看護師口コミ一覧(703027件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
何年もいる方々やパートさんには上司が強く言えず、言いやすい立場が弱い?スタッフにはとことん言います。体調不良を訴えても軽...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
良い人もいれば冷たい感じの人もいますが結局自分次第なところかと思います。 雰囲気は明るい方だと思いますが普通にスタッフ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お休みは4週8休以上で、祝日分も貰えます。なので年によりますが、年間120日以上が公休分で貰えます。その他、有休消化もさ...(残り 83文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ここの病院ではスキルアップは出来ません。 慢性化かつ繰り返し入院を繰り返す後期高齢患者がほとんどの為、介護に近い仕事も...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
こちらの病院には、実習でお世話になりましたが、職場の雰囲気は良かったように思います。閉鎖病棟での実習でしたが、バタバタと...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
定時になると「帰る時間だよ」と、声を掛け合い、ほぼ残業なしでした。ママナースがほとんどなので、産休育休は取りやすく、子供...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
配属先によって違いはあるかと思いますが、人間関係は私にとっては良好でした。医者も先輩方も厳しさのなかに愛情もあり、鍛えて...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の言った病棟の雰囲気はとても良く看護師さんもテキパキ仕事をしてらっしゃいました。 ただ他の病棟に行った学生は厳しい指...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院が新しいので、建物や病室など綺麗です。物品についてや休憩室に置いてあるものは昔から使われてるもので古いものもあります...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
内科と整形外科、その他検診などいろいろなことを経験させて頂きました。外来ながらも広い範囲のことを学べます。アットホームな...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤ができないと言って、入職し、人工透析に配属になった。昔からの職員もおり、少しやりづらいこともあったが、慣れてきて、業...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
希望のお休みは取りやすいと思います。基本的に2日まで希望をだすことができますが、ほぼその通りにお休みはいただけます。夏季...(残り 233文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
数年前に建て替えされ、綺麗な病棟でした。 しかし病棟によっては古いままのところもあるので、配属先によって違いがあります...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建て替えたばかりで新築病院なので設備は綺麗ですが備品などが不足していると思います。血圧計やパルスオキシメーターも数が少な...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
パートとして外来で働いていました。忙しくて、仕事をこなすのにやっとでしたが慣れていくとそれが楽しくできました。ただ、外来...(残り 173文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内での研修会は豊富です。また、各病棟毎にも勉強会が多く設定されています。休みの日にわざわざ病棟に行かなければならないこ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
師長によりますが、基本的に申請通りに休みが取れます。長期の休みも理由を添えると他のスタッフとの兼ね合いの上前向きにシフト...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外見からも分かる通りではありますが、病院はかなり古いです。そのため、作りも古く検査出し、オペ出し、外来診察など地下、一階...(残り 137文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ラダーにて管理しており、ステップアップに必要な単位のために残業+研修で残らなければいけないことが多い。勤務がない日はわざ...(残り 300文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外科病棟勤務。忙しい。残業当たり前。土日は結構早く帰れることが多い。(休みの土曜はね) PNSなので先輩、後輩と組まさ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
あちこちとにかく古い。 D棟のみ新しいが検査室や手術室、コンビニ、更衣室から1番遠く大変。また病棟自体が広くなっている...(残り 194文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
リハビリ病院であるがレスパイト目的である人や疾患も適当に対象疾患名つけたり東京からも患者を連れてきている。年に数回だが何...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
現在必死にYahooに広告を出していますが、アクセスから看護基準まで嘘が多すぎます。直接応募ならクレームを受け付けずに済...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよりますが、自分の勤めた病棟では他の大学病院ほどピリピリ感はなくメンバー間では先輩後輩共に話しやすい環境でした。...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
非常勤を積極的に募集しているので、ママさんは比較的働きやすい環境ではないかと思います。ただ、雑務が多くなるので、やりがい...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
一人暮らし用の寮があるが、病院の場所的に登って降ってを繰り返すため遠く感じる。最寄りからバスは必須なので車通勤のが楽。 ...(残り 224文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子供を預けながらの、病棟勤務でしたが、夜勤を無理にやることはなく、時短を使ったり、夜勤もできるだけ少なく考慮してくれてい...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育に関しては一定せず、パートナーシップをしてみたり、プリセプターのようなものを導入したりしていました。 病棟全体で新...(残り 199文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入ったばかりの時は、試験を受けながら毎日の事を覚えないといけないので大変でした。でも初めの1年を過ぎればやりがいを感じま...(残り 60文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職する時の引き止めが多い。次のステップのために退職の意向であることを伝えると、現任と面談を行い、科長と複数回面談を行い...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外科病棟勤務。看護師の年齢が全体的に若く、中堅や上に負担が大きくなってしまうことがある(受け持ち一年だけ、リーダーに負担...(残り 180文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
八王子付近に住んでおり、一人暮らしをしつつ急性期看護を学べる場所で働きたいと思ったため選びました。 新人に手厚いと言っ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
口コミ閲覧のために書かせていただきます。富山大学附属病院で実習を経験しました。部署によって看護師の方の人間関係が異なると...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外科病棟、夜勤4〜5回/月、4大卒、4年目。 人手不足や時期によって夜勤・残業が増え、残業で稼いでる感じ。病棟によって...(残り 224文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生と呼べるようものはほとんどありません。インフルエンザと職員、家族の受診が無料というくらいです。保育施設はあります...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
医者も看護師も考え方が古い病院です。雰囲気と経験値の感覚で仕事をしている人が多い印象なので、きちんと学びたい人にはおすす...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師として、やれることは全てできる環境だとは思います。なので、スキルアップはできると思います。ただ、療養病棟だから落ち...(残り 242文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護協会の研修など、研修後レポート提出はありますが、積極的に行かせてくれました。 仕事は前残業、カルテ入力も17時過ぎ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
コロナ病棟稼働に向けて院内工事中ですが、部長・師長・副師長など多くの管理職を含め、2桁の看護師が退職してしまう予定です。...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的には人間関係や、病院の雰囲気は良いと思います。ただ、どこの病院でも同じなのではないかとは思いますが、お局的なスタッ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気はいいと思います。 分からないことや不安なことがあればいつでも周りに聞ける環境があります。新人教育にも熱心...(残り 49文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私がいた病棟は毎日1-2時間は基本的に残業がありました。 しかし、みんなで終わらせようと協力して 働いていたと思いま...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子育てに関しては融通が効き、急な子供の体調不良でも休みやすいです。看護部長も休んであげなさいと言い理解があります。小さい...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
津田沼駅近くで、南口側の治安が良い方。看護師寮も駅近でとてもキレイでした。都内にも行きやすく、近隣にも遊ぶ所はいっぱいあ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子育てに融通が効くと転職サイトの担当から勧められて就職。確かに一日の看護師の人数は多く休みやすいです。看護部長も子供が体...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事が大変なのは皆さん同じですが、職場の雰囲気が良いので、のびのびと働けます。休みの希望も割と通るので働きやすいと思いま...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給はほぼ消化可能です。 国内の何箇所かに提携ホテルがあり安く泊まれるらしいですが、使っている人は見たことないです。 ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟どこも人が足りてない印象でした。病棟により休みの取りやすさもちがいます。三交代ということもあり休みは少ない印象です。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事はめちゃくちゃ楽です。 大変なのは医者に報告せず上の看護師が勝手に指示を出すのでヘンテコ指示になること。例えば高カ...(残り 94文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署によりますが、スタッフ同士はそんなに悪くない関係だと思いました。 管理職(師長、副師長、主任)は、感情の起伏が激し...(残り 121文字)