医師が数名います。すぐ怒鳴る、気に入らないと何時間も喚き散らす、もううんざりです。パワハラ委員会が介入しました...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設自体はとても古いですが、綺麗に清掃されており、アットホームな印象がありました。ただ紙カルテなので情報収集や、記入が大...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2021年02月
かなり昔になりますが、看護学生時代に夜勤のバイトを月に数回してたのですが 確か、2回か3回目の時だと思います。夜間に急...(残り 451文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
臨地実習でお世話になりました。業務は多く、看護師さんがテキパキと動かれていました。人間関係は良いように思います。学生に対...(残り 43文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昨年の新型コロナウイルスのアウトブレイクで多くの看護師が退職しています。退職者が多くて看護師の入れ替わりが激しいです。去...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
検診センターは、受付スタッフがとても感じがよく、気持ちのよい対応をしてくれます。きちんとした接偶教育がされているのだろう...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ずっといつ辞めようか考えています。パワハラが酷く、暴言が聞かれることもあります。泣いている人もいました。良い人は沢山いる...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育には力を入れている様子はないです。入職後、配属されたあと、規模が大きいクリニックなのにも関わらず、オリエンテーション...(残り 343文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
住宅手当が8千しかありません。女子寮はあるが共同トイレ、台所、風呂、洗濯機と不便。建物も古くムカデがでたり雨漏りがある。...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
市立病院ですので施設そのものはとても大きく、備品もそろっているように感じました。 他の病院に勤務したことがなかったので...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日数は年間120日ほどです。また休暇は割と自由に取れる感じです。有給休暇もほぼ100%取れますし、産休、育休の方も割と...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
本院・センター・分院の3つがあります。地域に根ざした病院ということもあり、大きくたくさんの診療科が入っています。最新鋭の...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
日本の小児医療のトップになる病院だけあり、1日の業務は忙しく、前残業・残業は当たり前です。研修なども充実していますが、自...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
立地的に便利で、子育てしてる方にはオススメです 近くにイオンモールがあるので、帰りにパッと買い物が出来るので。 また全...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
格安の寮、アパート借り上げはありますが、他の福利厚生はあまりありません。どこかの施設が安く使えるといったこともないので、...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
血圧測定と採血、患者の頭の写真撮影、健康生活のアドバイなどが主な仕事で、看護師としての技術はほとんど不要。 それでも患...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
紹介の方からとても良い病院と言われ就職しましたが、そうではありません.スタッフに注意すべき立場の人が先頭に立っていろいろ...(残り 100文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップに参加させていただきました。緩和ケア病棟は新卒でも中途採用者であっても、院内の他部署を数年経験しがん看護...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
サービス残業がとても多いです。2時間なんて当たり前。情報収集のための前残業もあります。これはどこの病院も同じですかね。 ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の環境と給与面に納得できずやめました。 ボーナス少ないです。給料ほんと安いです。 給料安いとモチベも上がらず、他...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は、部署にもよりますが比較的良好です。アットホームだと思います。 それぞれ個性豊かで、中には気難しい方もいらっ...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
患者さんに優しくないです。 助手は特に乱暴な言い方をしたり、ケアが雑だったり、教育を受けていません。精神保健福祉士が主...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
断らないをモットーにしているせいか、とにかく入退院が激しく常にオーバーベッドで病室ではない部屋に無理やり患者を入院させる...(残り 224文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
時短勤務あり、子供が3歳までは夜勤が免除されます。みんなも帰してくれようと協力してくれます。3歳を超えると急に残業が増え...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく、師長や副師長、上司が最悪です。また、そういう上司がいたとしても、異動などもなく、病棟内の雰囲気も悪いまま変わり...(残り 305文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外来でしたが、人間関係は比較的良く、人によって態度が違ったり、新人をいじめたりもなかったように記憶しています。休暇もほぼ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護協会の研修など、後日レポート提出がありますが、積極的に行かせてくれます。新しい医師が何名か入ってからは、勉強会をして...(残り 66文字)
医療法人 康雄会 西記念ポートアイランドリハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
公休は110日程度でしたが、夏季休暇や冬季休暇もありました。有給も自由に使えて1週間程の休暇も好きな時に取ることができて...(残り 42文字)